| Home |
訪問日:2021年11月11日(木)

本日のランチは、2017年11月1日にオープンして4周年を迎えたばかりの『麺屋58』へ!
4周年を記念して、限定ラーメンが出されるんじゃないかと思って、平店主のInstagramを毎日、チェックしていたところ…
本日11月11日から、その第1弾として「ハイブリッドラーメン」を提供すると告知していた♪
そして、この「ハイブリッドラーメン」というのが、まず、ライバルながら、お互いをリスペクトしあっている『ラーメン カラテキッド』のカラテ店主が東京・三鷹の『元祖スタミナラーメン すず鬼』をリスペクトして作った「スタ満そば」とG系ラーメンにアリランラーメン、ベトコンラーメンをハイブリッドしたラーメン!
ということらしいけど…
今週からカラテ店主が、平店主が作った青森の『あさ利』リスペクトの「ネギラーメン」をリスペクトして作った「アサリチャン」を限定で出してきているので!
お互いに作った限定ラーメンをリスペクトしあって限定を作り合うという面白いことをやっている🤣
ただ、今回の「ハイブリッドラーメン」は、カラテ店主作の「スタ満そば」だけではなく、他のラーメンの要素も入るので…
どんな味になるのか楽しみに店へと向かった♪
11時44分に入店してすると…
L字型カウンター席の長手方向は、お客さんで埋まっていたけど、今日は待たずに座れる😊
こちらの店はオフィス街にあるので、平日のお昼は、いつも、めちゃめちゃ混んでいる。
それで、最近は混雑を避けて、13時30分の遅めの時間に来ていたけど、この時間なら大丈夫なのかな!?
まずは、券売機に千円札を入れて、限定麺のボタンの定位置になっている券売機右上に大きなボタンを見ると…
「ハイブリットラーメン」!?

「゛」が抜けて、「ハイブリッド」が「ハイブリット」になっちゃってたけど🤣
その大きなボタンを押して食券を購入すると…
いつもの男性スタッフのお兄さんから席に案内されて…
食券を渡しながら…
「麺200gのニンニク、ショウガ、アブラで、ライス付けてください」とオーダーを告げる。
この限定麺は、平店主のInstagramに麺は並盛200g、大盛300g同料金。
400gはお声掛けくださいとあったので、無料で増量できるのか?
有料になるのかはわからないけど…
「おかわり放題ライス付」になっていて!
ライスは無料で何杯でも食べられる、今回もヤバい限定なので😅
麺300gにして、ライス食べたら食べ過ぎてしまうし!
麺200gプラスライスで、足りなければライスおかわりすればいいので!
そうしたところで、「マサオ」をトッピングするのを忘れたことに気づいて、お兄さんに告げると…
現金でもいいということだったので、カウンターの上に百円玉を置く。
それから7分ほどで、男性スタッフの人から完成した「ハイブリッドラーメン」の「並盛」、「ニンニク・ショウガ・アブラ」が出されて…
すぐに「ライス」も出された。


豚に炒めたニラと玉ねぎの上に結構な量のアブラが載せられて😓
その上から、胡椒と一味唐辛子が掛けられて…
トッピングした「マサオ(こちらの店では「うずら(5コ)」と表記)」とニンニク、ショウガがアブラを取り囲むように盛りつけられた…
見た目からもジャンクなラーメン!



まずは、デフォのスープが、どんな味わいなのか知りたくて…
レンゲにとって、スープをいただくと…

甘みのある豚骨醬油!?
しかもスープはドロドロで濃厚!
カラテ店主の作った『すず鬼』リスペクトの「辛いスタ満そば」は食べたものの、普通の「スタ満そば」は食べてない。
それに、元祖の『すず鬼』の味も知らない…
でも、ちょっと、違うんじゃないかな😅
それに、アリランでもベトコンでもない…
甘みのある二郎のスープって感じ!
ちょっと、この甘みが強い味わいは、嫌いじゃないけど、好きでもないかな😅
「スタ満」ではなく、「辛いスタ満そば」をオマージュして作ってくれたら、ずいぶん違っただろうけど…
ラー油と唐辛子が欲しくなる🌶🌶🌶
そこで、ニンニクとアブラをスープに混ぜ合わせて、ジャンクに味変させて食べることにして…
ただ、生姜は、後で、爽やかに味変するのに使うので…
うずらの卵とともに生姜を「ライス」の上に移動させて…
麺を引っ張り出して「天地返し」しようとすると…

麺が引っ張り出せない😓
それは、スープに隠れて、麺の上を覆い尽くすように豚が敷き詰められていたから😅

これは、めっちゃボリューミー😯
それでも、何とか、麺を引っ張り出してきて、「天地返し」して!

平打ちの極太ストレートの麺をいただくと…
ゴワゴワとしたG系の店の麺の食感ではなく…
『ラーメン二郎 神保町』のデロ麺を彷彿とさせるような…
やわらかめのモッチモチの食感の麺で!
こういう麺も嫌いじゃないけど…
この二郎のような味わいのスープだったら、ゴワゴワの麺をワシワシと喰らいたかったかな😅
ただし、ニンニクがスープとまざって、ジャンクに味変してくれて!
完全に二郎を食べているようになってくれたので、個人的には、この味わいの方が、ずっと好み🥰
そして、豚は、やわらかく煮込まれていて!
そして、こちらは、甘くもなく!
かといって、しょっぱくもない!
味付けのいい、美味しい豚で😋
これをおかずに、ライスを食べて!
本当は、豚が多くて、もっとライスが欲しいところだったけど、お腹いっぱいで、おかわりするなんて無理だし💦
そうして、最後はスープだけを残して、麺も具も完食したけど…
麺を大盛の300gにしなくてよかった(-"-;A ...アセアセ
今回の限定麺は、スープが甘くて…
好みからは、少し外れていたかな😅
次の4周年記念限定に期待してます♪
ご馳走さまでした。

メニュー:中華そばランチセット…900円/こってり中華そばランチセット…1000円/極太背脂中華そばセット…1000円
お得なランチセットは下記からお選びください。
A.竹鶏たまごごはん、B.そばろ丼、ミニちゃーしゅー丼
貝だし中華そば+貝出汁お茶漬けセット…1000円
58の全力中華そば…1080円/豚バラ中華そば…1080円/豚肩ロース中華そば…1080円/中華そば…780円
58の全力極太背脂中華そば…1180円/極太背脂中華そば…880円
58の全力こってり中華そば…1180円/こってり中華そば…880円
58の全力貝だし中華そば(白)…1150円/貝だし中華そば(白)…850円
58の全力貝だし中華そば(黒)…1150円/貝だし中華そば(黒)…850円
58の全力油そば…1050円/油そば…750円
58の全力台湾まぜそば…1150円/台湾まぜそば…850円
麺大盛…100円/お茶漬けセット…150円/キノコ香る和え玉…200円
【期間限定麺】ハイブリッドラーメン❤米泥棒‼おかわり放題ライス付き❤…980円
ライス(並)…100円/ライス(大)…150円/竹鶏たまごごはん(TKG)…200円/肉飯…390円
煮卵…100円/のり(5枚)…100円/めんま…150円/しっ鶏ちゃーしゅー(3枚)…200円/豚肩ロースちゃーしゅー(1枚)…100円/豚バラちゃーしゅー(1枚)…100円
生卵…50円/うずら(5コ)…100円
好み度:ハイブリッドラーメン
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、2017年11月1日にオープンして4周年を迎えたばかりの『麺屋58』へ!
4周年を記念して、限定ラーメンが出されるんじゃないかと思って、平店主のInstagramを毎日、チェックしていたところ…
本日11月11日から、その第1弾として「ハイブリッドラーメン」を提供すると告知していた♪
そして、この「ハイブリッドラーメン」というのが、まず、ライバルながら、お互いをリスペクトしあっている『ラーメン カラテキッド』のカラテ店主が東京・三鷹の『元祖スタミナラーメン すず鬼』をリスペクトして作った「スタ満そば」とG系ラーメンにアリランラーメン、ベトコンラーメンをハイブリッドしたラーメン!
ということらしいけど…
今週からカラテ店主が、平店主が作った青森の『あさ利』リスペクトの「ネギラーメン」をリスペクトして作った「アサリチャン」を限定で出してきているので!
お互いに作った限定ラーメンをリスペクトしあって限定を作り合うという面白いことをやっている🤣
ただ、今回の「ハイブリッドラーメン」は、カラテ店主作の「スタ満そば」だけではなく、他のラーメンの要素も入るので…
どんな味になるのか楽しみに店へと向かった♪
11時44分に入店してすると…
L字型カウンター席の長手方向は、お客さんで埋まっていたけど、今日は待たずに座れる😊
こちらの店はオフィス街にあるので、平日のお昼は、いつも、めちゃめちゃ混んでいる。
それで、最近は混雑を避けて、13時30分の遅めの時間に来ていたけど、この時間なら大丈夫なのかな!?
まずは、券売機に千円札を入れて、限定麺のボタンの定位置になっている券売機右上に大きなボタンを見ると…
「ハイブリットラーメン」!?

「゛」が抜けて、「ハイブリッド」が「ハイブリット」になっちゃってたけど🤣
その大きなボタンを押して食券を購入すると…
いつもの男性スタッフのお兄さんから席に案内されて…
食券を渡しながら…
「麺200gのニンニク、ショウガ、アブラで、ライス付けてください」とオーダーを告げる。
この限定麺は、平店主のInstagramに麺は並盛200g、大盛300g同料金。
400gはお声掛けくださいとあったので、無料で増量できるのか?
有料になるのかはわからないけど…
「おかわり放題ライス付」になっていて!
ライスは無料で何杯でも食べられる、今回もヤバい限定なので😅
麺300gにして、ライス食べたら食べ過ぎてしまうし!
麺200gプラスライスで、足りなければライスおかわりすればいいので!
そうしたところで、「マサオ」をトッピングするのを忘れたことに気づいて、お兄さんに告げると…
現金でもいいということだったので、カウンターの上に百円玉を置く。
それから7分ほどで、男性スタッフの人から完成した「ハイブリッドラーメン」の「並盛」、「ニンニク・ショウガ・アブラ」が出されて…
すぐに「ライス」も出された。


豚に炒めたニラと玉ねぎの上に結構な量のアブラが載せられて😓
その上から、胡椒と一味唐辛子が掛けられて…
トッピングした「マサオ(こちらの店では「うずら(5コ)」と表記)」とニンニク、ショウガがアブラを取り囲むように盛りつけられた…
見た目からもジャンクなラーメン!



まずは、デフォのスープが、どんな味わいなのか知りたくて…
レンゲにとって、スープをいただくと…

甘みのある豚骨醬油!?
しかもスープはドロドロで濃厚!
カラテ店主の作った『すず鬼』リスペクトの「辛いスタ満そば」は食べたものの、普通の「スタ満そば」は食べてない。
それに、元祖の『すず鬼』の味も知らない…
でも、ちょっと、違うんじゃないかな😅
それに、アリランでもベトコンでもない…
甘みのある二郎のスープって感じ!
ちょっと、この甘みが強い味わいは、嫌いじゃないけど、好きでもないかな😅
「スタ満」ではなく、「辛いスタ満そば」をオマージュして作ってくれたら、ずいぶん違っただろうけど…
ラー油と唐辛子が欲しくなる🌶🌶🌶
そこで、ニンニクとアブラをスープに混ぜ合わせて、ジャンクに味変させて食べることにして…
ただ、生姜は、後で、爽やかに味変するのに使うので…
うずらの卵とともに生姜を「ライス」の上に移動させて…
麺を引っ張り出して「天地返し」しようとすると…

麺が引っ張り出せない😓
それは、スープに隠れて、麺の上を覆い尽くすように豚が敷き詰められていたから😅

これは、めっちゃボリューミー😯
それでも、何とか、麺を引っ張り出してきて、「天地返し」して!

平打ちの極太ストレートの麺をいただくと…
ゴワゴワとしたG系の店の麺の食感ではなく…
『ラーメン二郎 神保町』のデロ麺を彷彿とさせるような…
やわらかめのモッチモチの食感の麺で!
こういう麺も嫌いじゃないけど…
この二郎のような味わいのスープだったら、ゴワゴワの麺をワシワシと喰らいたかったかな😅
ただし、ニンニクがスープとまざって、ジャンクに味変してくれて!
完全に二郎を食べているようになってくれたので、個人的には、この味わいの方が、ずっと好み🥰
そして、豚は、やわらかく煮込まれていて!
そして、こちらは、甘くもなく!
かといって、しょっぱくもない!
味付けのいい、美味しい豚で😋
これをおかずに、ライスを食べて!
本当は、豚が多くて、もっとライスが欲しいところだったけど、お腹いっぱいで、おかわりするなんて無理だし💦
そうして、最後はスープだけを残して、麺も具も完食したけど…
麺を大盛の300gにしなくてよかった(-"-;A ...アセアセ
今回の限定麺は、スープが甘くて…
好みからは、少し外れていたかな😅
次の4周年記念限定に期待してます♪
ご馳走さまでした。

メニュー:中華そばランチセット…900円/こってり中華そばランチセット…1000円/極太背脂中華そばセット…1000円
お得なランチセットは下記からお選びください。
A.竹鶏たまごごはん、B.そばろ丼、ミニちゃーしゅー丼
貝だし中華そば+貝出汁お茶漬けセット…1000円
58の全力中華そば…1080円/豚バラ中華そば…1080円/豚肩ロース中華そば…1080円/中華そば…780円
58の全力極太背脂中華そば…1180円/極太背脂中華そば…880円
58の全力こってり中華そば…1180円/こってり中華そば…880円
58の全力貝だし中華そば(白)…1150円/貝だし中華そば(白)…850円
58の全力貝だし中華そば(黒)…1150円/貝だし中華そば(黒)…850円
58の全力油そば…1050円/油そば…750円
58の全力台湾まぜそば…1150円/台湾まぜそば…850円
麺大盛…100円/お茶漬けセット…150円/キノコ香る和え玉…200円
【期間限定麺】ハイブリッドラーメン❤米泥棒‼おかわり放題ライス付き❤…980円
ライス(並)…100円/ライス(大)…150円/竹鶏たまごごはん(TKG)…200円/肉飯…390円
煮卵…100円/のり(5枚)…100円/めんま…150円/しっ鶏ちゃーしゅー(3枚)…200円/豚肩ロースちゃーしゅー(1枚)…100円/豚バラちゃーしゅー(1枚)…100円
生卵…50円/うずら(5コ)…100円
関連ランキング:ラーメン | 勾当台公園駅、広瀬通駅、あおば通駅
好み度:ハイブリッドラーメン

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<ラーメン カラテキッド【壱七】 ~火曜日に辛さ「1/2」で食べてスープ完食できずにギブアップした店で辛さ「1/4」の「アサリチャン」を「チョビライス」付きで🌶~ | Home |
らぁ麺 塚田【七】 ~無化調スープのあっさりとした味わいのラーメンを出す店が作ったG系ラーメンの「塚田の豚そば」を「野菜マシ」、「豆鼓ラー油」入りの「ニンニク」、「しょうが」別皿で🐷~>>
| Home |