fc2ブログ
訪問日:2009年1月7日(水)

らーめん天神下 大喜【四】-1

私の好きなラーメン店のひとつ…
それが、こちら「らーめん天神下 大喜」!

昨年度のTOKYO一週間「ラーメン大賞」にも2002年の受賞以来、6年振りに返り咲いた!

つけめん処 むらさき-2

私は、こちらの店が日テレのラーメン番組で№1に輝いたやはり、2002年以前に、よく通った。

私の中の№1「塩清湯ラーメン」は、こちらの店の「とりそば」
でも、「醤油ラーメン」も美味しいし、「つけそば」も美味しい!

しかし、今日は、本当は鶯谷にある「麺処 遊」を目指した…
年末、テレビ東京系列で放映された「最強ラーメン伝説 これぞ必食の№1決定戦!!」

このラーメン特番に出場した8店のうちの1店で…
その特番に出品した新作ラーメンが期間限定で食べられるというので出掛けてきたんだけど…

店の前まで来てみたところ…
「店主、急病のため臨休」の貼紙…

らーめん天神下 大喜【四】-2

らーめん天神下 大喜【四】-3

「・・・」
残念だけど仕方ない…

風邪をひいただけなら、すぐに復帰できるだろうけど…

ラーメン店は思ったよりハードな仕事なので…
今回のテレビ出演により、お客さんも急増しただろうし…
レギュラー以外に新作スープもつくる負担もあって、忙しかったんだろうと思う…

さて、どうするか!?

少し離れてはいるけど、徒歩で向かえる入谷の老舗ラーメン店「光江」に行くか?
京浜東北線に乗れば一本で行ける、こちらの店の伊藤店主のお父さんの店「中華そば 伊藤」にするか?

しかし、ちょっと考えて出した結論が、「大喜」で「純とりそば」を食べよう!

鶯谷駅から、JR山手線に乗って2駅!
御徒町駅で下車して、途中、年末大混雑だった「アメヤ横丁」を横目に店に向かった!

店に着くと、店の前には長蛇の列!
行列は12名!

まず、最初に自動券売機で食券を買う。
しかし、すでに求める「純とりそば」のボタンには売り切れの赤いランプが点灯していた…

そこで「とりそば」にしようと思って千円札を投入したところで、気が変わった…
久しぶりに「梅しおらーめん」を食べてみる気になった。
もう8~9年は食べていないメニューだ…

らーめん天神下 大喜【四】-4

食券を買って、行列に加わる。
それから、寒風の吹き荒ぶ中、35分ほど待たされて…
今日はいつもの中国人女性の店員さんではなく、日本人の男性の店員さんから呼ばれて店内に入る。

席に着いて、数分後に出された「梅しおらーめん」!

ずいぶん昔とビジュアルが違うようだけど…
美しくなったし、美味しそうだ!

らーめん天神下 大喜【四】-5

実際にスープはパーフェクト!

利尻昆布をベースに地鶏ガラ、銚子産煮干し、宗太ガツオ、ムロアジ節で取る鶏と魚介の旨味が程よくブレンドされ、鶏油が浮かぶ、この滋味深い「清湯スープ」スープは…
醤油味のラーメンとも合うけど塩味でより力を発揮する!

さらに…
「とりそば」の塩清湯スープと鶏は、もちろんベストマッチだけど…
「梅しおらーめん」の塩清湯スープと梅の組み合わせの相性もいい!

今日は「塩白湯スープ」の「純鶏そば」にしようと思ったけど…
結果、これにしてよかったかもしれない…

麺は、何種類かの国産小麦を使ってつくられる自家製麺!
中でも、この細麺は、きめ細やかな食感がなんともいいし…
旨味いっぱいのスープをいっぱい持ってきてくれる!
やはり、TOKYO一週間の「ラーメン大賞」を奪取できるだけの実力を備えている…

そして、さらにこちらの店がすごいと思えるのは、オーナーシェフである武川店主が1999年の開店以来、ずっと店に出て、美味しいラーメンを供給し続けてくれていること…

他の店には、有名になると店には姿を見せなくなる傾向がある…
常に、店に出て、ひたすらラーメンづくりに励んでくれる職人は、こちらの武川店主と「九段 斑鳩」の坂井シェフくらいだろうか…
武川店主とは、食べ終わった帰り際に目が合って…
美味しかったお礼を言って、店をあとにしたけど…

「今日も美味しいスープに麺をたべさせてもらってありがとう。」という言葉は本音だ…

ご馳走さま!
また来ます!

らーめん天神下 大喜【四】-6

住所:東京都文京区湯島3-47-2
電話:03-3834-0348
営業時間:11:30~15:00/17:30~22:00 ※スープなくなり次第閉店。祝日は昼営業のみ
休日:日曜
アクセス:東京メトロ千代田線・湯島駅1番出口から徒歩1分

メニュー:らーめん…680円/ちゃーしゅうめん…950円
とりそば(昼夜30食限定)…850円/うめしおらーめん…780円
とりわんたんめん(新作醤油味)…900円/新みそらーめん(新作20食限定)…830円
つけそば(細麺/醤油味)…750円/もりそば(太麺)…750円
うめしおとりそば(夜10食限定)…900円/うめしおもりそば(太麺/塩味)…800円
かまあげカレーつけめん(3月31日までの期間限定品/昼10食限定)…900円
純とりそば(塩味/中太麺/鶏白湯/新作15食限定)…950円

HP:http://http://www.daiki1999.com/index.html


好み度:うめしおらーめんstar_s50.gif
接客・サービスstar_s40.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/481-6756690b