fc2ブログ
訪問日:2009年5月25日(月)

大ふく屋 草加店-1

「せたが屋」グループのニューフェースのラーメン店として、昨年12月13日に、東京・赤羽にオープンした「大ふく屋」

しかし、この「大ふく屋」…
その後、東京の十条、埼玉の川口と…
短期間の間に、次々と支店を出店させ…
そして、早くも4店目の出店となったのが、昨日オープンした、こちら草加店!

ただ、何かおかしい!?
「せたが屋」グループの…
前島さんの出店パターンとは明らかに違う!
何か「せたが屋」グループとは違う…
別の大きな力を感じる…

そんな疑念を抱きつつ…
本日、5月25日は、埼玉・三郷にある「つけめん 眞司」の2号店がオープンする日なので…
近くにあるこちらの店にも、ついでに寄ってみることにした…

駅に隣接するファッション&フードの商業複合施設「VARIE」!

大ふく屋 草加店-2

店は、この中の飲食店が集まるフードコートを抜けて…
一旦、外に出たところにあった。

大ふく屋 草加店-3

7人ほどのお客さんが、ベンチに腰掛けて順番待ちをしている。

「お一人様ですか!?」
男性スタッフの方から声を掛けられて…

「まだ、限定残ってます?」と聞き返してみたところ!

「ありますよ!」
というので…
私もベンチに腰を下ろした…

30食限定の「和み中華そば」は、昨日の開店日には、特別に80食用意したにもかかわらず、売り切れてしまった…
しかし、今日はまだ、残っていた!

順番待ちをしながら、贈られたお祝いの花をチェック!

大ふく屋 草加店-4大ふく屋 草加店-5大ふく屋 草加店-6

多くのスポーツ選手からの寄贈か目立つ!
中でも、内藤チャンプやK1ファイターのセーム・シュルト、レイ・セフォーといった…
格闘技系の選手からのものが多い…

さらに、スキーの上村愛子さんからのものもあったし、モータースポーツ界からも…

大ふく屋 草加店-7

後は、芸能人からのものも多数あったけど…

前島さん…
こんなに広い交友関係があったのかな!?

その中で、気になったものがひとつ…

㈱大ふく屋 代表取締役社長 林 正勝さんへ…
という…
サムカワフーズプランニング㈱ 寒川社長からの祝花!


大ふく屋 草加店-8

これって…
やっぱり…
ベンチャーの資本が入っていたってこと!?
だよね…


赤羽店ができたときから、その内外装をみて、お金がかかっているなとは思っていた!
そして、今回の草加店の内外装を見て、思いを強くしたし…
疑念が深まった…

内外装の仕上げ以外にも、ホールの従業員の応対や態度からも、いろんな意味で、こちらの「大ふく屋」という店は、他の「せたが屋」グループのラーメン店らしさがないように感じられた…

そこにきて…
このお祝いの花で…
疑念が確信に変わった!

ただ、別に、この「大ふく屋」が、「せたが屋」の名声を利用したFCであったとしても…

美味しいラーメンが食べられるなら、別に構わない…

そう待つこともなく、お客さんは順番に店内に案内されていって…
私の番になった。

まず、入口の券売機で食券を買う!
もちろん、限定の「和み中華そば」にして、ボタンを押す。

大ふく屋 草加店-9大ふく屋 草加店-10

美人女性スタッフの「みやじま」さんに案内してもらって席につくと…

あれっ…
厨房にいたメンバーは、店長の「そうま」さん以下、見覚えのある、赤羽の店にいたスタッフの人たちだ!

そのスタッフの共同作業で作られた「和み中華そば」が「みやじま」さんの手でが運ばれてきた。

大ふく屋 草加店-11大ふく屋 草加店-12

さっそく、スープをいただく!
鶏ガラと昆布で出汁をとったスープ!
煮干しの風味も感じられる…

悪くはないけど…
ありきたりな「中華そば」のスープという感じで…
「せたが屋」グループがつくったという何かが…
このスープからは感じられなかったのが残念…

もっとも、煮干し風味の強い「重厚中華そば」に…
鰺干しで出汁をとった「中華そば」…
この定番の2つの味の「中華そば」は、偏った風味のものだったので、ごく普通の「中華そば」をメニューに加えたかっただけなのかもしれないけど…

しかし、これも、「せたが屋」らしくない!

国産小麦で作られたという中細縮れの麺は、褐色の文字通り小麦色した麺で、焙煎しているかのようにもみえる!

しかし、食べてみると、あまり国産小麦粉らしい、きめ細やかさや、旨味は感じられず…
ボソッとして、あまりいい食感の麺とも思えない…

スープとの絡みも悪くはないけど、よいともいえないし…
この変わった麺は、オーソドックスなスープにはミスマッチに思えた…

この「和みの中華そば」は、スープではなく、麺に「こだわり」があったようだけど…
私の駄舌では、この麺のよさは理解できなかった…

半分入った半熟の味玉は、ビジュアルも含め味も悪くないし…
チャーシューも、前回食べたものよりはだいぶよくはなったとは思うけど…

麺もスープも、たいして量はなかったし…
味も不味いわけではなかったから、食べようと思えば食べられないわけではなかったけど…
強いて食べたいとも思わない味だったから…
結局、麺もスープも残して席を立った…

この「大ふく屋」チェーン…
接客とサービスは最高なんだけどね…

大ふく屋 草加店-13

住所:埼玉県草加市高砂468-1 草加ヴァリエ フードセラー内
電話:048-929-0509
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
アクセス:東武伊勢崎線・草加駅「ヴァリエ フードセラー」側改札口から直進約100m

メニュー:中華そば…730円/中華そば 全特盛…1030円/中華そば 肉盛…980円
重厚中華そば…730円/重厚中華そば 全特盛…1030円/重厚中華そば 肉盛…980円
重厚つけそば(300g) …780円/重厚つけそば 全特盛 …1080円/重厚つけそば 肉盛…1030円
和み中華そば(30食限定) …750円/


好み度:和み中華そばstar_s30.gif
接客・サービスstar_s45.gif

↓↓↓こちらを1回クリック願いますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/699-daaf035f