fc2ブログ
訪問日:2023年9月17日(日)

CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-1CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-2

本日のランチは東京メトロ丸ノ内線・方南町駅から徒歩1分30秒の場所にある『CLAM & BONITO 貝節麺raik』へ!

昨日、店のXが更新されて、明日「ヒラメと海老の潮そば」をやるというポストがTLに流れてきて!
こちらの店の郡山店主の鮮魚出汁のラーメンは最近、食べてないけど


めっちゃ美味しくて、好みなので😋
明日のランチは、これに決まり♪

というわけで、方南町駅の中野坂上駅側の出口である2番出口を出て、目の前の横断歩道を渡って左へ
さらに、すぐに方南通りを右に折れて路地を進むと左に「らーめん🍜」と書かれた袖看板が見えてくる。

開店から8分後の11時38分に入店すると
奥の3人掛けのテーブル席は埋まっていて

さらに、オープンキッチンの厨房前に一直線に7席並ぶカウンター席も奥から詰めて5人のお客さんが座っていた。
待つのを覚悟してきたのに、待たずに食べられるのは嬉しい
😊

まずは、券売機で、お目当ての本日の限定の「ヒラメと海老の潮そば」の食券とサービスメニューで50円で食べられる「昼のコシヒカリ」と名づけられた半ライスの買って、奥へと進むと
厨房には郡山店主に2人の男性スタッフの姿があった。

CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-3

しかし、この時間に来れて、超ラッキーだった♪
というのも、私に続いて、女性のお一人様のお客さんが入店してきて満席になって
🈵

すぐに、店内の待ち合いのベンチも満席🈵
さらに、外待ちもできて、帰りには店頭に5人ほどの行列ができていたので!

カウンターの上に食券を置いて待つ。
ただ、まだ、カウンター席のお客さんにはラーメンが出ていないので、少し時間が掛かりそう
😅

まず、レギュラーメニューのラーメンが一つ出されて!
続けて、本日の限定の「ヒラメと海老の潮そば」が1個出されると


少し間があって、完成した、こちらも限定の「冷煮干昆布水つけそば」が出されて!
続いて作られた特製とデフォのレギュラーメニューのラーメンが出されていって!


その後、2個作りされた「ヒラメと海老の潮そば」が完成すると!
その一つが11時53分に郡山店主からサーブされて


CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-4CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-5

「こちらのお肉の上に載るのは生姜とニンニクとタイムを合わせたものです。」
「味変にご使用ください。」
と説明があって…

すぐに「昼のコシヒカリ」も出された。
ここまで、到着してからの所要時間は15分と提供もスムーズ♪


豚肩ロース肉豚バラ肉の炭火焼きチャーシューに鶏モモ肉のレアチャーシューの3種類のチャーシュー!
豚バラ肉の炭火焼きチャーシューの上に生姜とニンニクとタイムをすり卸したもの


蓮根ミニトマトアーリーレッド、白髪ネギ、芽葱がトッピングされた🍅
彩り鮮やかで美しいビジュアルのラーメン

CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-6CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-7

まずは、最後の仕上げに郡山店主によって香味油が回し掛けられて
海老がふわっと香ったので🦐

おそらく、海老油と思われる香味油が掛けられた
そして、澄んだ清湯だと思ったのに、濁りのある白湯のようなスープをいただくと

CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-8

ヒラメ!平目!鮃!
鮮魚の鮃出汁の旨味MAXの濃密な味わいのスープで!

鮃が濃厚すぎて、ベースに鶏の動物系が使われているのかどうかはわからないけど
大量のヒラメのアラを強火で炊いて旨味を引き出したと思われるスープは、鮮魚出汁のラーメン好きにはたまらない味わい😆

そして、「ヒラメ」とともにメニュー名に冠された「海老」は、スープではなく、郡山店主が最後に回しかけた香味油に使われていたと思われるけど
ここまで鮃が濃厚だと、海老油の存在すらわからない🤣

想像とは違った味わいのスープだったけど!
期待した以上に旨みの強いスープで絶品
😋

そして、この濃密な鮮魚の鮃出汁のスープに合わされた麺は平打ちの中細ストレート麺で!
男性スタッフがタイマーで計って、1分10秒茹でていた麺は、たおやかな口当たりの


つるっとした食感の中加水麺で!
スープが思いの外、濃厚だったので、麺が負けてしまうのではと思ったけど


CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-9

この旨味いっぱいのスープと、いい感じにスープと絡んでくれて!
美味しく食べさせてもらえたし
😋

トッピングされた3種のチャーシューは、どれも秀逸で♪
まず、鶏ムネ肉のレアチャーシューは、多くの店では、冷たくて、しっとりとした食感に仕上げられたものが使用されていて


悪くはないけど、そんなに好きでもないチャーシューだけど
こちらの店のものは、温かくて、ふっくらとした食感に仕上げられていて、食感がとてもいいし♪

CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-10

豚バラ肉の炭焼きチャーシューは、香ばしくて♪
肉の旨味が閉じ込められた焼豚で!


噛めば、肉のジューシーさを感じる逸品で♪
最高に美味しかったし
😋

豚肩ロース肉の炭火焼きチャーシューは大判で、それなりに厚みもあるのがよくて!
こちらも香ばしくて♪


噛めば、肉の旨味が滲み出てくる美味しい焼豚だったし😋
豚肉肩ロース肉のチャーシューの場合、多くの店が低温調理したレアチャーシューに走る中、こうして炭焼きの焼豚に仕上げてきたのもよかったし😊

そうして、チャーシューと麺を食べ終えたところで
残った具を「昼のコシヒカリ」に載せて、スープを掛けて「ヒラメ雑炊」にしていただくと

CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-11CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-12

麺をラーメンで食べるのも美味しいけど♪
こうしてご飯を雑炊にして食べるのも、めちゃめちゃ美味しい
😋

そして、ミニトマトを食べると
その甘味と酸味によって味変するのもよかったし♪

最初に箸置きの上に移動しておいた生姜とニンニクとタイムのすり卸しをスープに溶かし入れて、いただくと
生姜の風味とタイムの香りが口の中に広がって♪

ニンニクは刺激として残るのが、とてもよくて♪
生姜とニンニクとタイムの分量が絶妙だったし
😊

最後まで美味しく完食😋
この一杯は鮮魚ラーメン好きな人は、絶対、食べておくべき一杯だと思う♪

数日間かは提供されると思うので、店のXを確認して食べに行ってみてください♪
ご馳走さまでした。


CLAM BONITO 貝節麺raik【壱五】-13

メニュー:特製貝節潮そば…1300円/貝節潮そば…1050円/味玉潮そば…1200円
特製貝節醤油そば…1300円/貝節醤油そば…1050円/味玉醤油そば…1200円

【新メニュー】特製貝節つけそば(塩・醤油)…1380円/貝節つけそば…1100円

【本日の限定】ヒラメと海老の潮そば…1400円/冷煮干つけそば…1350円

ご飯物
昼のコシヒカリ…50円/夜のコシヒカリ…100円/チャーシュー丼…300円/きまぐれ丼…350円

トッピング
チャーシュー…280円/味玉…150円/大盛…120円/お子様そば…300円


クラム&ボニート 貝節麺ライク



関連ランキング:ラーメン | 方南町駅中野富士見町駅



好み度:ヒラメと海老の潮そばstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/6004-4a70699a