fc2ブログ
訪問日:2009年10月15日(木)

東成きんせい【五】-1

前回、訪問したときは、店主の体調不良で…
営業途中で店を閉めてしまった「東成きんせい」。

本日は、それ以来、久々の訪問になった。

しかし、ただ今の時刻は、22時50分を過ぎた時刻…
果たして、23時までの営業時間に間に合うのか!?

地下鉄・長堀鶴見緑地線の玉造駅から急いで店に向かう。

店に着いたところ…
時刻はちょうど23時を刻むところで、暖簾は取り外され、看板の灯りは消え、正に閉店するところ…

ダメか…
そう思って半ば諦めかけたところ…

店主が私の姿を見つけて出てきてくれて…
「どうぞ!」

助かった!
私のすぐ後に来たお客さんも便乗して、2人が入店したところで…
店は閉店…

「魚介醤油ラーメン」をお願いしようとしたところ…

「すいません。今日は売り切れてしまって…」
「ぜひ、食べてほしかったんですけどね…」
すまなさそうにそう話す店主…

店主の話によると…
「魚介醤油ラーメン」は、今、一番の人気メニューらしく、一番先に売り切れるそう…

そこで、そういうこともあろうかと思って、もうひとつ、食べてみたかった「カレーラーメン」を注文!

東成きんせい【五】-2

「すいません。前に来ていただいたときには、体調を悪くして、せっかく来ていただいたのに申し訳ありませんでした。」

深々と店主に頭を下げられてしまい、かえって恐縮してしまった…
でも、如才ないし、この人は人当たりがいい!

私の注文した「カレーラーメン」と、もう一人のお客さんの注文した「醤油ラーメン」を作る店主!

厨房には、他に男女のスタッフが各1名いて、美人の奥様は不在…

以前に来ていたころは、夫婦2人で営業していたのに…
今は、スタッフを雇うようになったんだね!

壁面には、芸能人のサインもたくさんあって、来店するお客さんの数も増えているのだろう!

「結構、辛いですよ!」という店主の言葉とともに供された「カレーラーメン」

東成きんせい【五】-3東成きんせい【五】-4

トロントロンのスープにフゥフゥと息をかけて冷ましてから口に運ぶ…

そんなに辛くないじゃない…
最初のうちは、そう感じたんだけど、途中からドッと汗が吹き出すほど…

辛いね!
でも、程よい辛さ!

そして、このカレーを鶏白湯スープでのばしたスープは絶品!

こんなに美味しい「カレーラーメン」を食べたのははじめて!

もともと、カレーライスは好きでよく食べるし、うどん屋のカレーうどんも好き!
しかし、「カレーラーメン」だけは、本当に美味しいものを食べたことがかなった。

スープがよかった!
でも、また、麺がすごかった!

切り歯18番の中太ストレートの麺は、しっかりとしたコシのある麺で…
最後までダレたりせずに、このカレースープに負けていなかった!

カレースープとの絡みもとてもよくて、いい塩梅にスープを持ってきてくれる!
チャーシューがまた美味だったし…
味は最高で、私の中では「最強のカレーラーメン」といえる!

ただ、もし、この「カレーラーメン」に注文をつけるとしたら、具の工夫かな。
入っている具が他のラーメンといっしょだったので…
悪くはなかったけど…
できれば、この「カレーラーメン」にもっと合った具が用意されていたらパーフェクトだったんだけど…

「明日、清湯スープつくります!」
「麺は、今、食べていただいた麺より、もっと細い麺を合わせます。」

「提供は、スープの煮込み時間から、夜の営業時間からになってしまうんですけど…」
「もし、お時間が許すなら、ぜひ召し上がってみてください。」

レギュラーの「鶏白湯」とは違う、「鶏清湯」スープのラーメン!
合わせる魚介は、イリコ、鯖等…
一番人気の定番メニューである「魚介醤油ラーメン」で使われる素材を使う。

このメニュー!
過去にも1日限定で提供したことがあるようだけど…
今回は、醤油ダレが違うそうだ!

明日、1日限りの提供…
ただし、提供時間は、夜営業開始の18時から…

本来、その時間にはもう、新幹線に乗っている時間だし…

どうする?

約束はできない…

「来る確率40%かな…」
店主にそう告げて、会計を済まし、店を後にしたけど…

PS 結局、翌日は東京には帰らずにもう一泊、大阪に泊ることにして…
夜は、こちら「東成きんせい」の1日限定をいただいて…

また翌日には、驚きの新店との一期一会があったんだけど…
また、この模様は後ほど…

Coming up soon!

東成きんせい【五】-5

住所:大阪府大阪市東成区東小橋1-1-6
電話:06-6981-1778
営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00
休日:水曜
アクセス:JR大阪環状線・玉造駅から長堀通を東へ。徒歩2分。
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・玉造駅から徒歩3分




メニュー:醤油らーめん…680円/醤油チャーシュー…680円
魚介醤油らーめん…750円 数量限定/魚介醤油チャーシュー…950円 数量限定
塩らーめん…700円/塩チャーシュー…900円
カレーらーめん…750円/カレーチャーシュー…950円
麺大盛り…100円アップ

つけ麺(醤油味)…800円
大盛り…100円アップ/特盛り…200円アップ
チャーシュー(4枚)トッピング…200円
トッピング 半熟味つけ玉子


好み度:カレーらーめんstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/838-36a4a940