| Home |
2018.11.23
「中華蕎麦とみ田 富田治PRESENTS 松戸ラーメンサミット 2018」開幕レポート♪
訪問日:2018年11月23日(金・祝)

本日11月23日から11月25日までの三連休に千葉県松戸市の「21世紀の森と広場」で開催される「松戸ラーメンサミット 2018」!
これは、2016年から開催されるようになった「松戸モリヒロフェスタ」のイベントの一つとして行われるようになったラーメンの祭典!

そして、今年、出店する店とラーメンは…
麺処 晴(東京・入谷)
「濃厚煮干しそば」
東横(新潟)
「新潟濃厚味噌ラーメン」
手打 焔(栃木・那須塩原)
「名古屋コーチンを使用した鶏ラーメン」
ハイマウント(栃木・小山)
「まぜそば」
中華蕎麦とみ田(千葉・松戸)
「日本一!三連覇つけめん」
無鉄砲(京都)
無鉄砲×中華蕎麦 とみ田
「友情のド豚骨ラーメン」
中でも注目なのは、『手打 焔』!
2年連続で「大つけ麺」に出場して、大人気を博した店!
しかし、「大つけ麺」で提供されたのは、昨年が「つけ麺」!
今年が「まぜそば」!
まだ、イベントで「ラーメン」が提供されたことがないので…
このチャンスを逃さす食べに行きたいと思ったし!
『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボラーメンは、つい先日の11月11日に京都・木津川にある『無鉄砲』本店で提供されて!
このラーメンを求めて前日の夜から行列ができた。
これを、今度は関東で提供してくれるとあっては…
食べないわけにはいかないでしょう♪
というわけで、愛車に乗って、「松戸ラーメンサミット」会場に近い「21世紀の森と広場」の西口駐車場へと朝の9時20分すぎに到着すると…
広~い駐車場の半分ほどが、すでに埋まっていた(汗)
会場へと着いて、まず、各ブースの様子を見学に行ってみたところ…
『麺処 晴』のブースでは、大城店主と、今日、ヘルプで入っているこーたくんが、こちらに向かって手を振っていて!

準備万端!
ヤル気満々の様子♪
『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボブースに行くと…
『無鉄砲』赤迫店主に『中華蕎麦 とみ田』の富田店主の2人の巨匠が真剣な表情で最後の準備をしているところで…
声を掛けるのも躊躇われる雰囲気(汗)
そこにやってきたのは、『中華蕎麦 とみ田』のスタッフの石井さん!
カメラを向けると…
屈託のない笑顔で応えてくれた♪

そうして、9時30分すぎに食券売場の前までやって来ると…
何と、200人を超える大行列ができていた(汗)


行列の最後尾に付いて…
食券をとりあえず3枚買い求めて…

『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボブースの前までやってくると…
すでに、100人を超える行列ができていたので…

回避して『手打 焔』のブースへ!
しかし、こちらも、すでに42人の行列ができていた。
そして、70人の大行列ができたところで10時の開幕時間を迎えて…
この後、ラーメンを受け取るまで35分を費やした…
さらに、この後、ラーメンを食べて、10時45分に『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボブースに行こうとしたけど…
150人は軽く超える行列ができていて…

再びパスして、『麺処 晴』のブースへ!
しかし、こちらも100人の大行列ができていて…

観念して行列に並ぶと…
こちらは回転が早くて、45分待って、ラーメンを受け取ることができた。
そして、11時40分から始まった『中華蕎麦 とみ田』の富田店主のトークショーを拝聴して!
お昼の12時になる前に、三度、『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のブースまでやってきたところ…


行列はさらに延びて…
何と、その数230人!

これは、どう見積もったって、2時間以上は待たないといけないので…
今日は諦めて、撤収することにしたんだけど…
他のブースも、皆、およそ100人ほどの大行列ができていた。
今日は、天候に恵まれたこともあるとは思うけど、こんなに盛況な「松戸ラーメンサミット」は初めて♪

最初のころは、人気の『中華蕎麦 とみ田』のブースでも、数人しか並んでいないこともあったというのに…
すっかり、人気のイベントになってるね♪
明日、リベンジで訪問するつもりだけど…
明日も天気よさそうだから、朝から賑わうんだろうな(汗)

◆松戸モリヒロフェスタ「ラーメンサミット2018」の開催概要
名称:中華蕎麦とみ田 富田治PRESENTS 松戸ラーメンサミット
日程:2018年11月23日(金・祝)~11月25日(日)
時間:10:00~16:30(チケット販売は16:00まで)
場所:21世紀の森と広場
※ラーメン一杯850円
※雨天決行、荒天中止
▼アクセス・交通
・JR武蔵野線「新八柱駅」徒歩15分・新京成電鉄「八柱駅」徒歩15分
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日11月23日から11月25日までの三連休に千葉県松戸市の「21世紀の森と広場」で開催される「松戸ラーメンサミット 2018」!
これは、2016年から開催されるようになった「松戸モリヒロフェスタ」のイベントの一つとして行われるようになったラーメンの祭典!

そして、今年、出店する店とラーメンは…
麺処 晴(東京・入谷)
「濃厚煮干しそば」
東横(新潟)
「新潟濃厚味噌ラーメン」
手打 焔(栃木・那須塩原)
「名古屋コーチンを使用した鶏ラーメン」
ハイマウント(栃木・小山)
「まぜそば」
中華蕎麦とみ田(千葉・松戸)
「日本一!三連覇つけめん」
無鉄砲(京都)
無鉄砲×中華蕎麦 とみ田
「友情のド豚骨ラーメン」
中でも注目なのは、『手打 焔』!
2年連続で「大つけ麺」に出場して、大人気を博した店!
しかし、「大つけ麺」で提供されたのは、昨年が「つけ麺」!
今年が「まぜそば」!
まだ、イベントで「ラーメン」が提供されたことがないので…
このチャンスを逃さす食べに行きたいと思ったし!
『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボラーメンは、つい先日の11月11日に京都・木津川にある『無鉄砲』本店で提供されて!
このラーメンを求めて前日の夜から行列ができた。
これを、今度は関東で提供してくれるとあっては…
食べないわけにはいかないでしょう♪
というわけで、愛車に乗って、「松戸ラーメンサミット」会場に近い「21世紀の森と広場」の西口駐車場へと朝の9時20分すぎに到着すると…
広~い駐車場の半分ほどが、すでに埋まっていた(汗)
会場へと着いて、まず、各ブースの様子を見学に行ってみたところ…
『麺処 晴』のブースでは、大城店主と、今日、ヘルプで入っているこーたくんが、こちらに向かって手を振っていて!

準備万端!
ヤル気満々の様子♪
『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボブースに行くと…
『無鉄砲』赤迫店主に『中華蕎麦 とみ田』の富田店主の2人の巨匠が真剣な表情で最後の準備をしているところで…
声を掛けるのも躊躇われる雰囲気(汗)
そこにやってきたのは、『中華蕎麦 とみ田』のスタッフの石井さん!
カメラを向けると…
屈託のない笑顔で応えてくれた♪

そうして、9時30分すぎに食券売場の前までやって来ると…
何と、200人を超える大行列ができていた(汗)


行列の最後尾に付いて…
食券をとりあえず3枚買い求めて…

『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボブースの前までやってくると…
すでに、100人を超える行列ができていたので…

回避して『手打 焔』のブースへ!
しかし、こちらも、すでに42人の行列ができていた。
そして、70人の大行列ができたところで10時の開幕時間を迎えて…
この後、ラーメンを受け取るまで35分を費やした…
さらに、この後、ラーメンを食べて、10時45分に『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のコラボブースに行こうとしたけど…
150人は軽く超える行列ができていて…

再びパスして、『麺処 晴』のブースへ!
しかし、こちらも100人の大行列ができていて…

観念して行列に並ぶと…
こちらは回転が早くて、45分待って、ラーメンを受け取ることができた。
そして、11時40分から始まった『中華蕎麦 とみ田』の富田店主のトークショーを拝聴して!
お昼の12時になる前に、三度、『無鉄砲』×『中華蕎麦 とみ田』のブースまでやってきたところ…


行列はさらに延びて…
何と、その数230人!

これは、どう見積もったって、2時間以上は待たないといけないので…
今日は諦めて、撤収することにしたんだけど…
他のブースも、皆、およそ100人ほどの大行列ができていた。
今日は、天候に恵まれたこともあるとは思うけど、こんなに盛況な「松戸ラーメンサミット」は初めて♪

最初のころは、人気の『中華蕎麦 とみ田』のブースでも、数人しか並んでいないこともあったというのに…
すっかり、人気のイベントになってるね♪
明日、リベンジで訪問するつもりだけど…
明日も天気よさそうだから、朝から賑わうんだろうな(汗)

◆松戸モリヒロフェスタ「ラーメンサミット2018」の開催概要
名称:中華蕎麦とみ田 富田治PRESENTS 松戸ラーメンサミット
日程:2018年11月23日(金・祝)~11月25日(日)
時間:10:00~16:30(チケット販売は16:00まで)
場所:21世紀の森と広場
※ラーメン一杯850円
※雨天決行、荒天中止
▼アクセス・交通
・JR武蔵野線「新八柱駅」徒歩15分・新京成電鉄「八柱駅」徒歩15分
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<松戸ラーメンサミット 2018 ~手打 焔(ほむら) 「名古屋コーチンを使用した鶏ラーメン」~ | Home |
【新店】寿製麺 よしかわ 西台駅前店 ~『寿製麺 よしかわ』の4号店で初の都内進出店となる店で「特製濃厚ぶりつけそば」~>>
どうもです!
羨ましい限り!!!
本当はいきたかったのに3日間全部仕事になってしまい行けなくなってしまったのがすごく悔しい!!!
羨ましい限り!!!
本当はいきたかったのに3日間全部仕事になってしまい行けなくなってしまったのがすごく悔しい!!!
2018/11/23 Fri 22:32 URL [ Edit ]
| Home |