fc2ブログ
訪問日:2020年9月15日(火)

らー神 心温【八】-1

本日のランチは、仙台市青葉区中山台にある『らー神 心 温』へ!

こちらの店は、「塩もつラー」、「醤油もつラー」、「二ボラー」、「水煮肉片(スイジュウローペン)」、「濃厚背脂煮干」、「豚トロガーリック味噌」!
そして、定番の「醤油」、「塩」と、レギュラーメニューが豊富な店!


さらに、トッピングにご飯ものの種類も多くて!
しかし、この店最大の特徴といったら、「いぎなし限定」という限定麺が、ほぼ、毎週のように週替わりで提供されていること♪


そして、この「いぎなし限定」は、他のラーメン店の限定とは違って、和食だったり、中華料理だったり、イタリアンだったり
ラーメンというよりは、いろいろなジャンルの料理の麺料理といえる一品で🇯🇵🇨🇳🇮🇹

そして、これが、なかなか、こった内容のもので!
クオリティも高いし!


それに、何より美味しいので😋
店主がTwitterで、毎週、告知する「いぎなし限定」のツイートを楽しみにしている♪

そして、今週、提供される「いぎなし限定」は!?
「鶏節としじみ出汁のつけそば」!

らー神 心温【八】-2

どっちかというと、こってり濃厚系が多い「いぎなし」限定だけど
あっさり淡麗系の限定も、なかなかのものなので!

行っちゃうよね♪
というわけで、11時30分の開店時間を少し回った時刻に店が入るマンションの敷地内に5台分ある駐車場へとやって来ると


すでに満車🈵🚗
でも、大丈夫!

今、通りすぎたばかりの店の前にも2台駐車できて!
車は停まってなかったので!


Uターンして、駐車すると
店内は満席のようで、外でお客さんが1人待っていた。

そこで、そのお客さんに
「名前は書かれました!?」と聞いてみると

「はい、書きました!」と返答があったので、入店して
券売機の横にあるウェルカムボードに名前と人数を書き込んで

券売機にお金を入れて、たくさん並ぶメニューの中から一番上の段の右から3番目にある「いぎなし限定」のボタンをプッシュして食券を購入して、再び外へ出て並んで待つ。
これが、こちらの店のローカルルール!

らー神 心温【八】-3

少し待って、食べ終わったお客さんが出てくると
明るくて、キレイな女性スタッフの人が店の中から現れて、店内のベンチへと案内されて

食券と現金200円を渡して、スマホの画面を見せながら、「鶏増しとリツイート半ライスもお願いします。」とオーダーを入れる。
「鶏増し」は、今週のいぎなし限定の「鶏節としじみ出汁のつけそば」用に用意されたトッピングで、現金での支払いになっていたのと


「RT半ライス」は、Twitterで、「いぎなし限定」の店主のツイートをリツイートすると、通常だと100円する「半ライス」がサービスされる。
今日は、〆に残ったスープにライスをダイブさせて「鶏と蜆のスープ雑炊」にして食べるつもりだったので100円お得♪


そうして、ベンチで少し待つうちに、カウンター席が空いて
女性スタッフから席へと案内されて

席でも、少し待っていると
完成した「鶏節としじみ出汁のつけそば」と「RT半ライス」がトレーに載せられて、女性スタッフによって運ばれてきた。

らー神 心温【八】-4

トッピングした分を合わせて7枚の鶏ムネ肉のレアチャーシュー
結構な量の鶏節と、こちらの店のトレードマークになっているうずらの卵が麺の上に載せられて

つけ汁には色紙切りされたネギが浮かべられた
さらに小皿にピンクソルトが入れられたつけそば!

らー神 心温【八】-5らー神 心温【八】-6

まずは、鶏ムネ肉のレアチャーシューを半ライスの上に移動させて!
蜆出汁のスープに浸かった全粒粉が配合された幅広の平打ちストレートの麺をいただくと


らー神 心温【八】-7
らー神 心温【八】-8

小麦粉が香る麺で♪
つけそばの醍醐味といったら、まずは、麺の香り
😊

そして、つるっ、モチッ、ピロッ
きしめんのような食感の麺で、食感が、とても面白かったし♪

次に麺に、ピンクソルトをパラパラッとかけて、いただくと
この岩塩によって、麺の小麦粉のうま味と甘味が引き出されて

これだけでも美味しい😋
しかし、このピンクソルト

とんかつにかけて食べても、スゴく美味しくいただける塩で!
家でもいつも常備しているけど、フライにかけても天ぷらにかけても美味しいんだよね
😋

そうして、麺をつけ汁に潜らせて、いただくと
背黒の煮干しに鰹節、鯖節だろうか!?

魚介系スープに昆布と干し椎茸と思われる乾物のうま味も入れた淡麗な清湯スープのつけ汁で!
しかし、出汁のうま味の重ね方が巧みで、めっちゃ美味しい
😋

さらに、食べ進めていくうちに、徐々に、蜆の貝出汁がスープに移っていって!
そして、鶏節を入れれば、鶏を焙乾した鶏節の鶏と鰹節のような風味が加わって、いろいろと味が変化していく様子を楽しめたのもよかったし♪


それと、このつけそばのサプライズは、つけ汁の中にワンタンの皮のような麺が隠れていたこと!
つけ汁の味を吸ったこのトゥルンとした食感の麺が、味、食感ともよかったし♪


らー神 心温【八】-10

思っていた以上に、味もクオリティにも優れたつけそばで!
夢中で食べるうちに、麺もなくなってしまったところで、半ライスをつけ汁にダイブさせて、「鶏と蜆のスープ雑炊」にしていたたくと


らー神 心温【八】-12

麺で食べても美味しかったけど!
雑炊も最高♪


鶏ムネ肉のレアチャーシューも、しっとりとした食感が、とてもよくて!
ブラックペッパーで味つけられた味わいもよくて、美味しく完食
😋

らー神 心温【八】-9

しかし、いろいろと毎回、毎回、まったく違う味わいの限定を出してきて
それなのに、どれも、皆、美味しくて、クオリティも高い!

また、次の「いぎなし限定」にも期待しています♪
ご馳走さまでした。


らー神 心温【八】-13

メニュー:塩もつラー(太麺)…820円/塩もつラー(細麺)…820円/醤油もつラー(太麺)…820円/醤油もつラー(細麺)…820円

【今週のいぎなし限定】鶏節としじみ出汁のつけそば…900円
鶏増し…200円/半熟うずら味玉…130円

水煮肉片(スイジュウローペン)…880円/豚トロガーリック味噌(ジンジャー)…900円
濃厚背脂煮干…850円/ニボラー(太麺)…800円/ニボラー(細麺)…800円

塩…700円/塩味玉…830円/塩チャーシュー…970円/醤油…700円/醤油味玉…830円/醤油チャーシュー…970円

辛ネギもつ…350円/モチもちポテト…250円
ライス…150円/半ライス…100円/追い飯…50円/中華おこわ…150円/まるごと煮干肉飯…200円/ねぎマヨチャーシュー丼…270円/ねぎマヨタコ唐丼…300円

トンとろチャーシュー…270円/揚げニンニク…100円/生粒こしょう…80円/神玉3コ(ピリ辛半熟うずら味玉)…130円/半熟うずら味玉3コ…130円/もつ唐揚げ…300円/キャベツ…100円/ねぎ…100円/たまねぎ…100円/のりバラ/焼…100円/穂先メンマ…100円


らー神 心温



関連ランキング:ラーメン | 東北福祉大前駅国見駅北山駅



好み度:鶏節としじみ出汁のつけそば+鶏増しstar_s45.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/5103-2d9ed130