https://twitter.com/ramen151e

ブログとともにTwitterもやってます

Twitterをやっているのは、主にラーメン店の限定ラーメン情報の収集と臨休などの確認のため🍜
最近は、Twitterで得た情報を基にラーメン店の食べ歩きをすることが多いです😊
私は、そんなに多くの人をフォローしているわけでもありません(597フォロー)。
フォロワーも、そんなに多い方ではありません(4332フォロワー)。
それに、あまり、「いいね」も「リツイート」も多くしないので😅
私のツイートにも、「いいね」も「リツイート」も多くはありません。
以前はラーメンを食べて、すぐにツイートすると「いいね」や「リツイート」されて…
ブログを見てもらいたくて記事をリンクさせてツイートしても、あまり、「いいね」や「リツイート」もされなかったのに…
最近は逆で、ブログ記事をリンクさせたツイートに多くの「いいね」をもらえるようになって!
以前は「いいね」がつくのは100人にも満たないくらいだったのに、最近では1,000を超える「いいね」がつくようになりました😊
最近のツイートで「いいね」が多かった記事が以下になりますが…
一番多かった鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki【壱八】 の記事で「インプレッション数」59,339、「エンゲージメント」2,949、「いいね」1860、「リツイート」88という結果でした。
鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki【壱八】 ~本日5月31日のみ『鴨出汁蕎麦庵 よしき』として営業する店で日本蕎麦の「鴨せいろ」のワンランク上を行く「そば風鴨つけ蕎麦(醤油)」🦆~https://t.co/QNlz3ZXwAa pic.twitter.com/GI6JCAB6Bf
— ラーメン一期一会 (@ramen151e) 2023年6月5日
ら~麺 あけどや【参五】 ~今年も5月恒例の「鴨つけシリーズ」のスピンオフ限定として提供された「鴨だし白醤油そば」+「鴨チャーシュー」&セルフで作った「鴨雑炊」🦆~https://t.co/jjAOnpoVGb pic.twitter.com/5Df4WbZuLO
— ラーメン一期一会 (@ramen151e) 2023年6月11日
【新店】麺屋 春風 ~『麺屋 音 柏店』の店長だったイケメン店主が西武池袋線の清瀬駅近くに開業して着物美人の奥さまと二人で営む店で「淡麗煮干しそば(醤油)」&「ラーメン屋のカレーライス」👘~https://t.co/6tdWc79P2j pic.twitter.com/GJ8mJ6YKgq
— ラーメン一期一会 (@ramen151e) 2023年6月13日
中華そばYou Lee【壱四】 ~鴨肉の供給不足から仕入れが高騰する中、超リーズナブルな価格で提供してくれる仲良し夫妻の店で限定の「鴨つけそばVer.2」&「鴨丼」🦆🦆~https://t.co/il1bce4jv5 pic.twitter.com/RoHBD0KUnC
— ラーメン一期一会 (@ramen151e) 2023年5月30日
【新店】麺庭 つむぎ ~八王子の人気店『らーめん 楓』で店長をされていた人が系列店の『鴨中華そば 楓』での間借り営業を経て小田急江ノ島線・南林間駅近くにオープンした新店で「軍鶏そば」の「塩」と「醤油」を連食~https://t.co/7ABA1TtCWx pic.twitter.com/5CdFQsR5u7
— ラーメン一期一会 (@ramen151e) 2023年5月23日
麺屋 ルリカケス【壱四】 ~「煮干しが無いなら自分で作ろうと思い自作しました!」とTwitterでツイートして不漁により価格が高騰している煮干しを自作した店主の作る「“自家製”焙煎黒ムツ煮干しそば」~https://t.co/vwl27ZzkZD pic.twitter.com/jwzFaN4qiQ
— ラーメン一期一会 (@ramen151e) 2023年6月14日
今はSNS時代で、ブログを見に来てくださる方も激減。
少しでも興味を持っていただきたくてTwitterで誘導を図ろうとしたのですが…
先に情報をツイートしてからブログを書いて、記事のリンクを貼るので…
Twitterの先行記事は見てもらえても、ブログまで見てもらえない…
一時期はTwitterをやめようか…
いや、ブログも更新するのが大変なので、いっそのことブログ自体をやめようかと考えたこともありましたけど…
Twitterの「いいね」も増えて、ブログのアクセス数も増えたので、どちらも、続けていくつもりです。
ありがとうございました。