fc2ブログ
訪問日:2009年10月22日(木)

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-1

本日から開催されている「大つけ麺博」

開催期間は、10月22日(木)~11月11日(水)

会場は日比谷パティオ!
この期間中、日比谷パティオは、このイベントのため貸し切りになるという…

初日の今日…
様子見に行ってみることにした。

JR有楽町駅から、途中、昭和レトロな「有楽コンコース」を通って会場に向かう。
無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-2
無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-3無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-4

面白かったのは、私が「有楽コンコース」の写真を撮っていたら、前にも同じように写真を撮っていた方がいたこと…
こういう写真が好きで撮られているマニアの方なんだろうね…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-5

会場について、まず、入口の券売機で1杯800円均一の食券を1枚買った。

私の好きな「麺処 ほん田」「麺や 七彩」も参加しているこのイベント!
しかし、私が向かったのは「無鉄砲 つけ麺 無心」のブース!

「ほん田」や「七彩」のこのイベント用に用意したという「つけ麺」は食べてみたいとは思うけど…
やはり、奈良から来た関西で評判の「つけ麺」を食べたい気持ちが勝った!

「無鉄砲 つけ麺 無心」のブースは、正面向かって一番右の場所!
隣が「麺や 七彩」!

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-6無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-7

ブースへのアプローチはロープで区切られていて、各ブースともそれなりにお客さんは並んでいる!

しかし、ふと気づくと…
なぜか、「なんつッ亭」に並びはなく…
古谷さんが店の前でウロウロ…

「わかってねえんだな!」とスタッフに愚痴をこぼし…
かなりカリカリきていた。

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-8

「やっぱ、さっきのお母さんが言ってた通り、緑の麺が評判悪かったかな…」

そう反省しながら…
ブースの入口まで進んで、古谷社長自ら、入口で呼び込みを始めたところ…

さすが有名人!
この効果で、お客さんが入り始めた…

そして!
「いらっしゃいませ!」
威勢のいいの掛け声が、「なんつッ亭」のブースから聞こえるようになった!

そして、この場で場違いのような、エプロン姿でブースの中から現われたこの方の状況も「なんつッ亭」同様で…

「田舎のおばちゃんが作ったつけ麺、ぜひ、食べていってみてください!」

栃木から参加している「花の季」のお母さんが声を張り上げての呼び込み…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-9

こちらにも、一度はお邪魔したいと思っていたこともあって…
思わず、お母さんところの「つけ麺」を食べることにしようかと真剣に思った矢先…

この必死の呼び込みの成果があったのか…
1人、2人、そして、それに続いて、たくさんのお客さんが「花の季」のブースに向かっていった。
よかった!
本当に…

「ほん田」に目を移すと…
何やら、ブースの前が騒がしい…
何かと思ったら…
誰かがブースの前で試食をして、何かを喋っていた。

そして、その傍らにいたお兄ちゃんが…
あれっ!?
石神さんじゃない!

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-10

テレビカメラが回っていて…
どうやら、何かの番組の収録をしているみたいだった…

そして、ふと、目を並んでいた「無鉄砲 つけ麺 無心」のブースに戻すと…

あれっ…
あの、ブースの脇に設けられたテーブルに座っている白いスーツ姿の男…

狩野英孝じゃない!

その狩野英孝に近づいてきたのは、「無鉄砲」の社長!

社長…
その場で、身体にマイクを装着させられ、狩野英孝とのツーショット収録が開始された。

まず、狩野英孝が「無鉄砲 つけ麺 無心」の「つけ麺」を食べて、感想を話し、質問を社長にするんだけど…

カメラが止まっているときに、スタッフが台詞を言って…
カメラが回ると、それを狩野英孝が反芻するように話す…

見ていて、結構笑えた!

収録の模様は始終見ていたけど、ここに書くのは控えさせていただきます。

また、写真も、途中でスタッフが画用紙に…
「撮影ご遠慮ください。」と赤のマジックで走り書きしたものを掲げたので…
掲載いたしません…

20分ほど待って、「無鉄砲 つけ麺 無心」の「つけ麺」と対面したんだけど…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-11

まあ、仕方ないことなのかもしれないけど…
このプラスチックのチープな容器はいただけなかった…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-12無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-13

料理はやはり、味もさることながら、目で見て楽しむ要素もあるので…
その店の思い入れのある器と盛り付けでいただきたかった。

それと、麺の量が少ない…
店で出す量の半分かと思われる量しかなかった…

さらに、これも仕方ないとは思うけど、スープ割りができないというのも残念だった。

待望の「無鉄砲 つけ麺 無心」の…
骨・水・火だけで作り出した「超」濃厚豚骨スープの「つけ麺」の味は…

これも、残念ながら、期待したほどのものはなかった…

まず、つけダレがしょっぱい!
何しろしょっぱい!

そして、ぬるい!

ピュア豚骨100%の自慢のスープ!
関西で話題のこの「つけ麺」は、ずっと食べてみたかっただけに残念…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-14

ただ、奈良で食べても、やはり、こんなにしょっぱくて、つけダレがぬるいのだろうか!?

つけダレの量も、麺同様少なかったので、タレの量が多すぎたのかもしれない…
慣れないブースの調理環境から、スープづくりがうまくいかなかったのもしれないし…

麺は、やや緩めの茹で加減だったけど、もっちりとしたうどんのような食感の太麺で美味しくいただけたし…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-15

短冊状にカットされたチャーシューに「ゆず」の風味がよかったけど…
つけダレが…

この「つけ麺」で「無鉄砲 つけ麺 無心」の実力を計ってはいけない…
やはり、奈良まで食べにいかないといけないかな…

無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-16無鉄砲 つけ麺 無心 ~大つけ麺博~-17

大つけ麺博
開催期間:10月22日(木)~11月11日(水)
開催時間:11:00~21:00
会場:日比谷パティオ
住所:東京都千代田区有楽町1-4-1
アクセス:各線日比谷駅より徒歩1分。各線有楽町駅より徒歩3分


無鉄砲 つけ麺 無心
出店期間:10月22日(木)~10月28日(水)
メニュー:「大つけ麺博」限定 豚骨つけ麺…800円


好み度:「大つけ麺博」限定 豚骨つけ麺star_s35.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/844-2707b3e4