fc2ブログ
訪問日:2008年4月18日(金)

支那そば 月光仮面-1


「小ぬか雨降る 御堂筋
 こころ変わりな 夜の雨
  あなた・・・ あなたは何処よ
   あなたをたずねて 南へ歩く」

小雨パラツク御堂筋!

わたしが目指したのはアメリカ村にある「ラーメン ZAKARI」!

ここでは「富山ブラック」が食べられるという!

本場、富山でも食べたことのないわたしは、今日が「富山ブラック」初体験!

ウキウキしながら店に向かったんだけど…

あれっ?
店の明かりは点いているものの、シャッターは半分閉まっている…

時刻は18時20分…

と、そこに店から店主らしき人物が出てきた…

店の前で佇ずむわたしを不審そうに見つめる店主…

わたしの方から「何時開店です?」と聞いてみると…
「7時やけど…」

一瞥して店に戻っていった…

態度ワリィー!

それに、あと40分もボーッと待ってなんかいられないし…

というわけで、次に向かったのが「支那そば 月光仮面」!

途中、心斎橋、えびす橋と散策して廻る。

「ハマムラ」!

支那そば 月光仮面-2


あるテレビ番組で、インタビュアーが大阪の人に…
「はまむらをかいてください!」と質問すると…
なんと、10人のうち9人までが、この顔文字を書く…

非常に不思議な現象…

この「ハマムラ」は大阪ミナミの老舗の中国料理店で、この顔文字を大阪ローカルのCMで流したことがきっかけで、こんな風になったんだとか…

いまだに信じがたいけど、興味があったので、現物の看板と店を見にいってみた…

支那そば 月光仮面-3


次に「えびす橋」に行く!
有名な「江崎グリコ」の看板!

支那そば 月光仮面-4


「かに道楽」の巨大なかに!

支那そば 月光仮面-5


そして、やっぱ、これでしょう!
旬は!?
そう!「くいだおれ」の太郎人形!

支那そば 月光仮面-6


大勢の観光客がデジカメや携帯で写真撮ってたよ!

ちょっと道草しすぎてしまった…

千日前に急ぐ!

こちら「支那そば 月光仮面」は千日前のアーケードから路地に入り、さらにまた狭い路地の中にあって、地図を片手に訪ねたんだけど、それでもわかりづらかった…

狭い路地にあるため、店を正面から写せない…

店に入ると、椅子に腰掛けていた怖そうなおやじが立ち上がって…
「いらっしゃい…」

お客はわたし一人だけ…

カウンターたけの小さな店…
中央の席に座る。

ラーメンのメニューは「支那そば」と「塩そば」、「豚そば」の3つだけ!

「豚そば」はチャーシューメンのことだと思うけど、醤油も塩もできるのかな!?

そんなことを思いながら、「豚そばと塩そばは…」と切り出すと…

言葉を遮り、「支那そば」は醤油味…「塩そば」は塩味…うちではみんな「支那そばを頼むよ。」と強面の店主!

「じゃあ…支那そばで…」
なんか、ラーメンの写真撮ったら怒られそうだな…

狭い場所で、窮屈な姿勢でラーメンをつくる店主。

そう待つほどもなく「支那そば」が出された。

支那そば 月光仮面-7


ラーメン丼は黒いお盆の上に載せられている。

熱いから、お盆を持つといいとアドバイスがあった。
見かけと違ってナイーブな人なのかもしれない…

「あの…」
「ラーメンの写真撮らせてもらっていいですか!?」
思い切って聞いてみると…
笑顔で「どーぞ!どーぞ!」
意外な反応…

写真を撮り、さっそくスープをいただく…

薄口醤油に鯖節。
煮干し?いや、いりこか!
関西のうどんのつゆのような味付け。

ただ、この「支那そば」はしっかりと「鶏ガラ」で出汁がとれているし、ややスープに濁りがあり、ゲンコツも使っているかもしれない…

薄味で、やや甘めの味付けはここ大阪人の好みに合わせたものなのだろう…

関東ではお目にかからない味である。

プリッとした食感の中細縮れ麺は、普通の中華麺なんだけど、食感も悪くないし、よくスープに絡んで、スープの旨味を伝えてくれる。

そして、ここは具が充実している。

デフォルトで半分ゆで玉子が入るし、チャーシューはバーナーで炙ってから出す!

それに生で食べられるサラダ春菊!

どれも、スープに絡めて食べると美味しいし、この具の充実で650円という価格は安い!

ちょっとやさしすぎるスープだけど、周りは全て飲み屋という環境に建つこの店の役割として…
飲んでもたれた胃には、この「支那そば」がやさしい…

地図をかざしながら…
「地図持って来たんですけど、ここに来るまで迷っちゃいましたよ…」と話し掛けると…

わたしのの持っている地図をしげしげと見て…
「へぇー…うちにくるために…わざわざ探して来てくれたんや…」と驚き…
あとは笑顔。

わたしがスープまでキレイに飲み干して、カウンターの上に上げると、すごく喜んでくれて…
お客がいなかったこともあって、少し話しができたた。

本当、人は見かけによらないものとはいうけれど…
今日は、その典型例だった!

おやじさんのやさしさの籠もった一杯!
特に飲んだ後にはおすすめです!

支那そば 月光仮面-8


支那そば 月光仮面-9


住所:大阪府大阪市中央区千日前1-9-9
電話:06-6214-0283
営業時間:18:00~翌1:00 ※売切次第終了
休日:日曜
アクセス:大阪地下鉄千日前線・なんば駅から徒歩5分

メニュー:支那そば…650円/塩そば…700円/焼豚そば…850円


評価:支那そばstar_s30.gif

接客・サービスstar_s30.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/95-daa1f7d3