fc2ブログ
訪問日:2009年8月28(金)

麺屋 はやしまる【弐】-1

元フレンチシェフのつくる「洋風しなそば」をいただいた私が、次に向かったのが「麺屋 はやしまる」

前回はこちらで、評判の「塩つけめん」をいただいた。

美味しいことは美味しい「塩つけめん」だった…
しかし、私には評判ほどの味には感じられなかったのも事実…

そこで、いつか…
もうひとつ、「塩つけめん」と並んで評判の「塩ワンタンメン」を食べにリベンジに来ようと思っていた。

今日はそのいい機会!

「しなそば 風武」を出た私は、ルック商店街を一路、JR高円寺駅方面に向かった。

そして、駅南口から反対の北口に出て…
「純情商店街」に入り、クランクになった道を抜けて、「庚申通り商店街」の路地裏にある店にたどり着いたのは12時30分を少し回ったところ…

麺屋 はやしまる【弐】-2麺屋 はやしまる【弐】-3

店内はちょうど満席で、少し待ってから店内へ…

メニューを見て、予定通り…
ワンタンメンを塩で注文。

麺屋 はやしまる【弐】-4

注文を受けると、1人のスタッフの人によって麺箱から中太ストレートの麺が取り出され、寸胴の中に入れられていった。

麺は平ザルで茹でられていく…

プロっぽい!

テボを使って麺を茹でるのは誰にだってできる…
やっぱ、許されるならプロなら平ザルで麺を茹でてほしいところ…

そうして、麺の茹で加減を指で確かめていたスタッフの人が茹であがりを確認すると…
平ザルに適量をすくい…
「チャッ…チャッ…チャッ…」と音を立てて湯切りした後、スープの注がれた丼に入れられた…

そして、麺といっしょに茹でられていたワンタンが入って…
さらに、チャーシュー、メンマ、海苔が盛り付けられて…

これで「塩ワンタンメン」の完成!

麺屋 はやしまる【弐】-5麺屋 はやしまる【弐】-6

さっそくスープをいただくと…
「熱っ!」
ワンタンも「熱っ!」
本当に熱いので注意が必要…

鶏の旨味がよく出ている。
魚介の風味もあっていい!
塩の尖りなど微塵もない、上品で優しいスープ!

麺をいただくと…
この中太の切り刃18番くらいの太さの麺は、しっとりとした歯触りのいい麺で…
小麦粉の旨味も感じられてよかった♪

そして、ワンタン!

評判のワンタンはギュと豚肉の詰まったタイプの肉ワンタンで、さすが評判だけのことはある。

さらに、チャーシューがよかった!
煮豚ではなく本格的な焼豚が使われていて、使われている豚の部位がモモ肉だったので、やや、カタメだったけど、味はよくて、こちらも美味しくいただけた。

思った以上に美味しくて満足のいく一杯だった!

外に行列ができるほどではなかったけど、私が滞在している間は、常に満席か、満席にに近い状況で…
何でこんなに流行っているかわかったよ!

麺屋 はやしまる【弐】-7

住所:東京都杉並区高円寺北2-22-11
電話:03-3330-6877
営業時間:11:30~15:00/17:00~21:45
(土・日・祝)11:30~21:00
定休日:水曜、第2・第3火曜
喫煙:不可
アクセス:JR高円寺駅北口から「純情通り商店街」を通り抜けて「庚申通り商店街を」早稲田通り方面へ歩き、右側路地を少し入ったところ


採点:★★★★★


メニュー:つけめん(醤油/塩)…750円/煮玉子つけめん…850円/ちゃーしゅーつけめん…950円
みそつけめん…800円/みそ煮玉子つけめん…900円/みそちゃーしゅーつけめん…1000円
つけめん専用トッピング/わんたん2こと煮玉子…150円/わんたん2こ…80円

らあめん(醤油/塩)…700円/煮玉子らあめん…800円/ちゃーしゅーめん…900円
わんたんめん(醤油/塩)…880円/煮玉子わんたんめん…980円/ちゃーしゅーわんたんめん…1080円

担々めん…880円/煮玉子担々めん…980円/担々わんたんめん…1060円/担々ちゃーしゅーめん…1080円/担々ちゃーしゅーわんたんめん…1260円
らーめん麺大盛り…100円


好み度:わんたんめん(塩)star_s45.gif
接客・サービスstar_s35.gif

↓↓↓こちらを1日1回クリック願いますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/786-3f174dcf