fc2ブログ
訪問日:2019年1月18日(金)

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-1

本日のランチは、昨年の12月19日にオープン1周年を迎えたらぁ麺 はやし田 新宿本店』へ!

本日1月18日と明日の1月19日の2日間!
こちらの店で、1周年記念限定らぁ麺の「貝出汁潮らぁ麺」が提供される。




らぁ麺 はやし田 新宿本店
@ramen_hayashida


🎁拡散希望🎁

周年限定のお知らせです!!︎

皆様のご来店お待ちしております!!︎

宜しくお願いしますm(_ _)m

#らぁ麺はやし田
#らぁ麺鳳仙花
#煮干中華そば鈴蘭


らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-2

午後7:14 · 2019年1月10日



1月10日に、店の公式Twitterで、こんな告知をしていて
主な使用食材が、イベリコ豚、トリュフ、フォアグラ、鮑(あわび)、蛤(はまぐり)といったゴージャスなもので!

「貝出汁潮らぁ麺」ということだったから、鮑(あわび)と蛤(はまぐり)で出汁を引くんだろうか
それとも、蛤出汁のラーメンで、豪華に鮑もトッピングしちゃいますってことかな!?

何れにしても、1周年を記念した原価度外視のラーメンが食べられそうなので、ブックマークしておいて、本日の訪問になった。
そうして、新宿三丁目のマルイ本館の裏手の狭い路地にひっそりと佇む店へ、開店時間の11時まで、あと20分余りとなった時刻にやってくると


7人ほどの行列ができていたけど
これは想定内

こちらの店は、『煮干中華そば 鈴蘭 新宿店』『煮干中華そば 鈴蘭 中野店』『俺の麺 春道』などのラーメン店他の飲食店経営及びプロデュースを行う株式会社INGS(イングス)が経営する店で!
昨年も、2号店になる『らぁ麺 はやし田 池袋店』に『らぁ麺 鳳仙花』を出店している。


そして、『俺の麺 春道』が豚骨魚介!
『煮干中華そば 鈴蘭』が屋号通りの煮干し!


『らぁ麺 はやし田』は鴨と鶏!
『らぁ麺 鳳仙花』は金目鯛と


その時々のトレンドを捉えたラーメン店をオープンさせてきている資本系の会社が経営する店で!
個人店のようなラーメン好きの固定客がいるのとは違って、一般のお客さん相手の店だから


周年記念ラーメンを求めて、早朝から大行列ができたり
整理券が配られることもないとは思っていた。

しかし、この後、10分の間に後ろに8人が並んで16人の行列になり
開店時間の11時になって、スタッフの人が出てきて、暖簾を掛け終えたときには33人の大行列になっていたのは想定外!

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-3

私が前回、訪ねた昨年の1月5日には、先客3人で開店!
帰るまで、店内が満席になることもなかったのに


ただ、そのときに「のどぐろらぁ麺」と「醤油らぁ麺」の2杯のラーメンをいただいて
「これだけクオリティが高くて美味しいラーメンを、ここ新宿で容易に食べられるというのはスゴいことだし!」

「この店は絶対に流行る♪」とブログに書かせていただいたけど
今日は、周年記念限定が提供されるとはいえ、11時前に、これだけのお客さんを集客できるのはスゴい!

そうして、開店して、先頭のお客さんから順番に入店していって
まずは、店を入って、すぐ右の壁際にある券売機で食券を購入する。

そして、私の番になって、券売機に千円札を差し入れると
「限定」のボタン以外に、「醤油らぁ麺」に「醤油つけ麺」のレギュラーメニューのボタンも普通に点灯したんだけど

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-4

よく周年記念ラーメンが販売される場合は、周年記念ラーメンの販売オンリーという店が多いのに
でも、よく考えたら、この店の場合、場所柄からしても、店内にいた5人のスタッフの数からしても、たった80食の販売では採算採れないか( ̄▽ ̄;)

そして、もちろん「限定」1,000円のボタンをポチッと押して、席へと着いたんだけど
驚いたのは、普通に「特製醤油らぁ麺」の注文が入っていたこと

こんなときでも、テフォルトのメニューを食べるお客さんがいるというのは
本当に、こちらの店が人気がある証拠だね♪

そうして、1度に3個作りされていたラーメンが、3度繰り返されて
開店から12分、着席してから9分後に「貝出汁潮らぁ麺」がスタッフの人によって出されたんだけど

回転はとてもいい!
それに、ラーメンを出す際に


「お熱いので、お気をつけください。」
「紙エプロンをご用意しておりますがお使いになられますか?」というアナウンスがあって


個人店とは違う気遣いがあるのもいい♪
個人的には、ラーメン店で、そんな気遣いは期待はしていないけど、ないよりは、絶対、あった方がいいよね♪


そうして、供された「貝出汁潮らぁ麺」は、大判で厚みのある豚ロース肉のレアチャーシューにワンタン2個、スライスした、岩海苔、柚子皮三つ葉、白髪ネギがトッピングされた
彩り鮮やかで、美しいビジュアルのラーメン♪

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-5

ただ、レアチャーシューに使われているのは、おそらくイベリコ豚だと思われるけど
フォアグラにトリュフ、蛤はどこに居るんだろう!?

まずは、黄金色したスープをいただくと!

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-6

蛤!蛤!蛤!
浅蜊!浅蜊!浅蜊!
蜆!蜆!蜆!


スープのファーストインプレッションは蛤(はまぐり)
しかし、蛤のうま味を引き立てるように、浅蜊(あさり)に蜆(しじみ)のうま味もバランスよく合わされていて

さらに、この、貝出汁のうま味たっぷりの3種類の貝が奏でる三重奏(トリオ)スープに
ポップの使用食材に紹介されていた宗田鰹の強めの節の風味も重ねられたことによって

うま味の四重奏(カルテット)ともいえるスープに仕上がっていて!
極上の美味しさ♪

しかし、ここまで美味しい貝出汁のスープの塩ラーメンが出てくるとは、失礼ながら、思っていなかった。
店では、やったことのない貝出汁のスープにトライして


タレだって、店でやってない塩ダレだということだったのに
これだけの絶品の味わいに仕上げてきたのは

スゴいな、スキンヘッド店長!
と思ったんだけど、スキンヘッドの店長の姿が厨房になかったので


あれっと思っていたら
「お味の方はいかがだったでしょうか?」

オープンのときに暖簾を掛けて
それ以降は、入口付近にいて、お客さんの誘導を行っていたスタッフの人から声を掛けられて

誰だろうと思って、マジマジと顔を見ると
「前にご来店いただいたときには髪がありませんでしたので(笑)」と言われて

この人がスキンヘッド店長だったんだとわかったので
「貝出汁のうま味が半端なくて♪」

「ミシュランの1つ星の店も驚くんじゃないですか!?」なんて、ちょっとふざけて答えたけど(笑)
本当に最高に美味しいスープでした。

そして、このコハク酸のうま味溢れるスープに合わせられていた中細ストレートの麺は、菅野製麺所のオレンジ色したプラスチックの麺箱が店内にたくさん置かれていたので
この麺も菅野製麺所の麺だろうとは思うけど

以前は、ドット模様のある全粒粉入りの麺だったのに、今回は違ったし
麺も一回り細くなっているような気がしたけど

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-7

ただ、厨房のスタッフの人によって、1分10秒で茹でられていた麺は、以前と変わらない、つるっとした食感の啜り心地のいい麺で!
のど越しのいい麺なのはいっしょ♪


それに、しなやかなコシも感じられて!
スープとの絡みもいい麺でよかったと思うし♪


トッピングされたイベリコ豚のロース肉のレアチャーシューは、大判で厚みがあって!
肉のうま味がよく感じられる絶品のレアチャーシューだったし♪


らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-8

ワンタンは、トゥルンとした皮の食感がたまらなくよくて!
中の肉餡が


フォアグラ!?
それにトリュフオイル!?

らぁ麺 はやし田 新宿本店【弐】-9

こんなところにフォアグラとトリュフがいたんだね♪
よくよく考えれば、使われるとしたら、ここしかないかもしれないけど
(汗)

でも、こんなワンタン食べるの初めてで
とても美味しかったし♪

さらに、高級食材の
サイズは小さいけど、コリコリの食感は、しっかり鮑!


しかし、フォアグラにしろ、鮑にしろ
1周年記念ということで、利益を削って、こんな高級食材を載せたラーメンを提供してくれたんだろうとは思うけど

こんな贅沢な食材を使ったラーメンが食べられたこともよかったけど
今日は、これだけリッチな気分にさせてもらえた黄金のスープをいただけたのが、もっと、よかったかな♪

そうして、最後は、もちろん、スープの最後の一滴まで惜しむように飲み干して完食♪
ご馳走さまでした。




メニュー:らぁ麺
醤油らぁ麺…800円/味玉醤油らぁ麺…900円/特製醤油らぁ麺…1000円

つけ麺
つけ麺…850円/味玉つけ麺…950円/特製つけ麺…1050円

限定
のどぐろそば…1000円/味玉のどぐろそば…1100円/特製のどぐろそば…1200円

替玉(らぁ麺)…100円/大盛(つけ麺)…100円

汁無し担々麺
半熟卵・ミニ追い飯付…900円/半熟卵・ミニ追い飯無…850円

まぜそば
まぜそば(大盛不可)~三段仕込み~…800円

ご飯
鶏茶漬けセット…200円/ライス…150円

トッピング
チャーシュー…250円/味玉…100円/メンマ…100円

【1周年記念限定らぁ麺】貝出汁潮らぁ麺…1000円


らぁ麺 はやし田 新宿本店



関連ランキング:ラーメン | 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅



好み度:貝出汁潮らぁ麺star_s50.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/4548-e98bbf17