fc2ブログ
訪問日:2009年3月26日(木)

喜多方老麺 まるや-1

本日から始まった東武百貨店・池袋店の「浅草・日光・鬼怒川・会津物産と観光展」

この催し物のイートインに出店したのが、喜多方ラーメンの老舗「喜多方老麺 まるや」!

喜多方産小麦「ゆきちから」100%の限定ラーメン(各日限定100食)があるという情報をキャッチして、さっそくイベント初日に行ってみることにした!

11時30分過ぎにデパートに着いた私は、地下1階からエレベーターで10階の催事会場入り!

喜多方老麺 まるや-2

しかし…

あれっ…
いつもできている行列がない…

ここ、池袋東武百貨店で度々行なわれている催事のお食事処にラーメン店が出店すると、いつも大盛況で、少なくても20人以上の行列ができているのが常だったんだけど…

今日は、待ちなしで、すんなりと入店することができた…

まずは入口の食券売場で、先払いで食券を買う。

写真入りのお品書きには、上から「喜多方ラーメン」「喜多方チャーシューメン」とあって、その下に、お目当ての限定ラーメンがあった!

喜多方老麺 まるや-3喜多方老麺 まるや-4

食券売場の女性の方に、普通の「喜多方ラーメン」と「限定ラーメン」の違いについて尋ねてみたところ…

「喜多方ラーメンは細麺で、限定ラーメンは太麺です♪」
「スープはどちらも同じです!」という答えが返ってきた。

「じゃあ、限定でお願いします!」
そう言って、支払いを済ませて食券を受け取った。

暖簾を潜って入っていくと、ちょっと椅子にかけて待たされた後に席に案内された。

しかし、それにしても、今日はお客さんの数が少ないな…
天気が悪いわけでもないのに…
不思議だ…

デパートの女性店員さんの手で運ばれてきた「限定ラーメン」!

喜多方老麺 まるや-5喜多方老麺 まるや-6

見た目はいたってシンプルな醤油ラーメンだね!
そして、食べてもやはり、シンプルな味だった…

あっさりとして、甘味のある醤油味…
味は、喜多方ラーメンのそれかな…

でも、先月、違う百貨店の催事で食べた「はせ川」のスープのようなキレやコクは感じられなかった…

それでも、都内を中心に多くの店舗を出店させている喜多方ラーメンのチェーン店の味とは別物!

スープの深みが違う!

中太縮れの麺は、手打ち麺のようなプリプリした食感の麺で…
茹で加減は、やや、やわらかめに感じられたけど、これはこれでよし!

食べ進めていくうちに、やたらに細い麺を発見!
周りなお客さんの食べているラーメンの麺を見る限りは、これが普通の「喜多方ラーメン」の麺みたいだ…

何かの拍子に紛れ込んだのだろう…
比べると、麺の太さと縮れ加減の差がわかる…

喜多方老麺 まるや-7

わたしは、50円違いなら、「限定らーめん」の麺をおすすめする。

具は、豚バラ肉のチャーシューとメンマは普通だったかな…

でも、いつも感じることだけど…
このデパートが開催する催事はいいよね!

全国の有名なラーメン店のラーメンが、現地に赴かなくても食べられるというのは、とても嬉しいし、ありがたい!
今後も、ずっと続けてほしいな…

東武百貨店・池袋店「浅草・日光・鬼怒川・会津物産と観光展」
開催期間:3月26日(木)~31日(火)
開催場所:10階催事場


メニュー:喜多方ラーメン…701円
喜多方チャーシューメン…851円
喜多方ラーメン(喜多方産小麦ゆきちから使用)(毎日 限定100食)…751円


HP:http://boat.zero.ad.jp/~zbd35704/

好み度:喜多方ラーメン(喜多方産小麦ゆきちから使用)star_s40.gif

↓↓↓こちらを1回クリック願いますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/606-351d283f