fc2ブログ
訪問日:2009年4月1日(水)

麺道楽 かぶとや【弐】-1

3月30日に、テレビ東京で放映した「元祖!大食い王決定戦」
今回は、1年ぶりの女性限定戦で「真の大食い女王」を決める戦い。

久々に、この手の番組をみた…

「ギャル曽根」が予選から不調で、決勝まで残れずに敗退するハプニングもあって…
優勝したのは44歳の盛岡の子連れ主婦・菅原初代さん!

決勝の「とんこつラーメン」決戦で、彼女の食べたラーメンの数は20杯!
2位に5杯差をつけての圧勝だった!

この番組をみて、思い出したのが、学生街の東京・江古田に昨年の11月11日にオープンした「麺道楽 かぶとや」

大食いファイターが集う店としてネットの話題になっている。!

ネット情報では、10杯お替わりしたとか…
大食いクイーンが来店したとか…

私は、オープンから6日後の11月17日に訪れている…

こちらの店の店主は、「呉ちゃん」こと、呉本店主!
陽気で、楽しい男だ!

店主の愛称を冠した「呉ちゃんらぁめん」が代表メニューなんだけど、その日はスープの都合で用意できないということだった…

それで、もう一つの看板メニューである…
スタッフの愛称が付けられた「タケちゃんらぁめん」をいただいたんだけど…

まあ、これも、それなりに美味しいラーメンであったとは思う…

でも、やはり…
鶏、豚、牛の3つの骨を使って5日間かがりで完成させるという…
「どこにもない味」と呉本店主が豪語する「呉ちゃんらぁめん」は、ぜひとも食べておきたいと思った!

そんなこともあって、本日の訪問になったんだけど…
「おっかけ麺」と呼ばれる…
いわゆる「替え玉」が無料で無制限に行なえるというのを売りにして始めたこちらの店!

[グルメウォーカー] 麺道楽 かぶとや-江古田駅/ラーメン
麺道楽 かぶとや【弐】-6

学生なんか、10玉くらい「おっかけ麺」しますよ!
大変なことになりますよ!
そう忠告したのに…

呉本店主は、「つけめん」ならまだしも、ラーメンではそんなに食べられるものじゃない…」

楽観的だった!
しかし…

私が、前回のブログで警鐘を鳴らしたとおり、噂ではとんでもないことになってるようだ…

店に着いたのは、13時近く…
テーブル席に子連れのファミリー客がいるだけで、この時間とはいえ、ちょっと寂しいかな…

厨房に立っていたのは、呉ちゃん店主!
たけちゃんはいない…

カウンター席に腰掛けて…
「呉ちゃんらぁめん」を注文しようとして…

しかし、メニューに、先月から始めた新作の「つけめん」を発見…

この「つけめん」!
店内にも貼紙があって、こちらは、「おっかけ麺」はなしだけど、500gまでは無料で増量できるという!

麺道楽 かぶとや【弐】-2麺道楽 かぶとや【弐】-3

ちょっと、興味はあったけど
やはり、初志一貫!
「呉ちゃんらぁめん」を注文する!

麺道楽 かぶとや【弐】-4麺道楽 かぶとや【弐】-5

呉本店主に、「大食い」の話を持ちかけたところ…

目を伏せた…

話を聞いてみると…

今まで、最大、食べたのは、某大食い女王の「おっかけ麺」15杯!
デフォルトの1杯目と合わせて16杯!

1玉120g~130gとして、約2kgの麺は食べている計算になる…

なぜ、そんなに食べられるのかというと…
胃がおかしいというよりは、脳がおかしいという!

脳が満腹感になった幸福感を伝えないので…
いつまで経っても、満腹感が得られないという…

これは、呉本店主の持説ではなくて、大食いファイター自身ががそう呉本店主に語ったそうだ…

学生も食べる!
平気で10杯以上たいらげる猛者が何人もいて…

まあ、最初のうちは、これも宣伝のうちと思ったそうだけど…
普通に食べるお客さんが増えない…

これでは儲からない…
というか商売にならない…
で、結局…
こうなることは見えていたけど、「追っかけ麺」は2玉までに制限をかけた…

でも、それでもまだ2玉まで無料としたところは偉いとは思うけど…

「呉ちゃんらぁめん」かできあがった…

麺道楽 かぶとや【弐】-7麺道楽 かぶとや【弐】-8

背脂がたっぷりとかけられて出されたこのラーメン!

しかし、飲んでみると、まったくといっていいほど、くどくない…

それに、塩っぱくない!
それどころか甘い!

甘味を感じるスープ!
これ、牛骨の甘味なのかな…

ただ、昔、流行った「背脂ラーメン」の域は越えていない…

おとなしめの印象のスープで…
インパクトはあまりないし、目新しさは感じられなかったな…

麺は、パツンパツンと歯切れのいい中細ストレート麺で、ちゃんと熟成もさせていて、小麦粉の旨味も感じる…

多く出るからといって、一切、手抜き等していない!

かえって、最初に食べたときよりもおいしく感じられた!

美味しいので、「追っかけ麺して、器に盛られた「おっかけ麺」だけを食べてみたけど…
こうすると、麺の旨味がよくわかる!

麺道楽 かぶとや【弐】-10

具も、最初は背脂に隠れていてわからなかったけど、デフォルトで、よく味の染みた味玉半分に厚みのあるチャーシューが入る!

麺道楽 かぶとや【弐】-9

これで、700円!
「たけちゃんラーメン」なら650円!

私は、「おっかけ麺」は1玉しかしなかったけど、2玉までは無料!

普通の人なら、お腹いっぱいになり過ぎるほどの量を食べられて…
味も、そこそこ美味しいのだから…
もっと、流行っていいんだけどね…

麺道楽 かぶとや【弐】-11

麺道楽 かぶとや【弐】-12

住所:東京都練馬区旭丘1-57-14 ルミエール榎本1F
電話:03-6908-2375
営業時間:12:00~翌3:00(14:00以降、休憩あり)
休日:月曜
アクセス:西武池袋線・江古田駅南口から徒歩5分

メニュー:メニュー:呉ちゃんらぁめん…700円/タケちゃんらぁめん…650円
つけめん…800円(3月1日~)


好み度:呉ちゃんらぁめんstar_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

↓↓↓こちらを1回クリック願いますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/628-65e35734