fc2ブログ
2009.07.28 音麺酒家 楽々
訪問日:2009年7月28日(火)

音麺酒家 楽々-1

「音麺酒家 楽々」…
昨年10月3日に…
吉祥寺の東急百貨店裏手にオープンした店!

麺や 優のセカンドブランド!
昼は「麺処 楽々」としてラーメン専門店。
夜は「Music&Dining Luck Luck」としてラーメン&ダイニングバーの営業形態の異なるスタイル…

さらに、定休日の月曜日には「創麺業 磯部水産」の看板を掲げて、毎週、限定ラーメンを出すことでもラーメンマニアの間では有名!

私は、今日が初訪門!
なので、レギュラーのラーメンをいただいてもいいわけだけど…
私の狙いは、7月から始まっている「鯛白冷やし」!

先週、美味しい鶏塩冷やしのラーメンを「らはめん ヤマン」でいただいた私は…
同じように塩味で、蒸し鶏のチャーシューが載るこちらの「鯛白冷やし」の画像をネットで見て、無性に食べたくなった!

地図を便りに、JR吉祥寺駅北口から東急百貨店の裏手にある店に向かう!
東急百貨店の正面入口を過ぎて、次の路地を左に曲がると…

次に右に折れる路地の入口に店の案内看板が立っていた。

音麺酒家 楽々-2音麺酒家 楽々-3

看板にある通り、この先60m先の路地の左側に、モダンな佇まいを見せる店はあった。

店を入ると、すぐ目の前に券売機があった。
お目当ての「鯛白冷やし」のボタンに「売切ランプ」が点灯していないのを確認して…
食券を買う…

「鯛白冷やし」は平日限定。
1日15食の限定メニューだったので…
売り切れになっていないか!?
少し心配したけれど…
無事、残っていてよかった!

音麺酒家 楽々-4

「こちらへどうぞ!」
若いお兄ちゃんのスタッフに促されて、入口に近い2席並んだ方のカウンター席へ。

しかし…
「音麺酒家」と言うだけあって、店内にはBGMがかかり、所狭しと酒瓶が並べられている。
ほとんどが焼酎で、私の座ったカウンター席の前にも、この焼酎の一升瓶が無造作に並ぶ…

厨房には、店主ともう1人のスタッフの2人が、ラーメン作りをしている。

「ラーメン」に「つけめん」!
レギュラーメニューが何個が作られた後に、私の注文した「鯛白冷やし」が作られ…
涼しげなガラスの器に盛られて運ばれてきた。

音麺酒家 楽々-5音麺酒家 楽々-6

レモンが添えられている…
単なる飾りではなく、搾って使うんだろうけど…
運んできてくれたスタッフからの説明はなし…

まず、スープを飲んでみた…
「鶏スープ」と「魚介スープ」!
これに、鯛煮干をこれでもか!と使用して水出ししてつくったという「鯛スープ」!
この3つのスープをトリプルブレンドしたスープだというので、すごく期待していたんだけど…

しかし…

鶏の臭みが感じられた…
植物性油と鯛で作った鯛油も、ちょっと臭みがある…

スープはすっきりとしてコクのあるスープには仕上っているんだろうけど・・・
どうもこの臭いは私にはダメだった…

麺を食べるには問題はない。
麺は、歯応えのあるしこしこした平打麺が使われていて…
麺はよかったし…

低温調理された鶏のチャーシューに水菜、白髪ネギ、メンマ他の具もとても美味しくいただけた。

それだけに、スープの臭みだけが残念…

スープにレモンを搾ったら緩和はされたけど、根本的なものは解決できなかった…

冷たいスープだから、このようなことに陥りやすいんだろうけど…
スープはすべて残してあとは完食。

新たに追加された「淡麗らーめん」…
店主のブログによると…
「今までにありそうで無いあっさり淡麗系のらーめんだと思う…」ということだったので…
こちらにしておくべきだったとプチ後悔…

ただ、この「鯛白冷やし」で、こちらの店の実力を計るのは早計と思うので…

もう一度…
私の好みっぽい「淡麗らーめん」か…
「創麺業 磯部水産」の煮干しを使った限定のラーメンを食べに来よう!

音麺酒家 楽々-7

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-9 ルミナス吉祥寺1A
電話:0422-20-4172
営業時間:(平日)11:30~16:30/17:30~翌1:00
(土・日・祝)11:30~16:30/17:30~23:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
アクセス:JR中央線・京王井の頭線・吉祥寺駅から徒歩6分


採点:★★★


メニュー:定番メニュー
らーめん(白)…700円/らーめん(黒)…700円/特製らーめん(白)…880円/特製らーめん(黒)…880円/チャーシューめん(白)…1000円/チャーシューめん(黒)…1000円

つけ麺…780円/特製つけ麺…960円/チャーシューつけ麺…1080円(ハーフ120g/並240g/中300g /大480g)中盛りまでサービス。大盛り…プラス120円
中盛りまでサービス 大盛りはプラス120円

淡麗らーめん(限定)…750円/特性淡麗らーめん(限定)…930円/淡麗チャーシューめん(限定)…1050円

平日限定
比内地鶏脂の油そばノーマル…700円/比内地鶏脂の油そば玉子付き(卵黄)…750円/店主の気まぐれ限定…750円

土日限定
ラブメン 小…680円/大…780円/豚増し…+150円/ラブつけ麺…780円

鯛白冷やし…850円

HP:http://luckluck.growz.net/index.html
店主ブログ::http://mprfuck.blog8.fc2.com/


好み度:鯛白冷やしstar_s30.gif
接客・サービスstar_s35.gif

↓↓↓こちらを1日1回クリック願いますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/760-e1babcda