fc2ブログ
訪問日:2009年9月28日(月)

大喜 富山駅前店-1

富山のラーメンといったら「富山ブラックラーメン」!
「富山ブラックラーメン」といったら「大喜」!

昨日は、この「富山ブラックラーメン」の元祖といわれる「大喜 西町本店」で「中華そば」をいただいた!

衝撃的な味だった!
これが、富山を代表する老舗の味か!?

しかし、あまりにしょっぱすぎて、私の口には合わなかった…

しかし、もう一度、「大喜」の味を他の店で確かめたかった!
ラーメンは製造物といっしょで、4Mが変われば…
つまり、調理人、調理器具、調理場、材料が変われば味は自ずと変わってくる。

せっかく富山まで来たのだから、「大喜」を極めたかった。

今日は、西町本店以外は置いている「ごはん」を注文しよう!
それと「生たまご」も!

「生たまご」だけがあえてトッピングで用意されているのは意味があると思ったし…
あの濃くてしょっぱいスープをマイルドにする効果があるんじゃないかと考えた…

駅から近い店に着いたのはジャスト16時…
店に入ると、お客さんの姿はなし…
こんな時間だから当然と言えば当然か…

でも、「大喜」は通し営業で、この時間でも営業してくれているのが嬉しい♪

私が入ってきたのを見て、厨房から店長が出てきた…
そして、親切にメニューの説明をしてくれた。

大喜 富山駅前店-2大喜 富山駅前店-3

「中華そば」の「小」と、「生玉子」を注文。

「ごはんはよろしいですか?」
そう、店主からもすすめられて…
当初、注文を予定していた「ごはん」はやめにした。

理由は、やはり、ラーメンの味は、ラーメン一杯の中で完結させるものだし…
「ごはん」の有無でラーメン自体の味が変わるものではないと考え直したから…
こちらも、本店ほどではないけど、たくさんの色紙が飾られている。
有名店ならではの風景…

大喜 富山駅前店-4

こちらも、本店同様、厨房はクローズドで、ラーメン作りの過程を確認することはできない。

「お待ちどうさまでした。」
店主自ら運んできてくれた「中華そば」!
「生玉子」は別皿で提供された。

大喜 富山駅前店-5

「生玉子」が別皿で出された理由!?
店主が説明してくれた。

「はじめてのお客さんにはこうしてお出ししているんですよ。」
「常連のお客さんの場合は、直接入れちゃいますけど。」

「まずは、生玉子を入れずに、スープの味を味わってみてください。」

大喜 富山駅前店-6大喜 富山駅前店-7

そう言われて…
もちろん、もともとそうしようとは思っていたけど…
まずはデフォルトのスープをいただく。
こちらの店もレンゲがないので、デッドにスープを飲んでみる…

しょっぱい!
昨日と同じ!

すごく、しょっぱくて、濃くて、甘いスープ!

正確に言えば、多少、昨日よりはマイルドには感じられたけど…
「大喜」の味は、これなんだね!

最終兵器の「生玉子」を投入!

大喜 富山駅前店-8大喜 富山駅前店-9

しかし、かき混ぜてみるものの、ほとんど効果なし…

濃いんだね…
驚いた…

帰り掛けに、店主にこの話をしたら…

「ええ…そうなんですよ。(生玉子を)入れても、あまり味はかわりません。」
「だから、私は、(生玉子は)お客さんにはすすめません。」

なんだ…
じゃあ、早く言ってよ!

麺も、昨日とカタメの茹で加減も含めていっしょ…
チャーシューやメンマの味も皆、しょっぱい!

昨日との違いはチャーシューの枚数!
昨日は6枚だったのが、今日は10枚だったことくらい…

でも、こうして、「大喜」の2店で食べて、正直、あまり美味しいとは思わなかったけど、なぜか癖になる!

しょっぱいのに、独特の甘みがあって…
また、飲んでみたくなる…
不思議なスープ!

店長に言わせると、好きか嫌いか、はっきり分かれるラーメンだという。

そうなんだろうと思う。

私は、好きか嫌いか問われたら、好きとは答え難いラーメンだけど…
また、富山に来たら、また「大貴」に足が向いてしまうかもしれない…
本当に不思議なラーメンだ…

大喜 富山駅前店-12

PS 支那銀が昼の営業を始めていた。
「富山ブラック」ならぬ「富山ブラウン」!
醤油味のちょっと濃い目のスープに10分も茹でるという太くコシのある縮れ麺。
食べてみたかったけど、夜の営業時間まで待っていたら飛行機の時間に間に合わなくなるので…
断念…

大喜 富山駅前店-13

住所:富山県富山市新富町1-3-8
電話:076-444-6887
営業時間:11:00~22:00
定休日:日曜
アクセス:北陸本線富山駅から徒歩4分




メニュー:中華そば(小)…700円/中華そば(大):…1000円/中華そば(特大)…1400円
生玉子…50円/ごはん…150円


好み度:中華そば(小)+生卵star_s30.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/820-aeb976eb