fc2ブログ
訪問日:2007年10月24日(水)

麺屋 ごとう-1

「麺屋 ごとう」…

東池袋大勝軒で修業した後藤兄弟とお母さまが営む店!

場所は池袋西口の立教通りの路地を入ってすぐの…
2階建ての飲食店が軒を連ねるビルの1階にある。

麺屋 ごとう-6

本日が2度目の訪問。

でも、今日は本当はテレビ朝日|裸の少年で放送していた「中華そば ゼットン」に行くつもりで池袋に来たんだけど…

店に着くと入口の扉にはCLOSEの札が…

麺屋 ごとう-2

麺屋 ごとう-3

時刻は14:37…
地図を手に20分近く歩いて捜し当てたというのに…

あきらめきれずに店に入り確認するも…
ラーメンの鬼・佐野実さんが番組の中で美人と言っていた奥様からは…
「ごめんなさい…終わっちゃったんです♪」の返事…

残念…

それで、仕方なくと言ったら怒られちゃうけど、現在の時刻と場所を考えて、駅までの帰る途中にあって、16時過ぎまで営業している「麺屋 ごとう」に行くことにした。

店の前に着くと、こちらは営業していた…

さっそく店内に入り、自動券売機で「中華そば(中盛)」の食券を買う…

麺屋 ごとう-4

ここでは、「中華そば」の麺の量が普通盛で200g。
中盛が300g、大盛だと400g。

ありがたいのは、増額なしで中盛にできること!

だから、プレーンな「もりそば」に「中華そば」なら600円で麺300gの中盛が食べられ、他の東池袋大勝軒系の店より安い!

ちなみに「もりそば」も同量同額でお得!

2席空いていたカウンター席の1つに座り、食券を兄弟の眼鏡をかけている方の方に渡す…

もう1人の兄弟が麺を茹でる…

兄弟共同で作り上げた「中華そば」が目の前に置かれる。

麺屋 ごとう-5

東池袋大勝軒の「中華そば」のかおりがする…

スープをいただくと…
しっかりとダシの旨味が出ているスープ!
特に魚介の輪郭がはつきりしている!
飲み口もスッキリしていてうまい!

悪いけど、他の「東池袋大勝軒」系で、これだけおいしいスープを出す店は少ない…

麺も秀逸!
見た目は同じ切り刃17番の中太ストレートだというのに…

熟成時間が違うのか?
チューニングが違うのか?麺に旨味を感じる…

300gもあった麺を最後まで飽きずにペロッと食べてしまった…

チャーシューがまたいい!「東池袋大勝軒」系の店でうまいチャーシューを食べたことがない…

しかし、ここのはおいしい!
トッピングも1枚からできて80円!
4枚なら250円とお得!

後客がチャーシュー1枚追加注文していたのを見て知ったんだけど、これはいいかもしれない。

メンマも真面目に作っている!

「東池袋大勝軒」系の店では、千葉県の北習志野にある「北習志野大勝軒」に次いでおいしい「中華そば」だった!

ごちそうさまでした!

麺屋 ごとう-7

住所:東京都豊島区西池袋3-33-17 東武西池袋サンライトマンション
電話:03-3986-9115
営業時間:10:45~16:30頃 ※スープがなくなり次第閉店
休日:日曜・第2月曜
アクセス:各線池袋駅西口より立教大学に向かって徒歩7分

メニュー:ラーメン(200g)…600円/ラーメン中盛(300g)…600円/ラーメン大盛(400g)…700円
チャーシューメン…850円/メンマラーメン…750円/煮玉子ラーメン…680円/ワンタンメン…850円/具だくさんラーメン…950円

特製もりそば(200g)…600円/あつもり(200g)…600円/特製もりそばーあつもり中盛(300g)…600円/特製もりそばーあつもり大盛(400g)…700円
もり(あつ)チャーシュー…850円/もり(あつ)メンマ…750円/もり(あつ)煮玉子…680円/もり(あつ)ワンタン…850円/具だくさんもり(あつ)…950円

チャーシュー(1枚)…80円/(4枚)…250円


好み度:ラーメンstar_s45.gif
接客・サービスstar_s40.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/524-d6262354