| Home |
2007.09.03
中華そば 青葉 船橋店
訪問日:2007年9月3日(月)

久々に訪れた「船橋ラーメン横丁」!
今日は青葉を目指す!
目的は、青葉でも、ここ船橋店でしか味わえないゆず唐辛子入りの「つけめん」を食べたくなったから…
13時30に訪れた青葉は、満席にはなっていなかったものの、ほとんどの席は埋まり、相変わらず盛況のよう!
入口の券売機で「つけめん・大盛」の券を買う。


ここ船橋店は、中野の本店とは違って、「つけめん」「大盛り」のメニューがあるのがいい!
店内に入ると、カウンター席の一つに水が置かれ案内される。
「食券お預かりします。」と店員さんが手を差出し、受け取ると、すぐに注文!
数分後に「ピピピッ」とタイマー音が鳴り麺が茹で上がると、さっと冷水に潜らせ、麺がつけ汁とともに提供される。

さすが繁盛店!
注文から、提供するまで、流れるような動きで無駄がない!
ただ、気になったのは、店内に充満する豚骨臭…
「とんこつラーメン」の店ではよくある臭いで、気にならない人にはいいんでしょうけど…
今まで何度か来ているのに、こんな臭気がしたのははじめて…
どうしてなんだろう…
麺をひとつかみいただく…
続けて、つけ汁につけて食べてみる。
今、流行の太麺ではない…
それに、特にこれといって特徴のある麺でもない…
でも、この青葉各店で使われている麺はつけ汁につけて食べると、なんかうまいんだよね。
しかし、今日のつけダレの味は…
なぜか、しょっぱい…
それもかなり…
あと、化調効かせすぎか…
豚骨魚介の走り…
青葉のスープは、豚骨と魚介の旨味がよく出ていてコクがあるのが特徴。
しかし、今日のスープは…
このつけ汁からはコクがあまり感じられない…
それに豚骨と魚介の旨味もじゅうぶん引き出されていない…
ゆず唐辛子をもらって、途中から味を変えてみたけど…
元のつけ汁自体がしょっぱすぎてコクが感じられないないので、爽やかになるつけ汁の味の変化も楽しめなかった…

このつけ汁の味は…
醤油ダレの調合ミスもあったと思う…
でも、根本的にはスープの不出来か?
スープ割りにしてもイマイチだったし…
今日はじめて感じた豚骨臭も気になったし…
温度管理のミスかな…
いずれにしても、この青葉らしくないつけ汁の味では…
これは今回だけの問題なのか?
それとも…
随分と行ってなかったので、なんとも言えないけれど…
正直、今日の味にはガッカリ…
こんな味に成り下がったんだとしたら、もう2度とは食べたくない…
ただ、そうは思いたくないし、もう一度確かめに来ないとね…

住所:千葉県船橋市本町7-1-1 船橋駅シャポー1Fラーメン横丁
電話:047-423-8151
営業時間:10:00~23:30
定休日:年3回不定休
アクセス:JR総武線船橋駅から徒歩1分。船橋駅シャポー1Fラーメン横丁内
メニュー:特製中華そば…850円/特製つけめん…900円
中華そば…650円/つけめん…700円
大盛り…100円
HP:http://aobai.jp/
好み度:つけめん
接客・サービス

久々に訪れた「船橋ラーメン横丁」!
今日は青葉を目指す!
目的は、青葉でも、ここ船橋店でしか味わえないゆず唐辛子入りの「つけめん」を食べたくなったから…
13時30に訪れた青葉は、満席にはなっていなかったものの、ほとんどの席は埋まり、相変わらず盛況のよう!
入口の券売機で「つけめん・大盛」の券を買う。


ここ船橋店は、中野の本店とは違って、「つけめん」「大盛り」のメニューがあるのがいい!
店内に入ると、カウンター席の一つに水が置かれ案内される。
「食券お預かりします。」と店員さんが手を差出し、受け取ると、すぐに注文!
数分後に「ピピピッ」とタイマー音が鳴り麺が茹で上がると、さっと冷水に潜らせ、麺がつけ汁とともに提供される。

さすが繁盛店!
注文から、提供するまで、流れるような動きで無駄がない!
ただ、気になったのは、店内に充満する豚骨臭…
「とんこつラーメン」の店ではよくある臭いで、気にならない人にはいいんでしょうけど…
今まで何度か来ているのに、こんな臭気がしたのははじめて…
どうしてなんだろう…
麺をひとつかみいただく…
続けて、つけ汁につけて食べてみる。
今、流行の太麺ではない…
それに、特にこれといって特徴のある麺でもない…
でも、この青葉各店で使われている麺はつけ汁につけて食べると、なんかうまいんだよね。
しかし、今日のつけダレの味は…
なぜか、しょっぱい…
それもかなり…
あと、化調効かせすぎか…
豚骨魚介の走り…
青葉のスープは、豚骨と魚介の旨味がよく出ていてコクがあるのが特徴。
しかし、今日のスープは…
このつけ汁からはコクがあまり感じられない…
それに豚骨と魚介の旨味もじゅうぶん引き出されていない…
ゆず唐辛子をもらって、途中から味を変えてみたけど…
元のつけ汁自体がしょっぱすぎてコクが感じられないないので、爽やかになるつけ汁の味の変化も楽しめなかった…

このつけ汁の味は…
醤油ダレの調合ミスもあったと思う…
でも、根本的にはスープの不出来か?
スープ割りにしてもイマイチだったし…
今日はじめて感じた豚骨臭も気になったし…
温度管理のミスかな…
いずれにしても、この青葉らしくないつけ汁の味では…
これは今回だけの問題なのか?
それとも…
随分と行ってなかったので、なんとも言えないけれど…
正直、今日の味にはガッカリ…
こんな味に成り下がったんだとしたら、もう2度とは食べたくない…
ただ、そうは思いたくないし、もう一度確かめに来ないとね…

住所:千葉県船橋市本町7-1-1 船橋駅シャポー1Fラーメン横丁
電話:047-423-8151
営業時間:10:00~23:30
定休日:年3回不定休
アクセス:JR総武線船橋駅から徒歩1分。船橋駅シャポー1Fラーメン横丁内
メニュー:特製中華そば…850円/特製つけめん…900円
中華そば…650円/つけめん…700円
大盛り…100円
HP:http://aobai.jp/
好み度:つけめん

接客・サービス

スポンサーサイト
| Home |