fc2ブログ
2006.12.14 麺や 福一
訪問日:2006年12月14日

麺や 福一-1

12月の15杯目は、「麺や 福一@成田」の【平日昼限定】「合わせ味濃口焼き味噌ラーメン」!

TOKYO★1週間のラーメン・オブ・ザ・イアー2006で「しょうゆ」と「しお」の2部門の優秀賞を獲得した「福一」!

審査員の青木誠さんは「特に塩をおすすめする」と言い…
大沢朋絵さんは、竹岡式をアレンジした濃口醤油ラーメンを「言葉では表せない上品さが口いっぱいに広がる一杯」と評していた。

今年の石神本でも、ニューカマー32店の中の1店に選ばれていて…
わたしの中では、「遠くても行かなくてはいけない店」の中の1店だった!

この日、成田に用事があり、念願の初訪問!

麺や 福一-2

麺や 福一-3

店は、JR成田駅の出口を出て左に進み、狭い道の緩やかな坂を下っていくと、「福一旅館」の看板とともに「麺や 福一」の看板も見えてくる!

麺や 福一-4

店に着いたのは13:20…
ちょうど、お爺ちゃんお婆ちゃんと娘(or嫁)、孫の三世代ファミリー客5人とが入店して…
さらに、男子学生が1人入っていったところ…

中に入ると、地元企業の会社員、OLが5名…
遅いランチをしているところで…
時間の割には大盛況!

こちらに来るまでは、「塩ラーメン」を食べるだった!
平日昼の限定メニューで、値段も500円とリーズナブルな「濃口醤油ラーメン」もあったけど…

麺や 福一-5

チャーシューの煮汁をお湯で割るという…
千葉のご当地ラーメン・竹岡式をアレンジしたこのラーメンは…
「もしかしたら、滑るかも…」という危険もありパス!

石神秀幸さんの推奨する鶏白湯スープの塩と醤油ラーメンは、土曜日と夜限定のため食べられないし…
やはり、2001年の開店以来、定番になっている「塩ラーメン」が一番無難かなって思ったんだけど…

しかし…

わたしのすぐ後に入った学生風のお客さんが…
「限定と本日の【きまぐれ丼】!」と注文を入れた…

壁に貼られた貼り紙を見ると…
醤油と味噌を合わせた「合わせ味濃口焼き味噌ラーメ」という平日限定メニューがあり…
心、動かされた…

麺や 福一-6

悩んだ挙げ句に【限定】という言葉と、「福一」の【味噌】という雑誌やネットに紹介されていないメニューの誘惑に負けて…

「わたしも限定お願いします!」

ちなみに、「きまぐれ丼」とは、日替わりのサイドメニューのミニ丼で…
本日は、本まぐろを使ったまぐろ丼だった!

麺や 福一-7

まぐろ好きで、特に本鮪好きなわたしには、ラーメンとは違う意味で魅力を感じたんだけど…
こちらの店の後に「麺屋 青山@成田」で鶏ガラ醤油味のラーメンをもう一杯食べる予定のため自重…

しかし、ここからが長かった…
ラーメンがなかなか出てこない!

待つこと30分!
13:50になってやっとラーメンが出てきた!

先に来ていた会社員の客が、「塩ラーメン」の替玉を行い、デザートを追加注文!
それに、先に入ったファミリー客と学生客分の計6名分の後に作られたため…

また、調理は、どうも店主ひとりで行なっているようで…
そのために、非常に時間がかかった…

カウンター席の奥にある厨房は、壁で遮蔽されて、完全なクローズド状態!

厨房の壁とカウンターの間には、こちらの店の奥様とお母さまが立ち、ホールを担当されている。

奥様は、厨房とホールを行き来していたので、調理補助も兼ねて行っていたのかもしれないけど…
ラーメン屋さんとしては、ちょっと時間がかかりすぎ…
こちらの店では、混んでいるときは注意が必要!

奥様が運んできたラーメンは、麺が極太!

麺や 福一-8

まずはスープから…
おお!
熱々のスープは、味噌の風味と醤油の風味が入り交じっている!
あるようで無かった味!

味噌は炒めているんだろうか!?
味噌の焼けた香ばしい香りがする!

スープは、豚骨と魚介のスープ!
ただ、ちょっと味噌と醤油が勝っている!
それに、甘い!

面白い趣向だけど、どっちつかず…
味噌か醤油かどちらかにするか、どちらかを隠し味程度に使うほうがよかったんじゃないかな…

麺は、ボソっとした「ラーメン二郎」のオーションのような食感!

だけど、奥様に聞いたところ…
オーションは使っていないと言う。
小麦100%の麺ながら、この食感を出すため、ご主人が製麺所に特注しているんだそう!

奥様は、この麺は、好き嫌いが激しい麺だと言う。
好きな人は、必ずこればかり食べるし…
一度食べて嫌になった人は2度と食べない…
癖のある麺だと言っていた…

このラーメン…
数ある「福一」の中でも、最も変わり種のラーメンと言えそう…

チャーシューは、まあまあ…
ヴァプールされたキャベツに…
炒められたもやしは美味しい!

「変わった味噌ラーメン」を食べた感じで、いい経験をしたのかもしれないけど…
特に美味しいとは感じなかったな…

う~ん…
でも、これでは「福一」の実力がはかれない…

予定では、これから「麺屋 青山」に行くつもりだっただけど…
キャンセルして、ここでもう一杯食べることに決めた!

もちろん、いただくのは、当初食べる予定をしていた「塩ラーメン」!

14時の閉店時間を過ぎてから注文したため…
もう一度火を止めてしまったから、作るのに時間がかかると言われたんだけど…
そのおかげで、暖簾を降ろした店で奥様から貴重なお話しもうかがえたし…
楽しい時間を過ごせた!

この模様は、「塩ラーメン」の評価とともに次回のブログで!

麺や 福一-9

住所:千葉県成田市花崎町846-15
電話:0476-22-2263
営業時間:11:30~14:00/18:30~23:00
18:30~23:00(月)
12:00~14:30(土・祝)
定休日:日曜日
アクセス:JR総武本線「成田」駅東口下車。ロータリー左脇小道を下る。道沿い左側、旅館福一と同じ建物

メニュー:【平日昼限定】合わせ味濃口焼き味噌ラーメン…750円
【平日昼限定】濃口醤油ラーメン…500円
豚骨醤油ラーメン…600円、豚骨魚介醤油ラーメン…630円、豚骨魚介つけめん(普通盛or大盛)…700円(特盛は100円増し)、醤油ラーメン(あっさりorこってり)…680円、塩ラーメン…700円


評価:【平日昼限定】合わせ味濃口焼き味噌ラーメン…750円star_s30.gif
接客・サービスstar_s45.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/446-11f388d8