fc2ブログ
訪問日:2022年12月20日(火)

中華ソバ 伊吹【壱百六八】-1

本日のランチは、東京・志村坂上にある煮干ラーメンの聖地と呼ばれる『中華ソバ 伊吹』へ!

超久しぶりの訪問!
前回の訪問が8月9日!


その前日の8月8日が周年記念日だったのに、特に何もなく、普通に定休日で休んでいたので
翌日、お祝いに行ってきた。

それ以来だから、もう4ヶ月以上、間が空いてしまったわけだけど
最近は行列に並ぶのがシンドくなってきているので、なるべく行列店に行くのは避けるようにしている。

記帳性の店も、朝早く記帳に行って、指定された時間に戻って来ないといけないので
これもシンドいので、例外を除いては行かないようにしている。

そんなこともあって、久しぶりに都営三田線の志村坂上駅で下車して
志村坂上の坂下の大きな池の前にある店へと、12時になる時刻にやって来ると

店頭と道路を挟んだ公園側の歩道に12人ほどのお客さんが行列を作って待っていた。
でも、これは想定内。


シャッターで並んで待っても、遅い時間に来ても
いつ来ても、食べるまでの待ち時間は、そう変わらない

25分ほど待って、スタッフの聖也さんに呼ばれて入店!
券売機で「中華ソバ」と「味玉」に「肉めし」の食券を購入。


中華ソバ 伊吹【壱百六八】-2

オープンキッチンの厨房を囲むように作られたL字型カウンター席8席のうち、唯一、空いていた席へとついて
カウンターの上に食券を置いて

最近、結婚した三村店主にお祝いの言葉を述べて
「中華ソバ」ができるのを待つ

以前は、数食から、あっても10数食の限定ラーメンを求めて、早い時間から店頭で長時間待ったこともあった。
でも、もう、ここ数年は「中華ソバ」ばかり


こちら『中華ソバ 伊吹』のメニューは、昼営業はレギュラーメニューの「中華ソバ」と、他に毎日、日替わりで提供される数量限定の限定ラーメン。
夜営業では、限定はなく、「鍛麗中華ソバ」と「濃厚中華ソバ」の2つのレギュラーメニューだけ。


そして、この「淡麗」からメニュー名変更した「鍛麗中華ソバ」も好きなラーメンだけど!
基本、夜はラーメンは食べないようにしているので
😅

夜営業で出される「淡麗中華ソバ」のスープが残った場合に翌日の昼営業にイレギュラーで出される「三段仕込みの淡麗中華ソバ」は何度か食べたことはあるけど
夜、食べたのは1回だけ

でも、一番好きなのは「中華ソバ」なので!
今回も限定には目もくれず「中華ソバ」♪


なお、「肉めし」は、「炊き込みご飯」をやめて、それに代わって出されるようになったサイドメニューで!
今日、初めていただくけど


こちらの店の「炊き込みご飯」は好きだったので
メニュー落ちしてしまったのは、ちょっと、残念😞

そうして、席に着いて、8分で、まず、聖也さんから「肉めし」が出されると
直後に完成した「中華ソバ」の「味玉」トッピングが三村店主から供された。

中華ソバ 伊吹【壱百六八】-3中華ソバ 伊吹【壱百六八】-4

大きくて厚みのある豚バラ肉の煮豚とトッピングした味玉に刻み玉ねぎが載るだけの
茶色飯で地味な見た目のラーメン🟤🍜

中華ソバ 伊吹【壱百六八】-5

まずは、煮干し香るスープをいただくと…
煮干し!煮干し!煮干し!

中華ソバ 伊吹【壱百六八】-6

鶏ガラ、ゲンコツの動物系スープをベースに特撰や上物の背黒を中心に平子、鯵、いりこ
焼アゴに河豚中骨煮干しといった超高価な煮干しなどを大量にぶち込んで作ったスープは…

煮干しが濃厚で!
煮干しのうま味の塊のような味わいのスープで
😋

今までも煮干しラーメンの最高峰にあるスープだとは思っていたけど
それを、さらに超えていくような至極の味わいスープで、めちゃめちゃ美味しい😋

麺は、三河屋製麺謹製の『中華ソバ 伊吹』用の特注麺で!
50秒で茹でられた切刃22番の中細ストレート麺は、カタくて、歯切れのいいザクパツな食感の低加水麺で!


中華ソバ 伊吹【壱百六八】-7

食感が最高だし😆
スープとの相性はバツグン♪

豚バラ肉の煮豚も、デカくて厚みのあるもので、ボリューミーだし!
提供寸前に煮干し出汁が入れられたタッパーに入れてレンジでチンしてから出してくれるので、温かくて、美味しくいただけるし
😋

二つ割りすると黄身が飴色した味玉は、煮干し出汁で味付けられたもので!
めちゃめちゃ美味しいので
😋

中華ソバ 伊吹【壱百六八】-8

味玉をトッピングすることは、まず、ないのに
こちらの店の味玉だけはしてしまうんだよね😊

「肉飯」は、ライスにカットチャーシューが、これだけ載せられて150円で食べさせてくれるサービスメニューで!
これをいただきながら、スープを飲むを繰り返して、最後まで美味しく完食
😋
中華ソバ 伊吹【壱百六八】-9中華ソバ 伊吹【壱百六八】-10

今日も堪能させてもらいました。
ご馳走さまでした。


中華ソバ 伊吹【壱百六八】-11

昼の部メニュー
中華ソバ…850円/Twitter限定…時価

トッピング
味玉…100円/のり…100円/豚増し(1枚)…200円

和え玉…250円
肉めし…150円

夜の部メニュー
鍛麗煮干ソバ…900円/濃厚煮干ソバ…900円

トッピング
味玉…100円/のり…100円/豚増し(1枚)…200円

和え玉…250円
肉めし…150円


中華ソバ 伊吹



関連ランキング:ラーメン | 志村坂上駅志村三丁目駅本蓮沼駅



好み度:中華ソバ+味玉star_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5858-e69cef4d