fc2ブログ
訪問日:2022年1月5日(水)

麺屋58【壱九】-1

本日のランチは、昨日の1月4日から2022年の営業を開始した『麺屋58』へ!

こちらの店の平店主は魅力的な限定麺をリリースしてくる人で
だから、昨年は、同じように多種多様な限定を次々に繰り出してくる『ラーメン カラテキッド』のカラテ店主のラーメンに次いで、平店主のラーメンを食べている。

そんな平店主が本日から300食限定で「新春!開運!鶏塩中華そば」を提供すると、自身のInstagramで告知していて!
これが、レギュラーメニューの竹炭鶏のスープに「喜こんぶ」の昆布スープを合わせたダブルスープ!


タレには昆布と「夫婦円満」の象徴のハマグリ!
麺はお祝いカラーの紅白麺!


具には「立身出世」と「子孫繁栄」を願う穂先メンマに古(いにしえ)より「ご縁」にまつわる縁起物として食されてきた三つ葉が使われた
そんな新春、開運にまつわる験(げん)担ぎなラーメンということらしく!

特に興味を持ったのは紅白の麺!
それに、スープとタレに使われた昆布とハマグリ!


こちらの店の「中華そば」のスープは竹炭鶏と水だけで、昆布は使用されてないし
「貝だし中華そば」という塩ラーメンがあるけど、使用されている貝はアサリで、ハマグリは使われていないので、昆布とハマグリがどんな仕事をしているのか興味があった。

仙台市青葉区錦町の愛宕上杉通と定禅寺通が交わる角地のオフィス街に隣接する店へとやって来たのは12時22分!
外待ちはなかったので、入店すると


ちょうど、カップルのお客さんが券売機で食券を買っているところで…
店内は満席🈵

さらに、店内の待ち合いの椅子にも8人のお客さんが座っていて、計10人待ち!
オフィス街に隣接していているので、この時間は、いつも混雑している。


これに、今日から仕事始めの人も多いのが拍車を掛けたか
やっぱり、12時前か13時過ぎに来るべきだったか

そんなことを思っているうちに、後ろに7人のお客さんが並んだ。
悪いタイミングで来てしまったかなと思ったけど、これでもいい方だった
😅

しかし、新春早々、流行ってるね♪
3分ほどで、お客さんが2人出てきたので、入れ替わりに入店。


券売機で「新春!開運!鶏塩中華そば」の食券を買い求めると
さらに、お客さんが帰っていったので、待ち合いの椅子に座って待つ。

麺屋58【壱九】-2

そうして、待っている間にスタッフの人が食券を回収しにきて
その後、席に案内されて

ラーメンが出てきたのは12時42分だったから、20分待ちということになるけど
平店主が、ほぼ、ワンオペでラーメンを作っていることを考えると、驚異のオペレーションといえる😯

そして、スタッフの人から供された「新春!開運!鶏塩中華そば」は、白の麺の上に若鶏の皮付きムネ肉親鶏のモモ肉の2種類の鶏チャーシューと三つ葉
さらに、その上に、いくらとキャビアが載るゴージャスな一杯


麺屋58【壱九】-3麺屋58【壱九】-4麺屋58【壱九】-5麺屋58【壱九】-6麺屋58【壱九】-7

しかし、流石に、超高価なキャビアを使って、こんな880円なんて価格で販売できるわけないから😅
これは、キャビアのように見える、この魚卵はキャビアの代用品の元旦に放送された「芸能人格付けチェック」でプチ話題になった「ランプフィッシュキャビア」だね!

でも、それでも、これだけの具材がトッピングされたラーメンが880円というのは、あり得ない
新春の超サービス価格のラーメンといえる♪

まずは、鶏油がキラキラと煌めく
黄金色したスープをいただくと

麺屋58【壱九】-8

鶏と昆布とハマグリのうま味が調和した
バランスのいい淡麗な味わいのスープで、めっちゃ美味しい😋

最近の平店主の作る限定麺のスープは濃厚な味わいのものばかりだったけど
こういう滋味深い味わいのスープも作れる人なんだよね。

讃岐の「年明けうどん」をオマージュしたかのような紅白の麺は、麺線を揃えて、キレイに折り畳んで盛りつけてあって!
美しいし、おめでたくて最&高♪


麺屋58【壱九】-9麺屋58【壱九】-10麺屋58【壱九】-11麺屋58【壱九】-12

そして、赤いというよりは濃いめのピンク色した麺は、平店主によると
「クチナシで色付けしました」ということだったけど

クチナシの実から作られるクチナシ色素は古くから化粧品や食材にも使われている天然着色料で、大量に摂取しなければ安全だし
無味無臭で、味の邪魔をしないのもいいところ!

そして、平打ちの中細ストレート麺は、打ち立ての麺だからか!?
つるっと入っていく

啜り心地がよくて、のど越しのいい麺で!
平打ち麺なので、スープとの絡みも良好だったし♪


トッピングされたいくらは、小粒だったけど、たぶん紅鮭のいくらで!
皮が薄めで、食べた瞬間にプチッと弾ける食感がたまらなくよくて♪


「ランプフィッシュキャビア」は、ネットリとした、あのキャビアの食感ではなく、プチプチしたとびっ子のような
かずのこのような食感で、これはこれで、よかったし♪

若鶏の皮付きのムネ肉で作ったローストチャーシューは、身はやわらかくて!
カリっとした皮の食感が、とてもよかったし♪


親鶏のモモ肉のチャーシューは歯ごたえがあって、顎が疲れるけど😅
噛めば、うま味が滲み出てきて、美味しくいただけたし😋

最後はスープも全部飲み干して完食😋
新春に相応しい一杯🎍

それに、見た目だけではなく、味も確かな一杯なので、300杯が売り切れる前に、ぜひ♪
ご馳走さまでした。


麺屋58【壱九】-14

PS ブロブを書いてい気づいたんだけど
「立身出世」と「子孫繁栄」を願う穂先メンマは載せ忘れてたね😅



メニュー:中華そばランチセット…900円/こってり中華そばランチセット…1000円/極太背脂中華そばセット…1000円
お得なランチセットは下記からお選びください。
A.竹鶏たまごごはん、B.そばろ丼、ミニちゃーしゅー丼

貝だし中華そば+貝出汁お茶漬けセット…1000円

58の全力中華そば…1080円/豚バラ中華そば…1080円/豚肩ロース中華そば…1080円/中華そば…780円

58の全力極太背脂中華そば…1180円/極太背脂中華そば…880円
58の全力こってり中華そば…1180円/こってり中華そば…880円

58の全力貝だし中華そば(白)…1150円/貝だし中華そば(白)…850円
58の全力貝だし中華そば(黒)…1150円/貝だし中華そば(黒)…850円

58の全力油そば…1050円/油そば…750円
58の全力台湾まぜそば…1150円/台湾まぜそば…850円

麺大盛…100円/お茶漬けセット…150円/キノコ香る和え玉…200円



【新年あけましておめでとうございます!!限定】新春!開運!鶏塩中華そば…880円



ライス(並)…100円/ライス(大)…150円/竹鶏たまごごはん(TKG)…200円/肉飯…390円
煮卵…100円/のり(5枚)…100円/めんま…150円/しっ鶏ちゃーしゅー(3枚)…200円/豚肩ロースちゃーしゅー(1枚)…100円/豚バラちゃーしゅー(1枚)…100円
生卵…50円/うずら(5コ)…100円


麺屋58



関連ランキング:ラーメン | 勾当台公園駅広瀬通駅あおば通駅



好み度:新春!開運!鶏塩中華そばstar_s40.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5480-94205015