fc2ブログ
訪問日:2018年9月7日(金)

ラーメン燈郎【壱弐】-1

本日のランチは、東京・新小岩の『ラーメン燈郎』へ!

今週月曜日の9月3日から新バージョンになった「冷やし中華」を求めて!

ラーメン燈郎【壱弐】-2

11時44分に店頭にやってくると
先客が一人いて、前回に続いてのポール奪取はならず

ベンチに座って待っていると
8人のお客さんが並んだところで

ベテランスタッフの上田さんが暖簾を持って店の中から現れて
定刻11時開店♪

2番目に入店して、券売機で購入したのは「ミニ冷やし」の食券!
チキンと言われそうだけど


前回は、麺300gの「並」にして!
ヤサイ、ニンニク、ガリマヨ増しでいただいて、ちょっと食べ過ぎたので
(汗)

今回は、おとなしく麺200gの「ミニ」で!
ただし、ヤサイ、ニンニク、マヨは増すつもり
(笑)

そうして、購入したの食券を上田さんに渡すと
「ヤサイ、ニンニク、マヨネーズは!?」と聞かれたので

もちろん、ヤサイ、ニンニク、マヨの全増しで注文!
L字型カウンター席11席の左手前から2番目の席について、正式には「燈郎の冷やし中華 第二弾」と命名された限定の二郎系冷やし中華ができるのを待つ。


厨房には、佐久間さんに、もう一人、スタッフの子がいたんだけど
8月末で『麺屋 一燈』としての直営店としての営業を終了した東京・小岩の『豚骨一燈』から『ラーメン燈郎』に移籍したリョーマくんの姿はなし

すると、その厨房にいた佐久間さんから
「ご来店ありがとうございます。」と挨拶があったので

「第二弾ができたら、また、来るって約束していたじゃないですか♪」と言うと
「イチエさんには、辛い冷やしやるってお話ししていましたけど…」

「試作したら、あまり変わらなかったので、カレー味にしちゃいました(笑)」
なんて、話していたんだけど


カレー味にして、果たして、「冷やし中華」として成立するんだろうか!?
そうは思ったけど、冷たいカレーの冷やしもよさそうだし♪

どんな具が載せられて!
どんな風な仕上がりになるんだろうかと思って、待っていると


まず、先に出来上がった「ラーメン」のヤサイ増し、ニンニク抜きが先客に出されて!
次に、4個作りされた「燈郎の冷やし中華 第二弾」が、2番目の私から5番目のお客さんに出されていったんだけど


スタッフの人から供された「燈郎の冷やし中華 第二弾」のミニ、ヤサイ、ニンニク、マヨ増しは
前回の第1弾のものと比べると、ヤサイの盛りが少なくて、タワーになっていない

ラーメン燈郎【壱弐】-4ラーメン燈郎【壱弐】-5ラーメン燈郎【壱弐】-6ラーメン燈郎【壱弐】-7

前回は「並」で麺300g!
今回は「ミニ」の麺200g。


どちらもヤサイ増しにしたのに
今回と前回の写真を重ね合わせるとよくわかるけど、迫力がまったく違う

ラーメン燈郎【壱壱】-5ラーメン燈郎【壱壱】-6
※前回の「燈郎の冷やし中華」

「ミニ」にすると、ヤサイの量も減らされるのだろうか
インスタ映えする写真を撮りたかったのに、ちょっと、残念(>_<)

豚肉赤パプリカなめこオクラ、刻み海苔と、もやしの上に温玉が載せられて!
ニンニクとマヨネーズが追加された彩りの「冷やし」♪


まずは、「天地返し」!
前回は「天地返し」するのに苦労したのに、今回は、ヤサイタワーがないので、容易に「天地返し」することができた麺をいただいてみると


ラーメン燈郎【壱弐】-8

「心の味食品」謹製の太ストレート麺は、前回同様、グニグニでムチムチの食感の麺で!
噛むと、押し返してくるような弾力のある麺が使われていて


二郎系のゴワゴワとした、もっとカタめの食感の麺も好きだけど
コシのある、この麺も好み♪

そして、味わいは、佐久間さんの言う通りのカレー味!
マイルドな辛さで!


マヨネーズによるコクと円やかさも感じられて!
また、ニンニクの刺激がたまらなくよくて


美味しいし♪
これはこれでいいと思う!


ラーメン燈郎【壱弐】-9

でも、これって、「冷やし中華」!?
「冷やしマイルドカレーまぜそば」だよね(笑)

トッピングされたなめこやオクラやもカレーと合わないことはないけど
なめこやオクラのネバネバを生かすなら、前回の和風味でいただいた方がよかったかも(汗)

ラーメン燈郎【壱弐】-10

でも、美味しかったからいいか♪
サクちゃん、ゴチになりました!


また、次の限定、期待してます。
ご馳走さまでした。


ラーメン燈郎【壱弐】-11

PS 『麺屋 一燈』の公式アプリをスマホにインストールするだけで、まず、「ラーメン」か「つけ麺」を500円で食べられるクーポンがもらえます♪

また、スタンプを10個貯まると、券売機にある「ラーメン」、「つけ麺」などのメニューが無料でいただけるクーポンがもらえますので、絶対に会員にならないと損!

なお、このサービスは、下記を行えば、簡単に受けられます♪
↓↓↓



麺屋一燈の公式アプリをインストールするとお得なサービスが受けられます!

https://t.co/NmZVoeXQWk

アプリをインストール後に紹介番号(1898841)の入力をお願いします。


麺屋一燈 公式アプリ-1麺屋一燈 公式アプリ-2

メニュー:らーめん…800円
中盛…850円/大盛…900円/特盛…950円/ミニ…730円

つけめん…830円
中盛…880円/大盛…930円/特盛…980円/ミニ…780円

汁なし油そば…800円
中盛…850円/大盛…900円/特盛…950円/ミニ…730円

カレーらーめん…800円
中盛…850円/大盛…900円/特盛…950円/ミニ…730円

カレーつけめん…830円
中盛…880円/大盛…930円/特盛…980円/ミニ…780円

辛らーめん…800円
中盛…850円/大盛…900円/特盛…950円/ミニ…730円

辛つけめん…830円
中盛…880円/大盛…930円/特盛…980円/ミニ…780円

【木曜限定】台湾まぜそば
ミニ…730円/並…800円/中…850円

【9月3日(月)~9月16日(日)限定】燈郎の冷やし中華(カレー味)
ミニ…730円/並…800円/中…850円

一番人気牛ステーキ(100gが1枚)…300円/豚(2枚)…200円/海苔(5枚)…50円/メンマ…100円/とろけるチーズ…100円/半熟煮玉子…100円/温泉玉子…100円/生玉子…50円

半ライス…50円/ライス…100円


ラーメン燈郎ラーメン / 新小岩駅

昼総合点★★★★ 4.0



好み度:燈郎の冷やし中華 第二弾(カレー味)star_s35.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/4414-e2daddf3