fc2ブログ
訪問日:2023年2月8日(水)

ラーメン カラテキッド【参壱】-1

せりと鴨とラーメンを食べるための一泊二日のミニ仙台ツアー2日目🌿🦆🍜

今日は、一軒目に宮城県で唯一の村である大衡村にある『麺ハウス こもれ美』で冬季限定の「味噌らーめん」を「ニンカラ」をトッピングしていただいて!
二軒目に仙台市宮城野区燕沢に昨年の5月20日にオープンした『ほのぼんヌードルズ』で店主が手揉みした麺でいただく「手揉みらーめん」を食べて!


そうして、本日三軒目に向かったのが
2年間の仙台勤務の間に一番多く通った『ラーメン カラテキッド🥋

レンタカーで『ほのぼんヌードルズ』から仙台の街中へ!
そうして、仙台市青葉区宮町にある店へとやって来ると


ラッキーなことに店の斜め前に3台停められるコインパーキングが空いていた♪
すぐに駐車して店へ!


ラーメン カラテキッド【参壱】-2

外待ちの4人に接続したのは13時16分!
そうして、待つこと10分で以前にもいた美人スタッフの女子から呼ばれて入店
👩✨

メニューを渡されて、注文したのは限定麺として提供されていた「牡蠣の薬膳酸辣湯麺(カキのヤクゼンサンラータンメン)」!
これは、昨年末から始まった牡蠣をテーマ食材に使ったカラテ店主の毎年恒例の限定麺のスピンオフ限定!


ラーメン カラテキッド【参壱】-3

12月28日から始まった第1弾の和をイメージした「石巻産牡蠣の旨味ソバ」に始まって!
第2段が1月8日からの「牡蠣麻婆麻婆汁なし坦々麺」


第3段の最終章が1月26日に提供開始された「牡蠣のペペロンチーノラーメン」
そして、2月5日に終わったはずだったのに


本日2月8日から、さらに続く牡蠣のスピンオフ限定が出ると聞いてしまっては
牡蠣好きとしては食べとかないといけないので♪



この限定麺を並盛の「マサオ(うずらの卵)」トッピングで!
さらに、無料でトッピングできる生姜とニンニクを別皿提供してもらうよう美人の女性スタッフにお願いして、お釣りなしで1,300円を支払ってオーダー完了!


その後、8分後の13時34分に運よくカラテ店主が調理する前に2席あるカウンター席へと案内されて♪
カラテ店主に挨拶!


少し話しをしているうちに、まず、カラテ店主から提供されたのが別皿の小皿に入れられた「生姜」と「ニンニク」!
そして、その後、「牡蠣の薬膳酸辣湯麺」の「マサオ」トッピングもカラテ店主から供された。


ラーメン カラテキッド【参壱】-4

太めにカットされた白髪葱に髢葱がラーメンのセンターにうず高く盛りつけられて、その上にはフライドオニオン🧅
その下には豚挽き肉

さらに、その下には低温調理された鶏ムネ肉のレアチャーシューを細切りしたものと大粒の牡蠣が4個🦪
そして、ラーメン丼の周りを半周するようにうずらの卵が4個と木耳がトッピングされたカラテ式「酸辣湯麺」🌶️

ラーメン カラテキッド【参壱】-5

「酸辣湯麺」の割りにはスープが真っ赤で、辛そうなスープをいただくと
大蒜、生姜、唐辛子、花椒、豆板醤を炒めて香りを出したといった味わいのスープで🌶️

ラーメン カラテキッド【参壱】-6

シナモン、八角、コリアンダーも入れてるのかな!?
ベースのスープは、カラテ店主のInstagramによると、豚、鶏、昆布、香味野菜ということだったけど、これだけスパイシーなスープだと、よくわからない🤣

ただ、辛さはカラテ店主が「市販カレーの中辛くらい」と言ってたように、そんなに辛くはない。
でも、そうは言っても、後半はじわっと汗が滲み出てきた
😅

そして、そんなスパイシーなスープなのに、しっかりと牡蠣だけは、その存在感を示していて🦪
辛味だけではなく、お酢による酸味もあって!

牡蠣の旨味とスパイスの辛味、お酢の酸味が絶妙な「牡蠣の旨辛酸辣湯」といった感じのスープに仕上げてきていて♪
めっちゃ美味しい
😋

麺は、軽くウェーブがかった平打ちの中太ストレート麺で!
つるモチな食感がよくて♪


ラーメン カラテキッド【参壱】-7

水溶き片栗粉でとろみをつけたスープと、いい感じに絡んでくれて!
とても、美味しく食べさせてくれたし
😋

白髪葱と髢葱のシャキシャキとした食感がよかったし♪
そう言えば、パクチー(春菜)は間に合わなかったんだね


Instagramに「昼はパクチートッピング無しになるかも😓」と書いていたので、納得だけど
あったら、春菜は、この旨味スープとの相性はバッチリだと思うので、ちょっと、残念だったかな

そして、麺が少なくなってきたところで、まず、生姜を投入すると
さっぱりと味変してくれて♪

ラーメン カラテキッド【参壱】-8

さらに、ニンニクを入れると
より刺激的になって!

ラーメン カラテキッド【参壱】-9

やっぱり、ニンニクのパワーはスゴいし!
この旨辛酸辣湯スープにバッチリ合ってる♪


そして、トッピングされた大粒の牡蠣はプリップリで!
噛めば、牡蠣エキスがジュワ~
🦪

ラーメン カラテキッド【参壱】-10

それに、旨辛酸辣湯スープと合ってて♪
スープといっしょにいただくと、激旨だったし
😋

しかし、こんな美味しい牡蠣の麺料理を作るカラテ店主は、実は牡蠣が苦手で食べられないんだよね🤣
そこで、カラテ店主に

「この牡蠣、めっちゃ、美味しい😋
「でも、牡蠣食べられないのに、いつも、こんな美味しい牡蠣の限定を作れるのには感心する。」と話すと…

「岡山の牡蠣です。」
「牡蠣、食べられるようになったんですよ
😅

なんて話していたけど!
これで鬼に金棒だね
👹

スパイスの魔術師のカラテ店主の作る一杯は今回も美味しかった😋
ご馳走さまでした。



メニュー:【限定麺】牡蠣の薬膳酸辣湯麺
『 カキのヤクゼンサンラータンメン 』
(小)150g…900円/(並)150g…1250円/(中)200g…1300円/(特)300g…1400円

〈オススメトッピング他〉
カラミ…50円シビレ…50円マサオ…50円パクチー…100円パクチーハーフ…50円牡蠣マシ(1個)…200円チョビライス…50円ライス…200円




中華そば(あっさり鶏魚介出汁)
中華そば…800円/メンマそば…950円/ネギそば…900円
肉そば…1000円/ワンタンそば…900円/肉ワンタンそば…1100円

宮町ブラック(塩っぱ系背脂黒しょうゆ)
宮町ブラック…850円/肉マシ宮町ブラック…1050円


【 手揉み太麺・細麺をお選びください 】

【 麺量をお選びください 】

手揉み太麺 (並)150g/(中)200g…+50円/(大)250g…+100円/(特)300g…150円
細麺 (並)120g/(中)160g…+50円/(大)200g…+100円/(特)240g…150円




油そば(変わらぬうまさ リピート率高し)
油そば…800円/辛油そば…850円

つけ麺
(甘塩っぱ系背脂入り)
つけ麺…850円/辛つけ麺…900円


【 麺量をお選びください 】

油そばつけ麺専用麺 (並)150g/(中)200g…+50円/(大)250g…+100円/(特)300g…150円

トッピング
にんにく…無料/しょうが…無料/背脂…無料
マサオ(ウズラの卵3個)…50円/煮卵…150円/味ねぎ…100円/メンマ…150円/肉マシ…200円/ワンタン(1個)…50円

ライス
ちょびライス…50円(80g)/ライス…150円(200g)/大ライス…300円(400g)/あぶら飯(甘塩っぱ系背脂かけご飯)…250円


ラーメン カラテキッド



関連ランキング:ラーメン | 仙台駅広瀬通駅あおば通駅



好み度:牡蠣の薬膳酸辣湯麺+マサオ+しょうが+にんにくstar_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5837-9fa929be