| Home |
2009.01.03
はないち 最強ラーメン!!
昨年12月30日!
テレビ東京系列で放映された「最強ラーメン伝説 これぞ必食の№1決定戦!!」
グランプリに輝いたのは「はないち」!
パパさん!
ママさん♪
グランプリ獲得おめでとうございます!

放映前に訪れたときには…
「参ったラーメン」認定までは、お二人の態度で薄々わかったけど…
しかし、まさかグランプリ獲得とは!?
お二人でがんばった結果です!
本当におめでとうございます。
これで「はないち」が流行るのは嬉しいことだけど…
複雑な気持ちだな…
「大喜」や「吉左右」もブレイクする前は行列もなく、待つことなくすんなり入店できたので…
放送ではカットされていたけど…
12月4日の収録日に受けた女性アナウンサーからのインタビューに応えて…
ラーメン王・石神秀幸氏は…

「東京の津々浦々のラーメン店を回っている私も初めて訪れた店…」と語り…
氏自身が採点した店の中で「参った!」と頭を下げたのが…
唯一「はないち」たけ!
来年の「石神本」のニューカマーにも選出される可能性大だね!
でも、よかった「はないち」!
おめでとう「はないち」!
住所:東京都練馬区練馬2-2-18 ハイツ練馬1F
電話:050-3099-8896
営業時間:11:00~15:00、18:00~23:00
(日曜・祝日)11:00~15:00
休日:木曜、第2、第3水曜
アクセス:西武池袋線、都営地下鉄大江戸線・練馬駅北口から弁天通商店街を300mほど進んだ左側。徒歩5分
メニュー:しおらーめん…650円
しおつけめん…650円
しおあえめん…650円
※各種 小盛-50円/中盛+50円/大盛+100円
野菜らーめん・つけめん…700円/辛野菜らーめん・つけめん…700円/梅しそらーめん・つけめん…750円/ねぎチャーシューめん・つけめん…800円/辛ねぎチャーシューめん・つけめん…800円/チャーシューめん・つけめん…900円
醤油らーめん・つけめん…650円
酸辣湯麺(サンラータンメン)…800円
テレビ東京系列で放映された「最強ラーメン伝説 これぞ必食の№1決定戦!!」
グランプリに輝いたのは「はないち」!
パパさん!
ママさん♪
グランプリ獲得おめでとうございます!

放映前に訪れたときには…
「参ったラーメン」認定までは、お二人の態度で薄々わかったけど…
しかし、まさかグランプリ獲得とは!?
お二人でがんばった結果です!
本当におめでとうございます。
これで「はないち」が流行るのは嬉しいことだけど…
複雑な気持ちだな…
「大喜」や「吉左右」もブレイクする前は行列もなく、待つことなくすんなり入店できたので…
放送ではカットされていたけど…
12月4日の収録日に受けた女性アナウンサーからのインタビューに応えて…
ラーメン王・石神秀幸氏は…

「東京の津々浦々のラーメン店を回っている私も初めて訪れた店…」と語り…
氏自身が採点した店の中で「参った!」と頭を下げたのが…
唯一「はないち」たけ!
来年の「石神本」のニューカマーにも選出される可能性大だね!
でも、よかった「はないち」!
おめでとう「はないち」!
住所:東京都練馬区練馬2-2-18 ハイツ練馬1F
電話:050-3099-8896
営業時間:11:00~15:00、18:00~23:00
(日曜・祝日)11:00~15:00
休日:木曜、第2、第3水曜
アクセス:西武池袋線、都営地下鉄大江戸線・練馬駅北口から弁天通商店街を300mほど進んだ左側。徒歩5分
採点:★★★★★ |
メニュー:しおらーめん…650円
しおつけめん…650円
しおあえめん…650円
※各種 小盛-50円/中盛+50円/大盛+100円
野菜らーめん・つけめん…700円/辛野菜らーめん・つけめん…700円/梅しそらーめん・つけめん…750円/ねぎチャーシューめん・つけめん…800円/辛ねぎチャーシューめん・つけめん…800円/チャーシューめん・つけめん…900円
醤油らーめん・つけめん…650円
酸辣湯麺(サンラータンメン)…800円
スポンサーサイト
野菜つけめん好き・のり
あけましておめでとうございます。
テレビを見ながら、ご夫婦の涙につられてうるうるしちゃいました^^
はないちさん、改めておめでとうございます。
でも、今日とか・・・今日からは凄いことになってるのでしょうかね?
自分はピーク時を過ぎての訪問が多いのですが、今後は遅い時間に伺うと、自家製麺が品切れになってしまうのではないかと心配です^^;
あまり流行ると、仕込み等も大変になると思いますが、お体を壊さぬよう頑張ってほしいです。
自分は行列があっても頑張って並びます!
テレビを見ながら、ご夫婦の涙につられてうるうるしちゃいました^^
はないちさん、改めておめでとうございます。
でも、今日とか・・・今日からは凄いことになってるのでしょうかね?
自分はピーク時を過ぎての訪問が多いのですが、今後は遅い時間に伺うと、自家製麺が品切れになってしまうのではないかと心配です^^;
あまり流行ると、仕込み等も大変になると思いますが、お体を壊さぬよう頑張ってほしいです。
自分は行列があっても頑張って並びます!
2009/01/03 Sat 18:18 URL [ Edit ]
ramen151e
のりさん!
新年明けましておめでとうございます。
昨夜、改めてVTRを見直しました…
私もうるうるしちゃいましたよ…
でも、本当によかった!
どれくらい流行るのか???
正直わかりません…
もしかしたら、夜の営業まで麺やスープが持たないんじゃないかと心配です…
今年もよろしくお願いします。
そして、いっしょに「はないち」を応援しましょう!
新年明けましておめでとうございます。
昨夜、改めてVTRを見直しました…
私もうるうるしちゃいましたよ…
でも、本当によかった!
どれくらい流行るのか???
正直わかりません…
もしかしたら、夜の営業まで麺やスープが持たないんじゃないかと心配です…
今年もよろしくお願いします。
そして、いっしょに「はないち」を応援しましょう!
大豆
あけましておめでとうございます!
やっと放送を見ました。感動してウルッと…
放送後の初営業日の閉店間際に伺いましたけど
笑顔で一生懸命やっていましたよ。というよりハイテンション?!
ママさんは完徹だったそうです(泣)
本当にいろんな人に食べてもらえるといいなぁ~と
心から思います。まぁそれなりに複雑な気持ちはありますがww
それでは今年も更新楽しみにしています!
やっと放送を見ました。感動してウルッと…
放送後の初営業日の閉店間際に伺いましたけど
笑顔で一生懸命やっていましたよ。というよりハイテンション?!
ママさんは完徹だったそうです(泣)
本当にいろんな人に食べてもらえるといいなぁ~と
心から思います。まぁそれなりに複雑な気持ちはありますがww
それでは今年も更新楽しみにしています!
| Home |