| Home |
2009.12.22
来来亭 玉串店
訪問日:2009年12月22日(火)

12月22日に神奈川県の相武台に店をオープンさせて…
関東にも進出してきた「来来亭」!
この模様は、テレビでも取り上げられていたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれない。
この「来来亭」は、近畿地方を中心に、中部、北陸、中国、四国、九州と…
各地方の主に駐車場付きのロードサイドに展開するラーメンチェーン店。
社長は成功体験を著書にして、メディアへの露出も多いく、大成功している。
その関東進出店がオープンする日…
この日、大阪の八尾にいた私は、こちら「来来亭」の「玉串店」を訪ねてみることにした。
席に案内されて、注文を聞かれる。
メニューを見て、「ラーメン」と「半チャーハン」がセットになった「チャーハン定食」をオーダーすると…

好みを聞かれたので…
「ネギ多め!麺カタめで!」
後は、普通でお願いした。
しかし…
この表では…
麺の堅さ、醤油の濃さ、背脂の量、ネギの量、チャーシューの赤身・脂身、一味唐辛子の有無を選ぶことができるんだけど…
中に、「情熱」という項目があって…
「抜けません」って…
しょうもないことまで書いてあったよ…

「お待たせしました!」
スタッフが「ラーメン」を運んできた。
ネギがいっぱい!
しかし、このいっぱいの「九条ねぎ」は嬉しいな♪
「九条ねぎ」は甘味のあるネギで好きなんだよね!


京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂が入る…
甘味のある、あっさりとした醤油味のスープ!
背脂が浮いているけど、そう量は多くはない。
しかし、このスープが不思議に美味しい!
もう少し、背脂が多くて、こってりだったらもっとよかったかもしれないけど、このデフォルトのままでも結構いける!
化調の味も強い!
所詮、チェーン店の味だろうと侮っていたら足元を救われる!
これ、意外に癖になる味かもしれない。
麺は、細麺ストレート!
事前に、デフォルトだと、やや、やわらかめに感じるという情報を得ていたので、カタめでオーダーしたんだけど、これが大正解!
麺の茹で加減は、カタくも、やわらかくもなく、ほぼベストの茹で上がり!
なめらかで、コシがあって…
そして、スープを持ち上げる!
「九条ねぎ」はスープとベストマッチだし!
本当、「ネギ増し」にしてよかったよ!
その他のチャーシュー、メンマ等のパーツは、まあ、普通だったけど…
予想以上に、この「ラーメン」はよかった!
それと、「ラーメン」に少し遅れて出された「半チャーハン」は、少し濃い目の味付けで…
決して、美味しいわけではないけど、そこそこ食べられる一品だったし…

接客・サービスは、個人経営のラーメン店とは比べものにならない、ファミレスレベルのものでよかったし!
この「来来亭」…
関東でも、爆発的ではないにせよ、そこそこ流行る気がする!
住所:大阪府東大阪市玉串町東1-10-25
電話:0729-63-6966
営業時間:11:00~翌0:00
定休日:無休
アクセス:近鉄奈良線・東花園駅から徒歩11分
メニュー:ラーメン…650円/味噌ラーメン …730円/こってりラーメン …730円/ワンタン麺 …750円/チャーシュー麺…800円/葱ラーメン(1日30食限定)…880円
ラーメン大盛り…100円
チャーハン定食…880円/ギョーザ定食 …880円他定食多数
HP:http://www.rairaitei.co.jp/index2.php
好み度:ラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村

12月22日に神奈川県の相武台に店をオープンさせて…
関東にも進出してきた「来来亭」!
この模様は、テレビでも取り上げられていたので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれない。
この「来来亭」は、近畿地方を中心に、中部、北陸、中国、四国、九州と…
各地方の主に駐車場付きのロードサイドに展開するラーメンチェーン店。
社長は成功体験を著書にして、メディアへの露出も多いく、大成功している。
その関東進出店がオープンする日…
この日、大阪の八尾にいた私は、こちら「来来亭」の「玉串店」を訪ねてみることにした。
席に案内されて、注文を聞かれる。
メニューを見て、「ラーメン」と「半チャーハン」がセットになった「チャーハン定食」をオーダーすると…

好みを聞かれたので…
「ネギ多め!麺カタめで!」
後は、普通でお願いした。
しかし…
この表では…
麺の堅さ、醤油の濃さ、背脂の量、ネギの量、チャーシューの赤身・脂身、一味唐辛子の有無を選ぶことができるんだけど…
中に、「情熱」という項目があって…
「抜けません」って…
しょうもないことまで書いてあったよ…

「お待たせしました!」
スタッフが「ラーメン」を運んできた。
ネギがいっぱい!
しかし、このいっぱいの「九条ねぎ」は嬉しいな♪
「九条ねぎ」は甘味のあるネギで好きなんだよね!


京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂が入る…
甘味のある、あっさりとした醤油味のスープ!
背脂が浮いているけど、そう量は多くはない。
しかし、このスープが不思議に美味しい!
もう少し、背脂が多くて、こってりだったらもっとよかったかもしれないけど、このデフォルトのままでも結構いける!
化調の味も強い!
所詮、チェーン店の味だろうと侮っていたら足元を救われる!
これ、意外に癖になる味かもしれない。
麺は、細麺ストレート!
事前に、デフォルトだと、やや、やわらかめに感じるという情報を得ていたので、カタめでオーダーしたんだけど、これが大正解!
麺の茹で加減は、カタくも、やわらかくもなく、ほぼベストの茹で上がり!
なめらかで、コシがあって…
そして、スープを持ち上げる!
「九条ねぎ」はスープとベストマッチだし!
本当、「ネギ増し」にしてよかったよ!
その他のチャーシュー、メンマ等のパーツは、まあ、普通だったけど…
予想以上に、この「ラーメン」はよかった!
それと、「ラーメン」に少し遅れて出された「半チャーハン」は、少し濃い目の味付けで…
決して、美味しいわけではないけど、そこそこ食べられる一品だったし…

接客・サービスは、個人経営のラーメン店とは比べものにならない、ファミレスレベルのものでよかったし!
この「来来亭」…
関東でも、爆発的ではないにせよ、そこそこ流行る気がする!
住所:大阪府東大阪市玉串町東1-10-25
電話:0729-63-6966
営業時間:11:00~翌0:00
定休日:無休
アクセス:近鉄奈良線・東花園駅から徒歩11分
メニュー:ラーメン…650円/味噌ラーメン …730円/こってりラーメン …730円/ワンタン麺 …750円/チャーシュー麺…800円/葱ラーメン(1日30食限定)…880円
ラーメン大盛り…100円
チャーハン定食…880円/ギョーザ定食 …880円他定食多数
HP:http://www.rairaitei.co.jp/index2.php
好み度:ラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
スポンサーサイト
いけ麺@so-net
限定「葱ラーメン」にしなくても葱マシすると、確かにネギいっぱいですね!
「葱ラーメン」でもっと葱マシしたら、どうなるんでしょう!?^^;
「葱ラーメン」でもっと葱マシしたら、どうなるんでしょう!?^^;
ramen151e
いけ麺さん、いつもコメントありがとうございます。
> 「葱ラーメン」でもっと葱マシしたら、どうなるんでしょう!?^^;
面白いですね!
今度、やってみましょうか?
「来来亭」…
神奈川・相武台店の関東初出店に続いて…
きっと、今後はもっと関東に大量出店するんでしょうね…
> 「葱ラーメン」でもっと葱マシしたら、どうなるんでしょう!?^^;
面白いですね!
今度、やってみましょうか?
「来来亭」…
神奈川・相武台店の関東初出店に続いて…
きっと、今後はもっと関東に大量出店するんでしょうね…
来来亭が旨いって?ww
2010/01/24 Sun 12:54 URL [ Edit ]
| Home |