fc2ブログ
訪問日:2022年2月12日(土)

麺屋58【弐壱】-1

本日のランチは、まず、仙台市青葉区国分町1丁目にある醸造酒と小料理のお店『肴町 匙(さじ)』が2月11日から13日までの3連休のみ『ラーメン 匙』として営業する店で「海老ワンタン塩支那そば」をいただいて、次に向かったのは同じ青葉区錦町にある『麺屋58』!

今日から100食限定でバレンタイン限定の「ウ・マス・ギール・ショコラツケ」というチョコレートつけ麺が提供されると、こちらの店の平店主がInstagramで告知していたので🍫

昨年までは、2月14日はバレンタインデーだけど、煮干しの日でもあるので!
バレンタインデー限定には、カカオマスが練り込まれたチョコレート麺の「恋のスウィート煮干しハラスメント」が提供された!


ポッキーチョコが並んだような麺を食べてみると
マジでチョコレートの味🤣

でも、スープといっしょにいただくと
全然、違和感がなく美味しくいただける😋

そして、つるっと啜り心地のいい麺で!
パツッとした歯切れのよさもあって


食感が最高だったし♪
濃厚煮干しスープとの相性もバッチリで!


そして、この濃厚煮干しスープのラーメンは、麺にばかり目を奪われがちだけど!
実は、スープのクオリティの高さがハンパなくて
😆

東北に来て、これだけヤバうまな濃厚煮干しスープのラーメンを食べたのは初めて!
チョコ麺を普通の麺に替えて、これを出せば、煮干しラーメン専門店で、十分、やっていける!


それどころか、行列のできる煮干しラーメンの店になるんじゃないかと思う!
これを食べて、改めて、平店主のラーメン職人としてのポテンシャルの高さを強く感じさせられた。


だから、また、あのラーメンが食べられると密かに期待していた。
しかし、今年は富谷市にあるタンメン専門店の辛さと痺れに対してはドSな店主に唆されて、際物のラーメンを作る羽目に
🤣

でも、平店主はレギュラーメニューのスープで使用しているも!
限定で手掛けた、普段は使わない煮干し海老


そして、最近では、火を入れると、そのよさが消えてしまう
生で食べる以上に美味しく食べられないフレンチの料理に泣かせの鮪を使ったラーメンも美味しく作ってしまう人なので😋

今回はどうか!?
ただ、そんな平店主だけど

この人の作る味噌ラーメンだけは、唯一、私の口には合わなかったので
これが口に合うか合わないかはわからないけど😅

でも、平店主が、このつけ麺をどんな風に作ってきたのか!?
めっちゃ興味があったので♪

『肴町 匙(さじ)』から約1.1km。
時間にして16分ほど歩いて、店へとやって来たのは12時30分を少し回った時刻。


入店すると
店内は満席で🈵

待ち合いの椅子に座って待つお客さんの姿もあった。
3連休の中日の土曜日で、近隣の市役所やオフィスも休みだし


空いてるはずと目論んで来たのに
意外に混んでいた

でも、お客さんの多くがチョコつけ麺を食べているのを見て、平店主と話しをしているお客さんが何人もいたことで納得!
Instagramを見ればわかるけど、平店主は仙台ラーメン界の限定麺のファンタジスタで!


平店主はホスピタリティのある接客のできる人なので!
彼や彼の創る限定麺のファンは多い♪


土曜日に来たのは、これが2度目だけど、限定の提供初日の土曜日初めてで!
前に来たときはわからなかったけど


平日の昼営業ではビジネスマンやOLで賑わう店は、今日は、そんなファンのお客さんで賑わっていたから♪
実際、ファンの女子からチョコもらってたし
💝🍫

まずは、券売機で食券を購入する。
今は2月4日から今月一杯提供される期間限定の「みそらーめん」があるため、いつもの右上の定位置にある大きなボタンではなく、右の上から3番目の小さなボタンで販売されていた食券を買い求めて


麺屋58【弐壱】-2

前回はいなかった男性スタッフに食券を渡して
待ち合いの椅子に座って少し待っていると

ドカドカドカと3つ席が空いて、席に着くことができた。
そうして、席に着く前から平店主によって作られていたバレンタイン限定の「ウ・マス・ギール・ショコラツケ〜濃厚チョコつけ麺スパイス仕立て〜」が着丼!


麺屋58【弐壱】-3麺屋58【弐壱】-4麺屋58【弐壱】-5麺屋58【弐壱】-6

Instagramの試作品の画像で見ていたから、驚きはしなかったけど
麺が溶いたチョコレートの中に沈んでいて

チョコレートの上には、センターに生チョコベビーリーフ
周りには胡桃、レーズンクランベリーのフルーツやアーモンド、向日葵の実、南瓜の実、松の実、枸杞の実といったナッツが散りばめられて!


粉チーズがかかった、このビジュアルは、ホールのチョコレートケーキのようで🎂
これが、とても、つけ麺の麺の入った丼とは思えない🤣

それに対して、つけ汁からはスパイシーで刺激的な香りがして😅
中を探ってみると

背脂、親鶏の皮、穂先メンマ、小ネギなんかが入っていたけど
これで小ネギの代わりにパクチーでも入っていたらアジアンなカレー!?

麺屋58【弐壱】-8

まずは、チョコレートのようなものを舐めてみる。
チョコレートのようなと言ったのは、もしかして、何か違うものなのかな
!?

甘い香りがしたので、そうは思わなかったけど
やっぱりチョコレート😅

そして、せっかくキレイなのに、崩すのが、もったいない気はしたけど、麺を液状のチョコレートの中から引っ張り出して、「天地返し」して!
切刃14番の逆刃で切ったとInstagramに書かれていた、やや、ウェーブがかった太ストレートの自家製麺をいただくと


麺屋58【弐壱】-7

チョコ🍫チョコ🍫チョコ🍫
チョコでコーティングされた麺は、思いっきりチョコレート風味🍫

これだけを食べたら
何か新しいスイーツを食べてるような🤣

しかし、つけ汁につけていただくと
あら、不思議!?

チョコレートの風味は消えて
ちょいスパイシーな風味が口いっぱいに広がって!

ただ、チョコレートの甘みもビターさも感じはしないけど
チョコはコクとして残っていて

何だろう!?
東京で食べたスパイスラーメンを彷彿させるような味わいで!

この味、好きだし♪
それに、このスウィートな味わいがスパイシーな味わいに変わるギャップがいい!


それと、スパイスの調合もよかったと思うし!
辛すぎず、甘すぎず、いい感じのスパイシーさ加減だったのもよかった♪


そして、再び、チョコレートに浸かった麺を食べると
甘くてビターで🤣

ナッツ類の食感もよくて♪
チョコにはピッタリのアクセントだったし!


これは際物のつけ麺なんかじゃなく!
見ても楽しい♪


食べても美味しい優れものの創作つけ麺😊
さすが、限定麺のファンタジスタだね

そうして、麺を食べきったところで、平店主にスープ割りをお願いすると
スープ割りまでは考えてなかったみたいだったけど

「鶏か魚介か貝か、どのスープにしましょうか!?」と言われて…
貝出汁のスープでお願いすることにしたんだけど

贅沢にもレギュラーメニューの3つのスープで割りスープを作ってくれた。
ありがとうございます
🙇‍♂️

そうして、猪口に入れられて出された割りスープをレンゲに取って味見してみると
アサリの風味が広がるスープで!

麺屋58【弐壱】-9麺屋58【弐壱】-10

このスープで割ってスープ割りを作ると
辛味が和らいで

アサリ出汁のコハク産のうま味が加わって
最後に出汁のうま味を感じられるスープを味わうことができて、最高だったし♪

限定100食なので、2月14日のバレンタインデー当日まで残っているかはわからないけど
平店主のInstagramをチェックして!

残っていたら、迷わず、食べるべきだと思う♪
ご馳走さまでした。




メニュー:中華そばランチセット…900円/こってり中華そばランチセット…1000円/極太背脂中華そばセット…1000円
お得なランチセットは下記からお選びください。
A.竹鶏たまごごはん、B.そばろ丼、ミニちゃーしゅー丼

貝だし中華そば+貝出汁お茶漬けセット…1000円

58の全力中華そば…1080円/豚バラ中華そば…1080円/豚肩ロース中華そば…1080円/中華そば…780円

58の全力極太背脂中華そば…1180円/極太背脂中華そば…880円
58の全力こってり中華そば…1180円/こってり中華そば…880円

58の全力貝だし中華そば(白)…1150円/貝だし中華そば(白)…850円
58の全力貝だし中華そば(黒)…1150円/貝だし中華そば(黒)…850円

58の全力油そば…1050円/油そば…750円
58の全力台湾まぜそば…1150円/台湾まぜそば…850円

麺大盛…100円/お茶漬けセット…150円/キノコ香る和え玉…200円



【期間限定】みそらーめん~NAO式2022冬~湯沢Cityより愛を込めて…980円
【Valentine's Day限定麺】ウ・マス・ギール・ショコラツケ〜濃厚チョコつけ麺スパイス仕立て〜



ライス(並)…100円/ライス(大)…150円/竹鶏たまごごはん(TKG)…200円/肉飯…390円
煮卵…100円/のり(5枚)…100円/めんま…150円/しっ鶏ちゃーしゅー(3枚)…200円/豚肩ロースちゃーしゅー(1枚)…100円/豚バラちゃーしゅー(1枚)…100円
生卵…50円/うずら(5コ)…100円


麺屋58



関連ランキング:ラーメン | 勾当台公園駅広瀬通駅あおば通駅



好み度:ウ・マス・ギール・ショコラツケ〜濃厚チョコつけ麺スパイス仕立て〜star_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5515-2e17e4c3