fc2ブログ
訪問日:2022年8月8日(月)

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-2

本日のランチは、北千住に昨日プレオープンして、本日8月8日にオープンを迎える『北千住煮干中華蕎麦 かれん』へ!

亀戸駅北口にある居酒屋にメキシコ料理、フィリピン料理、ネパール料理などの多国籍な店が肩を寄せ合うように並ぶディープな「亀戸横丁」内に入る『亀戸煮干中華蕎麦 つきひ』の2号店!

店の場所は北千住駅西口から徒歩2分の路地にある。
私は東京メトロ千代田線北千住駅2番出口からアクセスしたので徒歩1分30秒で行けた。


まず、出口を出て
天丼の「てんや」と立ち食いそばの「富士そば」の間の路地を進むと

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-3
【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-4

左側に無料のPCR検査センターがあって
その先のT字路を右に曲がった「やっちゃbar」の隣に店はあった🍸

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-5
【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-6

ちょっとわかりにくい場所にあって、店の住所を入力して行くと、違う場所に行ってしまうらしく
店の公式Twitterによると、この店の隣にある「やっちゃbar」でググってGoogleに経路案内してもらうといいそう♪

10時37分に到着して、入店すると
中には、はせっちこと長谷川店主に、こちらの2号店の店長を務める高野店長とピンクの髪色のかわいい女子がいた。

長谷川店主に開店のお祝いの言葉を述べて
少し雑談!

そうして、スタッフの女子から先に券売機で食券を購入するように言われて
メニューを見ると

「特製煮干中華蕎麦」1230円、「煮干中華蕎麦」880円、「和え玉」200円、「ローストポーク丼」400円の4メニューで、昨日のプレオープンのときといっしょ!
『特製』は味玉入りで、特に味玉は要らないので、『つきひ』のように「チャーシュー煮干中華蕎麦」があればよかったんだけど
😓

せっかくのお祝いで、デフォの「煮干中華蕎麦」というのも寂しいので、「特製煮干中華蕎麦」と「ローストポーク丼」の食券を買うと
スタッフの女子から整理券を渡されて、12時15分になりますというアナウンスがあったので、時間を潰して戻ってくることに

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-7【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-8

外に出ると、スゴい数のお祝いの花が咲き誇っていて✾✿❀❁🏵🌻
先日、はせっちの代打で高野店長が出席した松本のイベントでコラボした『麺道 千鶏』に『中華蕎麦 ほし乃』から!

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-9【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-10

亀有の『つけ麺 道』で、はせっちと同じ釜の飯を食った『つけ麺 和』に『中華蕎麦 成る』!
『麺屋 さくら井』の櫻井店主や先月、セカンドブランドの『麺や 麟子鳳雛』をオープンした『中華そば 麺壁九年』のいしぴーこと石岡店主からも!


【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-11【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-12

それに、『中華鍋 伊吹』(『中華ソバ 伊吹』)から🤣
また、ここ北千住にも出店している『ラーメン 鷹の目』からも

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-13【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-14

変わったところでは、大阪の『らーめんstyle JUNK STORY』など何店ものラーメン店を経営する井川店主から
さらに、RISEライト級王者の直樹さんからも開店祝いの花が届いていた。

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-15

そうして、再び、集合時間の12時15分の15分前の12時ジャストにやって来たところ
まだ、前の回の番号のお客さんがピンクヘアのスタッフの女子に呼ばれて入店しているところで

彼女に番号を呼ばれて、入店できたのは、予定通りの12時15分。
そして、オープンキッチンの前に一直線に並ぶ7席のカウンター席の奥から2番目の席に着いて、先ほど買い求めた食券をカウンターに上げると


さっそく、ラーメンを2個作りし始めるはせっち!
高野店長は「ローストポーク丼」を作る。


そうして、まず、完成した「特製煮干中華蕎麦」が、はせっちから供されると
続いて、高野店長から「ローストポーク丼」も出された。

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-16
【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-17【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-18
【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-19

さらに
「開店サービスです♪」

「ラーメンに入っているのは肩ロースですけど、こちらはロースになります。」
そう言って、高野店長から豚ロース肉のカットレアチャーシューが追いチャーシューされた。


【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-20【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-21【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-22【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-23

豚肩ロース肉のレアチャーシュー鶏モモ肉のローストチャーシュー鴨ロースのレアチャーシュー豚ロース肉のカットレアチャーシュー
味玉、海苔、九条ネギ、刻み玉ねぎがトッピングされた肉三昧の煮干しラーメン
🍜

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-24

さっそく、煮干しの欠片が浮遊する
くすみのある渋い茶色のスープをいただくと

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-25

背黒の力強いうま味にビターさもよく出たスープで♪
さらに、いりこの甘味も感じられて


めっちゃ美味しいし😋
以前に『つきひ』でいただいたスープよりも、さらに美味しく進化していた。

ただ、『つきひ』は煮干し100%のスープだったはずだけど、今は動物系も使うようになったんだね!
そこで、そんなことを、はせっちに話すと


「わかります?」
「そうなんですよ。」


「つきひは煮干しだけですけど、かれんは動物系をベースにしています。」
ということだったので


「ゲンコツ?」と聞くと…
「あと、背ガラですね。」と話していたので…

「シャバめの鶏白湯を合わせる店が多いけど、やっぱ、豚骨ベースの方が煮干しには合う気がする。」と話すと…
「僕もそう思います。」と言って、目を細めていたけど…

ゲンコツを使うことで、スープに厚みも出ていたし!
このスープだったら、動物系を下地に使った方が美味しいと思う♪


それと、大量の煮干しを使って出汁を引いたスープで!
煮干しが濃厚で塩分濃度も高そうなスープに見えたし


実際、以前に『つきひ』でいただいたときには、もっと、塩味も強かった記憶があるのに
ぜんぜん、しょっぱくないのもよかったし♪

麺は、菅野製麺所の中細ストレート麺で!
ザクッとしたカタめの食感で


パツッとした歯切れのいい
煮干しスープとは相性バツグンの低加水麺が合わされていて、美味しくいただくことができたし😋

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-26

豚肩ロース肉のレアチャーシューは、ちょっと火が入りすぎてしまっていたけど
まずまず、美味しいレアチャーシューに仕上がっていたし♪

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-27

鶏モモ肉のローストチャーシューは、ちょっと、カタくて…
普通に美味しいかなって感じだったけど
😅

でも、鴨ロースのレアチャーシューは、火入れの状態もよくて♪
しっとりとした食感に仕上げられていて!


鴨肉の臭みなどは皆無で!
ジューシーな鴨ムネ肉のうま味が感じられるものでよかったし
😋

豚ロース肉のカットレアチャーシューは「和え玉」用なのかな
でも、これが、豚の赤身のうま味に豚の脂身の、どちらのうま味も味わえる美味しいレアチャーシューでよかったし😋

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-28

味玉は黄身が濃厚でネットリしていて!
味玉はラーメンには要らないと思ってるけど、これをつまみにビールを飲むのはありだと思うし
🍺

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-29

「ローストポーク丼」は、昨日のプレオープンのときは、小丼に8枚ものローストポークがドドーンと載せられていて、迫力あったのに、今日はボウルでの提供!
「あれ、昨日は映(ば)えたのに、今日はおとなしいじゃない
🤣

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-31【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-30

高野店長から提供されたときに、そう指摘すると
「肉の量は変えてないです。」と、即、答えがあって😅

はせっち店主からは
「見た目はよかったんですけど、食べにくいと不評だったので🤣

なんて笑いながら言ってたけど!
今日は、昨日よりは小ぶりのようにも思えたけど、でも、ローストポークが10枚並べられて、卵黄がセンターに載せられて、九条ネギまで添えられていて


これで400円は、めっちゃコスパ高いし♪
ちょっと、噛みごたえのあるお肉だったけど、甘辛い味わいのソースの味付けがよくて♪


卵黄を崩して!
お肉と卵といっしょにご飯をかきこんで!


残しておいたニボニボな味わいののスープをいただいて、最後まで美味しく完食😋
今後、「濃厚蕎麦」が販売になったら、また、来よう♪

最後に、改めて、開店おめでとうございます🎉
ご馳走さまでした。

【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-1【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-32【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-33【新店】北千住煮干中華蕎麦 かれん-34

メニュー:特製煮干中華蕎麦…1230円/煮干中華蕎麦…880円
和え玉…200円

ローストポーク丼…400円/ごはん…100円

味玉…100円/刻み玉ねぎ…100円/九条ねぎ…100円


北千住煮干中華蕎麦 かれん



関連ランキング:ラーメン | 北千住駅牛田駅京成関屋駅



好み度:特製煮干中華蕎麦star_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5662-b8b9a427