fc2ブログ
訪問日:2008年3月19日(水)

煮干しらーめん 玉五郎 三代目-1


大阪・天満に開業した「煮干しらーめん 玉五郎」!
2006年9月の開業からわずかの間に、大阪ミナミの心斎橋に2号店を構え、そして昨年12月に3号店をオープンさせた!

ここ3号店は、大阪駅前第三ビルの地下1階飲食店街の中にある。

午後の3時…
店に入っていくと…
厨房には天満本店の厨房に立っていた店員さんが…

「こんにちは!」
「まいど!」
言葉を交わす。

「あれっ!こっちに移ったの!?」
「もう3号店まで開店させたんだ!」
「オーナーやり手だね!」
挨拶がわりにこう切り出した!

「去年の12月オープンです!」
「オープン以来、こちらを任されています。」

最初に本店に行ったときに厨房に立っていたオーナーの姿はなく、もう今は、厨房に立つこともないという…

「特製煮干しらーめん!」
と注文すると…

「食券買ってきてもらってもいいですか!?」

あっ…
自販機に気づかなかった…
本店が後払い制だったので…

入口すぐ左に設置された自動食券販売機で「特製煮干しらーめん」の券を買って店長に渡す。

煮干しらーめん 玉五郎 三代目-2


麺を取出し、丁寧に手揉みしてからテボに投入する店長!

煮干しらーめん 玉五郎 三代目-3


「○○」に「××」行って来ました!

東京と千葉で有名な「つけめん」の名前をあげる!

「日曜に行ったんですけど、2軒で2時間と2時間半待たされました…」

大阪ではあり得ないとボヤいていた…

本店が開店する前から、オーナーといっしょに東京のラーメン店を食べ歩いていたという店長!

今でも、月イチで休みの日曜を利用して東京に行って食べ歩いているそうだ。

若いのに勉強熱心!

今度は「中華そば ゼットン」に「つけそば」を食べに行くと言っていたので、日曜日に行けば、店長と遭遇するかもしれない…

タレを入れ、スープを注ぎ、麺を茹でる…

みな、1人でやっているので聞いてみたら…
普段はもう1人店員さんがいるという…

そうだよね!
ここ、通し営業で休む暇もないし、第一、近くのオフィスからどっと人が押し寄せる昼はとても1人じゃやってられないよね…

麺が茹で上がり、丼に入れられる…

メンマ、チャーシュー、味玉を2つ割りして載せ、最後に海苔を添えたら「特製煮干しらーめん」の完成!

煮干しらーめん 玉五郎 三代目-4


具だくさんだね!
見た目もキレイなラーメンだ!

スープをいただくと…
かおる煮干!
動物系は豚骨に鶏!

前回よりは輪郭がはつきりしているかな…

最初に「つけ麺」を食べたときがいちばん煮干の風味が強かった気がする!

2回目に「らーめん」を食べたときには、煮干は控えめだった…

そして今回の3回目なんだけど、これくらいの風味の方が煮干の旨味を残しつつ、いちばん一般受けする味と思う!

豚骨も最初に比べると控えめな感じはしたけど…
それでも美味しい部類のスープに入る!

麺は暖簾も寄贈している本店開業以来使い続けている北海道「小林製麺」の特注麺!

煮干しらーめん 玉五郎 三代目-5


プリプリした食感の麺はほどよくスープにも絡んで美味しい!

チャーシューも真面目に作っている!
煮込み加減も味付けも申し分なし!

味玉も黄身はトロリ、白身はしっかり味付けで、いい出来!

メンマもいけるし…

ガツーンとした個性は感じられなくなったけど、多くの人が美味いと感じるラーメンに仕上がってる…

やっぱ、商売上手だね!
オーナーは!

煮干しらーめん 玉五郎 三代目-6


煮干しらーめん 玉五郎 三代目-7


住所:大阪市北区梅田1-1 大阪駅前第3ビルB1
電話:06-6345-2399
営業時間:11:00~22:00(スープ売り切れ次第終了)
休日:無休
アクセス:大阪市営地下鉄谷町線東梅田駅8出口から徒歩3分

メニュー:煮干しらーめん…680円/特製煮干しラーメン…880円/味玉らーめん…780円/メンマらーめん…830円/チャーシューらーめん…980円
つけめん(1.5玉)…730円/つけめん(2玉)…830円/つけめん(3玉)…880円/つけめん(小盛)…680円
特製つけめん(1.5玉)…930円/特製つけめん(2玉)…1030円/特製つけめん(3玉)…1080円/特製つけめん(小盛)…880円
つけめん(1.5玉)…750円/つけめん(2玉)…850円/つけめん(3玉)…900円/つけめん(小盛)…700円
ゆずと三つ葉のトッピング…20円


評価:特製煮干しラーメンstar_s40.gif

接客・サービスstar_s45.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/50-217e095c