| Home |
2009.03.02
はせ川
訪問日:2009年3月2日(月)

喜多方ラーメンの名店!
「はせ川」が…
渋谷東急東横店で開催される…
第21回「福島物産展」のイートインに出店するという情報をキャッチ!
期間は2月26日(木)~3月4日(水)の1週間。
すぐにでも食べに行きたかったけど、事情が許さず本日の訪問に…
「はせ川」は、醤油味の美味しい「喜多方ラーメン」が食べられる店!
あの大行列店の「麺や 七彩」がインスパイアした店ということでも有名!
私は、過去に本場・喜多方には1度だけ行ったことがあるけど…
唯一、「坂内食堂」のチャーシューがてんこ盛りになった塩ラーメンを食べただけで…
他の店では食べたことがなかった…
「はせ川」は、「坂内食堂」の次に食べたい店だったので、これが東京でいただけるというのは大変嬉しい!
イベントが開催されているデパート西館の8階催事場へはエレベーターに乗って!

イートインの前までやってきたところ、並びはなく、ちょうど、お客さんが1人、入口で食券を買おうといているところだった。
私も、後に続いて、食券を買う…
ラーメンの種類は「中華そば」1種類のみ!

食券を買って、イートインに入ると、すぐに席に案内され、デパートの係の方が食券の半券を持っていった。

そして、4分後には「中華そば」ができあがってきた。


ちょっと、チャーシューの大きさだけは、看板に偽り有りだな…
スープはアツアツ!
若干、薄めに感じられたスープも、飲み進めるうちに、ちょうどよくなっていった…
じんわりと旨味が感じられるスープ…
なるほど、「麺や 七彩」「タイプH」スープの原形はこの味だったんだね!
鶏ガラにゲンコツ…
それに煮干しでとった出汁…
ほんのりと香る煮干しの風味がなんともいい…
麺は、席に着く前に、ちらっと見えた厨房で…
「家庭用生麺」と表示のあった段ボール箱を見てしまったので…
正直、あまり期待はできそうにないなと思っていたんだけど…
いい意味で期待を裏切ってくれた…
手打ち麺のようなこの麺は、やや、やわらかめな食感がら、とてもこのスープと馴染んで美味しくいただけた。
豚バラ肉のチャーシューはトロトロで、口に入れるととろけてしまうやわらかさ…
惜しまれるのは、その大きさだけ…
でも、よかった!
「はせ川」を食べることができて…

いつか本店でもう一度…
この醤油味のラーメンを食べてみたい…

メニュー:ラーメン…701円(実際には700円)
好み度:ラーメン

喜多方ラーメンの名店!
「はせ川」が…
渋谷東急東横店で開催される…
第21回「福島物産展」のイートインに出店するという情報をキャッチ!
期間は2月26日(木)~3月4日(水)の1週間。
すぐにでも食べに行きたかったけど、事情が許さず本日の訪問に…
「はせ川」は、醤油味の美味しい「喜多方ラーメン」が食べられる店!
あの大行列店の「麺や 七彩」がインスパイアした店ということでも有名!
私は、過去に本場・喜多方には1度だけ行ったことがあるけど…
唯一、「坂内食堂」のチャーシューがてんこ盛りになった塩ラーメンを食べただけで…
他の店では食べたことがなかった…
「はせ川」は、「坂内食堂」の次に食べたい店だったので、これが東京でいただけるというのは大変嬉しい!
イベントが開催されているデパート西館の8階催事場へはエレベーターに乗って!

イートインの前までやってきたところ、並びはなく、ちょうど、お客さんが1人、入口で食券を買おうといているところだった。
私も、後に続いて、食券を買う…
ラーメンの種類は「中華そば」1種類のみ!

食券を買って、イートインに入ると、すぐに席に案内され、デパートの係の方が食券の半券を持っていった。

そして、4分後には「中華そば」ができあがってきた。


ちょっと、チャーシューの大きさだけは、看板に偽り有りだな…
スープはアツアツ!
若干、薄めに感じられたスープも、飲み進めるうちに、ちょうどよくなっていった…
じんわりと旨味が感じられるスープ…
なるほど、「麺や 七彩」「タイプH」スープの原形はこの味だったんだね!
鶏ガラにゲンコツ…
それに煮干しでとった出汁…
ほんのりと香る煮干しの風味がなんともいい…
麺は、席に着く前に、ちらっと見えた厨房で…
「家庭用生麺」と表示のあった段ボール箱を見てしまったので…
正直、あまり期待はできそうにないなと思っていたんだけど…
いい意味で期待を裏切ってくれた…
手打ち麺のようなこの麺は、やや、やわらかめな食感がら、とてもこのスープと馴染んで美味しくいただけた。
豚バラ肉のチャーシューはトロトロで、口に入れるととろけてしまうやわらかさ…
惜しまれるのは、その大きさだけ…
でも、よかった!
「はせ川」を食べることができて…

いつか本店でもう一度…
この醤油味のラーメンを食べてみたい…

メニュー:ラーメン…701円(実際には700円)
好み度:ラーメン

スポンサーサイト
| Home |