fc2ブログ
訪問日:2022年10月7日(金)

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-1

本日のランチは昨日の10月6日から11月9日までのロングランで東京・新宿歌舞伎町の大久保公園で開催されているつけ麺 presents 世界一美味いラーメン祭へ!

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-2

3年ぶりに開催される、つけ麺、ラーメン、まぜそばの祭典。
今回の「大つけ麺博」には101の店舗が集結。


価格は全店舗共通1杯900円。
トッピングもすべて電子マネーのみの決済になる。


そんな「大つけ麺博」!
今年も、どうしても食べてみたいラーメン、つけ麺限定で食べに行くことに!


そして、今日、食べてみたいと思ったのは1店舗だけ!
それは、女性店主のじゅんちゃんの店『大森  』!


『Homemade Ramen 麦苗』の元女将で『麺処 ほん田』出身のじゅんちゃん!
まだ、ラーメン店の開店準備中で、実店舗を持たないまま、オファーを受けて、「大つけ麺博」に出店
🤣

さて、どんなラーメンを食べさせてくれるんだろうか!?
実は、じゅんちゃんは今年の6月10日に東京・三田にオープンした

しかし、100日限定営業という縛りのある
かき氷とラーメンの店『雲のきれま』で、ときどき自分のオリジナルのラーメンを作っていた。

ただ、これが、不定期で、時間もまちまちで、食べたいと思いながら、結局、食べられないままに終了してしまったので
じゅんちゃんの作るラーメンを食べるのは今日がお初🍜

きっと、それなりに美味しいラーメンは作ってくれるとは思うけど
あまり、ハードルを上げずに食べに行くことに🤣

都営大江戸線の東新宿駅からアプローチして、10時40分に会場の大久保公園までやって来て
入口には行かずに裏口から入って、じゅんちゃんのいるブースに行ってご挨拶♪

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-3

「あとで、また、来るね!」と言って、入口に向うと
雨降る中、傘を差して、大勢のお客さんが行列を作って待っていた。

数を数えながら、最後尾に付く。
その数54人!


55番目に並ぶと、この後、10時57分に行列が動き始めて
係りの人が手首で体温を計測。

そして、11時に開幕すると、皆さん、ダッシュして、お目当てのブースへ💨
『大森 純麦』のブースに8番目に並んで待つ!

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-4

メニューは「せときららと重ね醤油のいりこらぁ」!
+390円で「特製」にできる。


大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-5大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-6

「特製」は、吊るし焼きチャーシュー1枚、味玉ハーフ、太メンマ、海苔、ワンタン1個が追加される。
デフォルトのラーメンと特製ラーメンの画像を見比べたら、「特製」にしちゃうよね♪


列が進んで、まずは、ブースの右側の窓の前のレジまで進んだところで、注文を聞かれて
「特製」でオーダーを告げると

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-7

「支払いは?」と聞かれて…
「Suicaで!」と答えて…

電子マネー決済端末に2度タッチ!
発行された2枚のレシートをもらって、今度は左側の窓のラーメンの受け渡し場所へ!


中で、じゅんちゃんが麺を茹でているのが見える。
そうして、11時15分にラーメンを受け取って、テントの中の飲食スペースへ!


大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-8

特製せときららと重ね醤油のいりこらぁ」は、吊るし焼きされた豚バラ肉豚肩ロース肉の2種類の焼豚に低温調理された豚肩ロース肉のレアチャーシューの3枚のチャーシュー🐷
海老肉餡の2種類の具が入るワンタン🦐🐷

味玉ハーフ太メンマ、海苔、アーリーレッド三つ葉がトッピングされた…
具沢山で美しいビジュアルのラーメン
🍜

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-9大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-10

まずは、煮干しのフレーバーが香る淡い琥珀色のスープをいただくと
伊吹いりこにオリーブいりこで出汁を引いたというスープは、いりこオンリーのはずなのに鶏のうま味にコクも感じられたので、香味油に鶏油が使われているのかもしれないけど🐓

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-11

いりこのうま味が巧みに引き出されていて
鶏油がスープにコクを与えていて

めちゃくちゃ美味しいじゃないですか😋
正直、ここまで美味しいスープを作ってくるとは思ってなかった😅

しかも、多くの店が実店舗でスープにトッピングの具を仕込んで
この「大つけ麺博」のブースでは麺を茹でるだけという店が多い中

おそらく、店舗のないじゅんちゃんは、このブースの中のでスープを炊いたと思われるし
それで、このクオリティはスゴいと思う♪

麺は、山口県産の強力粉「せときらら」と『支那そばや』専用粉をブレンドして作られた「支那そばや麺工房」謹製麺のようで
男性スタッフの人が茹でる前に手揉みして、縮れをつけていたけど

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-12

その平打ちの縮れ麺は、チュルンといた食感が面白いし♪
噛むと、小麦粉のうま味が感じられる麺で
😋

平打ちで、不規則な縮れが付けられているので、このコクうまなスープといい感じに絡んでくれて♪
この麺のおかげで、より、美味しくいただくことができたし
😋

千葉県の銘柄豚の「林SPFポーク」を使ったという3種類のチャーシューのうち
まず、豚肩ロース肉のレアチャーシューは、熱々のスープに沈められていて、ちょっと、色が変わってしまっていたけど😓

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-13

それでも、しっとりとした食感に仕上げられていて
噛めば、肉のうま味が滲み出てくる絶品のレアチャーシューだったし😋

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-14

豚バラ肉の吊るし焼き焼豚は、その燻香が、とてもよくて♪
肉のジューシーさを味わえる逸品だったし
😋

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-15

豚肩ロース肉の吊るし焼き焼豚は、直前でバーナーで炙られていたので、香ばしかったし♪
赤身の多い部位のもので、「林SPFポーク」の赤身肉のうま味がよく感じられる絶品のチャーシューだったし
😋

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-16

ワンタンは海老肉餡のハーフ&ハーフで!
1個のワンタンで海老のプリプリ感と肉餡の肉肉しい味わいを楽しめるのがよかったし♪


大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-17

極太メンマは、外と中で違う
コリッ、サクッとした食感の違いが楽しめて、とてもよかったし♪

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-18

もちろん、最後はスープを飲み干して完食😋
スープ、麺、トッピングの具のすべてがイベントで食べるラーメンの域を超越した一杯だったと思う。

美味しかった😋
ご馳走さまでした。



PS 帰り際、各店の混雑状況を確認したところ

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-20大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-21

『中華蕎麦 沙羅善』の前には、ブースの前の3列では収まりきらないお客さんがテントの中まで列を作って並んでいた😯

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-22

次に多かったのが『大森 純麦』!
あとは、どこもボチボチって感じだったかな


大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-23

雨の影響もあるね
明日からの三連休は天気も回復するし、気温も上がるので、混雑するんだろうね😊

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-19

メニュー:せときららと重ね醤油のいりこらぁ…900円
特製…390円




好み度:特製せときららと重ね醤油のいりこらぁstar_s45.gif



大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-24

名称 大つけ麺博PRESENTS 世界一美味いラーメン祭
会場 東京都新宿区歌舞伎町2-43 新宿・歌舞伎町 大久保公園
開催期間 10月6日~11月9日
営業時間 11:00~21:00
料金 全店舗共通 つけ麺・ラーメン・まぜそば 1杯900円

参加店

大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-25大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-26大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-27大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-28大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-29大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-30大森 純麦|大つけ麺博 presents 世界一美味いラーメン祭-31

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5711-6953078a