fc2ブログ
訪問日:2021年10月19日(火)

心温食堂【参】-1

本日のランチは、仙台市郊外の住宅街にラスボスのようにそびえ立つ「仙台大観音」の近くの仙台市青葉区中山台にある『らー神 心温』のネクストブランドの店で!
仙台南インターチェンジからも近い仙台市太白区茂庭に6月15日にオープンした『心温食堂(神)』へ!


「煮込み定食」や「水煮肉片定食」といった定食に「神のカツ丼」、「神のソースカツ丼」といったご飯物メインの食堂!
でも、ラーメンもメニューに置かれていて!


オープン当初は『神の塩』と名付けられた塩ラーメンだけの品揃えだったけど、種類も増えていって
10月17からは醬油ラーメンの「神の醬油」も販売された。

しかし、今日の狙いは「神の醬油」ではなく「松茸づくし定食」!
これは、「松茸ご飯」に「松茸のお吸い物」、「小鉢」とともに「ミニ松茸まぜそば」がセットになった定食で、昨日、こちらの店の猪俣店主がTwitterInstagramで告知していた。


本当は、まぜそばよりも、松茸を使ったラーメンの方がよかったけど
今年は、もうシーズン真っ只中とだというのに、仙台では、どこの店でも、まだ、松茸を使ったラーメンを出す店がなかったし

それに、松茸ご飯と松茸のまぜそばをいっしょに食べられる店というのも、こちらの店くらいなので!
喜んでいただくことに♪


12時40分過ぎに、車で店へとやって来ると
ラッキーなことに店頭にある駐車場が1台分だけ空いていた♪

車を停めて、入店すると
席もカウンター席が1席のみ空いていた。

まずは、券売機で食券を買おうとしたところ
「松茸づくし定食」に単品の「松茸ご飯」は現金で承りますということだったので

心温食堂【参】-2心温食堂【参】-3

近くにいたスタッフのお姉さんに現金1,500円を支払って、「松茸づくし定食」を注文すると
「ご飯の量を小と中から、お選びいただけます。」と言われて…

「ご飯って、松茸ご飯も選べるんですか?」と聞くと…
そうだということだったので

「えっ!?」
「だったら、絶対、中にしますよね♪」
と言うと…

「そうですよね(*´艸`)」と言って、席へと案内してくれたんだけど
案内された席は、今日は壁に向かって座るカウンター席ではなく、初めて、オープンキッチンの厨房の前に造られたカウンター席だった。

カウンターの壁が高いので、席に座った状態で、厨房の中を観察することはできないけど
でも、この席なら厨房の猪俣店主と話しをすることができる♪

そうして、席についてから12分ほどで
松茸ご飯に松茸のお吸い物、ミニ松茸まぜそばと小鉢がお盆に載せられた「松茸づくし定食」が、スタッフのお姉さんによって配膳された。

心温食堂【参】-4
心温食堂【参】-5心温食堂【参】-6

松茸ご飯から、ふわっと香る松茸の香りがいい😊
1,500円という価格で、このセットが出されているので、松茸は国産ではないよね!

でも、これだけ香るということは、中国産ではないね。
中国産は、輸出する前に洗ってから出荷されるので、香りが弱いので


そこで、猪俣店主に
「松茸は、韓国産?それとも、ブータン!?」と聞くと…

「カナダ産です。」という答えがあった。
カナダ産の松茸は白っぽくて、国産の松茸の近似種ではあるけど

でも、国産の松茸以上に香り高いのが特徴で!
松茸ご飯で食べるなら、カナダ産で充分
🇨🇦

松茸ご飯」は、もう少し松茸を入れてもらえると😅
価格が価格なので、仕方ないとは思うけど

心温食堂【参】-7

個人的には500円高くても、松茸がもう少し入っているとよかったかな😅
昆布出汁と醬油とお酒で味付けられたご飯は、薄味に味付けられていて!

松茸ご飯単体でいただくと、ちょっと、物足りない印象
でも、「まぜそば」をおかずにいただくと、ちょうどいい塩梅だったけどね♪

ミニ松茸まぜそば」は、豚肩ロース肉のカットレアチャーシュー青ネギに松茸のスライスまで入れられて♪
こちらの店のトレードマークになっているウズラの卵に酢橘まで添えられたもので!


心温食堂【参】-8

麺の量は半玉のハーフサイズだったけど
あらかじめ、カエシと和えられていて

こちらは、濃いめの甘じょっぱい味わいで!
この麺に具を食べて!


「松茸ご飯」を食べて!
松茸のお吸い物」をいただくと


心温食堂【参】-9

とても美味しくて😋
大満足♪

それに、小鉢に入れられていた牛蒡が箸休めによかったし♪
これを1,500円で食べさせてくれるのは「神」!


心温食堂【参】-10

提供は24日の日曜日くらいまでということだったので、猪俣店主のTwitterかInstagramで確認して、食べに行ってみては😋
ご馳走さまでした。


心温食堂【参】-13 心温食堂(神) (@Dhall_cocoa_Ltd) · Twitter

心温食堂【参】-14 心温食堂(神) (@dhall_cocoa_ltd) • Instagram photos and videos


心温食堂【参】-11心温食堂【参】-12

メニュー:麺

神の塩…800円/神の塩 味玉…930円/神の塩 ワンタン…950円/神の塩 チャーシュー…1050円
神の醤油…800円/神の醤油 味玉…930円/神の醤油 ワンタン…950円/神の醤油 チャーシュー…1050円
※「神の醤油」は券売機にボタンはないので、「神の塩」の各種食券を買って、口頭で「神の醤油」と告げる。

九条ねぎ…200円/半熟うずら味玉…130円/ワンタン…150円/チャーシュー…250円

水煮肉片…900円/水煮肉片カレー…950円/水煮肉片つけ麺…950円/水煮肉片カレーつけ麺
水煮肉片肉増し…250円/半熟うずらピり辛…130円/キャベツ…100円/生姜…50円/揚げニンニク…100円/ジャンボン・メゾンきらわれベーコン…250円

定食・ごはん

煮込み定食(牛・豚もつ)…800円/煮込み定食(ネギ塩牛タン)…850円/W煮込み定食(牛・豚もつとネギ塩牛タン)…1000円
牛・豚もつ増し…300円/ネギ塩牛タン増し…350円/W増し…500円

神のカツ丼【小・中・大】…950円/神のソースカツ丼【小・中・大】…900円
おっきい唐揚げ(1個)…190円/おっきい唐揚げ(2個)…380円/おっきい唐揚げ(3個)…570円
羽釜炊きご飯【小(200g)】…150円/羽釜炊きご飯【中(320g)】…200円/羽釜炊きご飯【大(420g)】…250円/羽釜炊きご飯【無限】…300円
九条ねぎチャーシューご飯…250円

【限定(10月18日~10月24日)】松茸づくし定食…1500円/松茸ごはん(単品)…850円

持ち帰り用パック(袋付き)…10円/不織布マスク(1枚)…10円


心温食堂(神)



関連ランキング:定食・食堂 | 仙台市太白区その他



好み度:松茸づくし定食star_s35.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5413-12834b85