fc2ブログ
訪問日:2009年2月13日(金)

BASSO ドリルマン【参】-1

一昨日の祝日!
建国記念の日に…
東京・西東京市の田無に新規オープンした「麺匠 ヒムロク」

この「麺匠 ヒムロク」には、開店日に行って、美味しい「つけそば」をいただいたんだけど…
開店祝いの祝花が「BASSO ドリルマン」から届いていた!
【麺匠 ヒムロク】http://ramen151e.blog71.fc2.com/blog-entry-536.html

実は、この新店の中澤店主が最後に修業したのが、こちら「BASSO ドリルマン」!

「BASSO ドリルマン」には、先週に行って、「つけそば」を食べたばかりなんだけど…

もう1年以上前に食べたきりで、バージョンアップしているという「中華そば」を食べてみたかったのと…
「麺匠 ヒムロク」の無事開店の模様を伝えたくてやってきた!

開店1分前の10時59分に到着すると…
入口のドアには「Closed」の札!
お客さんが1名、開店を待っていた。

製麺室には明かりが点いて、品川店主ができたての麺を麺箱に移している最中…

しかし、11時を回っても、開店する気配がないな…

業者の人が来て、品川店主と製麺室の前で話し込んでいる…

これは絶対、11時開店じゃないな…
開店時刻が変わったのか!?
私は、11時だと間違えて認識していたようだ…

まあ、いいか…
おかげで、明かりの点いた製麺室で、近くで「大成機械工業」製の製麺機に製麺されたばかりの麺を、ガラス越しとはいえ、見ることができた。

BASSO ドリルマン【参】-2

開店前に奥様が注文取りにドアを開けて出てきた。

「中華そば」の中盛をオーダー!

そして、11時30分に少し遅れて開店!

やっぱ、11時30分だったんだ…
開店時間…

なぜか、開店時間前に食事をされている方がカウンターの一番左の席に座っていたので…
「左から詰めてお座りください♪」と奥様から言われて座った席は左から3番目のカウンター席!

11時30分の開店時間(?)までに集まり入店したのは12名のお客さん!

ピーク時期よりはだいぶ緩和はしているみたいだけど、まだ人気は健在!
私が帰る12時50分過ぎには、満席になった。

厨房では、品川店主夫妻に、今日は店員さんが2名。
慌ただしく、動き回っている。

そして、一番最初に出されたのが私の「中華そば」!
この後、品川店主が大量の麺を茹で始めたけど…
ほとんどのお客さんがオーダーするのが「つけそば」で…
中盛(400g)のオーダーが多いから…
それで、一度に、あんな大量の麺を茹でるんだね…

できあがった「中華そば」の器には、口が狭くて深いものが使われていた。

BASSO ドリルマン【参】-3BASSO ドリルマン【参】-4

スープはアツアツ!
ひと口いただくと…

魚粉!油!
すっきりした丸鶏の優しい口当たりから、インパクトのあるものに変わっていた…

しかし、スープの本質はやはり、丸鶏からとった旨味出汁で食べさせるもの!

やっぱりガラでは出せない味!
ふくよかで…
まろやかで…

美味しい…
しみじみと美味しさを感じる…

この丸鶏の旨味たっぷりの醤油スープに合わせる麺は、切り刃22番と思われるストレートの自家製麺!

カタめの食感の麺で、噛むとパツンと切れそうな麺なのに、たおやかで、コシがあった!

のど越しもよかったし、何より、スープとの絡み具合が最高!

さすが、麺の求道者!
品川店主のつくり出す麺は…
「つけそば」用の麺だけでなく…
この「中華そば」用の麺でも、その力を発揮していた。

こちらの店はチャーシューも美味しいことでも定評があるけど…
「中華そば」に使われていた豚バラの巻きチャーシューも絶品!
しかも、これが、デフォルトで2枚入る!

「つけそば」ではあまり気にしていなかったけど…
メンマも、「中華そば」に使われていたものは太めのもので…
ボリボリとした食感がなんともよかったし…
塩加減も絶妙で美味しくいただけた。

最後の一滴まで飲み干して、空っぽになった器をカウンターの上にあげて…
奥様に会計!

このときに…
「ヒムロクに…」
「一昨日の開店日に行ってきました!」と話し掛けたところ…

「まだ、行ってないんです…」
「どうでした?」というので…

無事開店したこと…
盛況であったこと…
そして、「社長に感謝しています。」という「麺匠 ヒムロク」店主のお母さまの言葉を伝えたところ…

奥様は品川店主に報告して…
ご夫婦で感謝されてしまった…

「麺匠 ヒムロク」の「つけそば」の味について品川店主に感想等述べた後…
最後に…

品川店主に…
「ヒムロクの中華そばも、こちらの中華そばタイプのものなのですか!?」と質問したところ…」

「いや、違いますよ。期待しててください。」と言われたので…

これはまた…
「麺匠 ヒムロク」
行くしかないでしょう!

BASSO ドリルマン【参】-5

住所:東京都豊島区西池袋2-9-7 プエルト西池袋1F
電話:03-3981-5011
営業時間:11:30~20:00 ※売り切れ次第終了
休日:月曜 (祝日の場合翌日)
アクセス:JR各線池袋駅メトロポリタン口から徒歩15分


採点:★★★★★


メニュー:中華そば 並盛(180g)…750円/中盛(250g)…750円
濃厚中華そば 並盛(200g)…750円/中盛(300g)…750円/大盛(400g)…800円
つけそば 小盛(200g)…750円/並盛(300g)…800円/中盛(400g)…800円/大盛(600g)…900円


好み度:中華そばstar_s45.gif
接客・サービスstar_s40.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/538-5ec4f284