fc2ブログ
訪問日:2021年9月6日(月)

麺牛ひろせ【九】-1

本日のランチは、仙台市宮城野区福室にある仙台では唯一の牛骨ラーメン専門店の『麺牛 ひろせ』へ!

本日から限定で提供される予定の「濃厚チリトマト」を求めて!
しかし、本当に今日から提供されるのか


というのも、昨日のTwitter
「明日からは前回販売してからそんなに経ってないのですが人気が出てきた頃に終わってしまった限定麺を寒くなる前にやります🍅

こんなツイートをしていて!
これは、6月の終わりから7月の初めに掛けての夏の始まりのころに提供されて、食べ逃してしまった「濃厚チリトマト」だろうとピーンときたので、食べに行こうと思った♪


しかし、いつも朝の9時30分前にはTwitterで、その日の告知があるのに、今日はなし。
明日火曜日は定休日なので、提供は定休日明けの水曜日からかな
!?

そこで、今日は予定を変更して、他店で食べようかと一瞬、思ったけど
とりあえず、行ってみることに🚙💨

小雨が降る中、高速道路の仙台東部道路の下を走る産業道路(県道23号線)沿いにある店の広い駐車場に車を乗り入れたのは12時50分すぎ!
入口までやって来て、中を覗くと、風除室にある券売機の上に「限定麺」の「濃厚チリトマト」の案内があった。


麺牛ひろせ【九】-2

券売機の一番下の段にある「限定麺」のボタンを押して食券を購入して、店の中へ!
すると


麺牛ひろせ【九】-3

「お好きな席へど~ぞ♪」
ホールにいたスタッフのお姉さんから、そう言われて、L字型カウンター席の長手方向の、ど真ん中の席へと着いたんだけど


いつもは、席が決められて、その席に水の入ったコップが、置かれるのに
そうして、お姉さんに食券を渡して、オープンキッチンの厨房の中の店主に

「限定に入れるトッピングのおすすめって、何かありましたっけ?」と聞いてみると…
「チーズがおすすめです!」と言うので…

「券売機にありましたっけ?」と重ねて聞くと…
「現金100円で承ります。」ということだったので、カウンターの上に百円玉を置きながら…

「そうだ、ライスもいただけますか…」と言うと…
「120円です。」

そこで、百円玉と五十円玉を百円玉の上に重ねて置くと
後でスタッフのお姉さんから30円がリターンされた。

そうして、注文してから5分ほどで、完成した「限定麺」の「濃厚チリトマト」がスタッフのお姉さんによって配膳されると
続いて、別皿に入ったチーズとライスが出された。

麺牛ひろせ【九】-4

ローストビーフ極太メンマ粉チーズミニトマトルッコラアーリーレッド玉ねぎがトッピングされた!
見た目はイタンアンな美しいビジュアルのラーメン
🇮🇹🍜

麺牛ひろせ【九】-5麺牛ひろせ【九】-6

まずは、ローストビーフにミニトマト、ルッコラ、アーリーレッドをライスの上に移動して
スープをいただくと

麺牛ひろせ【九】-7

濃厚でトロントロンなポタージュスープのようなスープで!
味は丸ごとトマト
🍅

トマトの甘味の出たスープにチリソースの辛味と酸味が加わって、イタリアンのようにもエスニックにも感じられる味わいで!
めっちゃ美味しい
😋

これに、粉チーズを加えれば、完全にイタリアン🇮🇹
ガーリックトーストを浸して食べたくなる😊

ただ、広瀬店主の作るスープは牛骨ラーメン専門店らしく
限定麺でもベースに牛出汁のコクとうま味が感じられるのに

今日は、どっかに行っちゃったみたいだけど🤣
でも、美味しいからいいか😋

麺は、以前に「濃厚牛そば」を「煮干しver.」で食べたときにも使われていた切刃22番の中細ストレート麺だと思われたけど
前は、ザクッとした歯触りで!

噛むと、パツッと切れる
歯切れのいい低加水麺か加水率低めの中加水麺という食感の麺だったのに

麺牛ひろせ【九】-8

つるっとした食感の麺で!
ぜんぜん、食感が違ったし!


でも、濃厚なスープに、いい感じに絡んでくれて!
とても美味しく食べさせてくれた
😋

極太メンマは、外はコリッ!
中はサクッとした食感が最高だったし♪


麺牛ひろせ【九】-9

そうして、麺と極太メンマを食べたところで
残ったスープをライスに掛けて

さらに、別皿に入った粉チーズを掛けて「濃厚チリトマトリゾット」にしていただくと
Buono!

麺牛ひろせ【九】-10麺牛ひろせ【九】-12

これが、また、最高で♪
それに、ローストビーフも今日も最高の仕上がりで、最後まで美味しく完食
😋

麺牛ひろせ【九】-11

広瀬店主によると
今日から10日間ほどは提供するということだったので!

よかったら、どうぞ♪
ご馳走さまでした。




メニュー:特製塩牛そば…1050円/塩牛そば…850円/特製牛そば…1050円/牛そば…850円/特製辛牛そば…1050円/辛牛そば…850円

特製濃厚塩牛そば…1070円/濃厚塩牛そば…870円/特製濃厚牛そば…1070円/濃厚牛そば…870円/特製濃厚辛牛そば…1070円/濃厚辛牛そば…870円

特製牛油そば…1020円/牛油そば…820円/特製辛牛油そば…1020円/辛牛油そば…820円

バッファ郎…980円/レッドバッファ郎…1000円
野菜増し…100円/肉増し…350円

麺量
大盛…100円/特盛…200円

【限定】濃厚チリトマト…950円

牛すじご飯(小)…190円/ローストビーフ飯…470円/牛すじご飯…290円/白飯…120円
牛すじ…250円/ローストビーフ…350円/味玉…100円/メンマ…100円/ネギ…100円/牛バラチャーシュー…350円


麺牛 ひろせ



関連ランキング:ラーメン | 陸前高砂駅荒井駅



好み度:濃厚チリトマトstar_s40.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5376-337b5d5c