fc2ブログ
訪問日:2022年4月21日(木)

【新店】とんかつ 仁-1

本日のランチは、京急空港線の穴守稲荷駅から徒歩5分ほどの場所に3月24日にオープンした新店の『とんかつ 仁』へ!

今日は京急空港線の穴守稲荷でランチ!
となると『中華そば さとう』で決まり
!?

食べログ「穴守稲荷駅でランチに使えるお店ランキング」を見ても第1位で、点数も3.75!
でも、『中華そば さとう』より気になったのが、こちらの『とんかつ 仁』だった。


ランキングでは35位。
点数も3.05と低いのに、なぜ
!?

でも、点数が低いのは、まだ、開店したばかりで、口コミが4件しかないから
しかも、4件とも好意的な内容で、点数も全て4点以上だし♪

それに、こちらの店では茨城県産銘柄豚の秀麗豚を使用したとんかつが食べられて!
ロースかつに豚汁、ご飯、香の物がセットになった「ロースかつ定食」が1,200円!


さらに、ランチタイムには、これが1,000円で食べられて、めっちゃコスパ高いし♪
今日は、何となく、あっさりしたラーメンよりも、とんかつの気分だったので
🐷

『中華そば さとう』から110m。
同じ「弁天橋通り」沿いの道路を渡った場所にある店へとやってきたのは12時12分12秒のお昼の書き入れ時!


半地下にある店へと入店すると
4人掛けと2人掛けの、それぞれ2卓ずつあるテーブル席は埋まっていて、4席あるカウンター席にも3人のお客さんがいた。

店の中が外からはブラインドになっていて、どれくらいお客さんが入っているのかわからなかったけど
こんなに流行っているとは思ってなかった😲

1席のみ空いていたカウンター席へと案内されて
注文したのはランチタイム限定で1,000円でいただける「ランチロースかつ定食」!

無料で大盛にできるライスは大盛にしてもらった。
ちなみに、この「ロースかつ定食」はランチタイム以外は1,200円。


【新店】とんかつ 仁-2【新店】とんかつ 仁-3

さらに、その上に「上ロースかつ定食」1,650円、「特上ロースかつ定食」2,100円があって
価格は450円ずつ上がっていくけど

この違いは、お肉のグレードが上がるのではなく、鰻と同じで、大きさが1.5倍、2倍と大きくなるもの。
ただ、大きさが変わるとはいっても、鰻とは違って、肉の場合、厚みが厚くなるんじゃないかとも思えたので


それもいいかなとは思ったけど
まずは、ノーマルなロースかつをいただくことにした。

少し待つうちにロースかつが揚がって!
ザクザクザクと店主が包丁でカットしていって


注文してから10分後に「ランチロースかつ定食」が
ロースかつ、豚汁、大盛ライス、香の物の順で配膳された。

【新店】とんかつ 仁-4

そして、ドレッシングも出されたんだけど
キャベツはソースで食べたい人なので😅

ロースかつは、大きくはないかな。
厚みも、そんなに厚くはない。


【新店】とんかつ 仁-6【新店】とんかつ 仁-7

付け合せのキャベツは、普通のキャベツムラサキキャベツ🥬
カイワレミニトマト🍅

【新店】とんかつ 仁-5

まずは、塩で食べてみる。
塩は「アルプスの岩塩」に「ゲランドの塩」の2種類が用意してあって!


【新店】とんかつ 仁-9

サラサラの細かい粒の方が「アルプスの岩塩」!
おそらく、ドイツの「アルペンザルツ」
🇩🇪

オーストリアの「バートイシュル」ではないと思われるけど🇦🇹
岩塩なので塩味は強め。

【新店】とんかつ 仁-8

もう一方の灰色がかった粗塩がフランスの「ゲランドの塩」🇫🇷
ただ、これは「フルードセル(塩の花)」ではなく「グロセル(粗塩)」!

「グロセル(粗塩)」は「フルールドセル」を取った後にとれる粒の大きい粗塩で
雑味が少なく、うま味と甘味が強い「フルールドセル」に比べると劣る。

しかし、この2つの岩塩と海塩が、どちらもロースかつの美味しさを引き立てる働きをしてくれて!
とても美味しくいただくことができた
😋

かつ自体もサクサクでジューシーで!
ロース肉の脂が甘くて最高♪


それに、肉のうま味が違う!
やっぱり、外国産の豚肉と国産の豚肉では、ぜんぜん、うま味が違うし


それに、国産豚でも十分、美味しいけど!
国産銘柄豚は、さらに美味しい
😋

濃厚なソースをかければ
たっぷりの野菜と果物で丁寧に作られたも思われるソースは、甘みと酸味が絶妙で、とんかつの美味しさを引き立ててくれて!

さらに、カラシを付けていただけば
ソースの甘味と酸味に辛味が加わって、これも最高♪

豚汁もご飯も美味しくて♪
香の物も、よく漬かった美味しいぬか漬けだったし
😋

ただ、やっぱり、もうちょっと、かつの厚みがある方がよかったな
それと、キャベツの千切りが、もっと細く、キャベツがふわっとなるように切って欲しかったかな

もっとも、かつの厚みに関しては、豚汁にライスが付いて、この価格だから、文句の付けようはないけどね
それどころか、この内容で、しかも、ご飯が超大盛で、この価格は、めちゃめちゃコスパ高くておすすめだし♪

なので、次回は「特上ロースかつ」を食べるつもり♪
ご馳走さまでした。


【新店】とんかつ 仁-10

メニュー:ランチロースかつ定食(ランチタイムのみ)…1000円

ロースかつ定食…1200円/上ロースかつ定食…1650円/特上ロースかつ定食…2100円
リブロースかつ定食…2100円/肩ロースかつ定食…1900円

ヒレかつ定食…1350円/ハーフヒレかつ定食…900円/上ヒレかつ定食…1800円/特上ヒレかつ定食…2250円

かつカレーライス…1400円/ハヤシかつライス…1400円
エビフライ定食…1500円/エビフライ 1本…400円

ライス大盛り…無料/おかわりライス…100円


とんかつ仁



関連ランキング:とんかつ | 穴守稲荷駅大鳥居駅天空橋駅



好み度:ランチロースかつ定食star_s40.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5567-9609436e