fc2ブログ
訪問日:2018年8月1日(水)

鮮魚らーめん 五ノ神水産-1

本日のランチは『鮮魚らーめん 五ノ神水産』へ!

今日8月1日は「土用の丑の日」!
正確には「二の丑」!


年によって、「土用の丑の日」が回ってくる日は違う。
そして、それは、一回だったり、二回だったりする。


そのメカニズムが知りたい方は、こちらを見ていただければと思いますけど
今年2018年の夏の「土用の丑の日」は、7月20日と8月1日の2日間。

日本人なら、この日くらいは奮発して、鰻を食べないと!
でも、お昼は基本、ラーメンと決めているので
(^。^;)

そうなると
食べるべきは、鰻が使われたラーメン!?

そして、この夏の「土用の丑の日」に、鰻を使用したラーメンが食べられる店と言えば
思い浮かぶのが、早稲田の『ラーメン巌哲』

こちらの店では、毎年、「塩まむし」という鰻ラーメンを販売していて!
今年も2,300円という価格で販売していた。


ラーメンとしては、決して安くない
しかし、国産の鰻を使うので、この価格でも仕方ないのかな

とは、思ったけど、『ラーメン巌哲』で販売されるのは夜営業のみ
私は、原則、夜はラーメンを食べない人なので

そこで、他にランチタイムに鰻ラーメンを食べさせてくれる店を探したところ
見つけたのが、こちら『鮮魚らーめん 五ノ神水産』だった。



海老と鮮魚らーめん 五ノ神水産 石井
@philosophy5555

今晩わ
鮮魚らーめん五ノ神水産石井です
明日から限定らーめん100食🍜
『土用丑の日』1450円を提供します
鰻蒲焼き200g.鰻玉子焼き.山葵とろろ入り🍥
限定ご飯
『親鳥のもも肉と胸肉のたたき紅葉おろしポン酢丼』350円です🍚🐔

鮮魚らーめん 五ノ神水産-16鮮魚らーめん 五ノ神水産-17
午後10:35 · 2018年7月31日



キタ━(゚∀゚)━!
鰻がいっぱい載るインパクトあるラーメン画像!


「鰻巻き」みたいなものまで載って!
これで1,450円は破格だし!


これは、食べに行かないとい!
というわけで、JR神田駅の駅北口から徒歩6分。


東京メトロ丸ノ内線の淡路町駅に都営新宿線の小川町駅からだったら徒歩4分で行ける場所にある店へと、スマホの地図を頼りにやって来たのは
もうすぐ11時30分になる時刻。

外から店の中が見えない
ちょっと、入りにくい店へと入店していくと

正面から左半分が厨房になっていて
客席は、その厨房を囲むようにL字型カウンター席10席と、他にテーブル席が6席。

お客さんはカウンター席に3人だけと少なめ
と思ったら、この後、どんどん、お客さんが入ってきて、テーブル席まで含めて、ほぼ、満席になったので、いい時間に来れたみたいだ♪

券売機が左の壁際にあって
券売機左上に限定の「土用の丑の日」と「親鳥のもも肉と胸肉のたたき紅葉おろしポン酢丼」のPOPもあった。

鮮魚らーめん 五ノ神水産-2

ただ、ボタンの位置がわからない。
そこで、厨房にいたスタッフの人に聞くと


「券売機の左下が限定ラーメン、右下が限定ご飯になります。」ということだったので
この2つの限定の食券を購入して、カウンター席へ!

すると、ちょうど、この「限定らーめん」の「土用の丑の日」を、背の高い、こちらの店の店長と思われる方が作っていて
短時間で茹でられた麺がスープの張られたラーメン丼に納められると

フライパンで軽くソテーした鰻の蒲焼きがドドーンと1本載せられて!
鰻巻き、とろろ、三つ葉がトッピングされて隣の席のお客さんに出されたんだけど


ド迫力!
Twitter画像では、鰻の蒲焼きをカットしたものが載せられていたのに


そこで
「すごいですね!」

(鰻の蒲焼きが)1本そのまま出てくるんですね!」
後で、やはり、こちらの店の店長で

以前は大久保にあった店で店長を務めていたとお聞きした
石井さんという方に、思わず、そう言うと

「前は120gだったんです けどね…」
「今回は、これで200gあります。」なんていうので


「200gだなんて…」
「大きな鰻ですね!」と言って、オープンキッチンの厨房の中に置かれていた鰻の蒲焼きの入った箱を身を乗り出して覗くと
(( ̄_|

「どうぞ!」
「よくご覧になってください。」と言うと、鰻の蒲焼きの入った箱が差し出された
(笑)

鮮魚らーめん 五ノ神水産-3鮮魚らーめん 五ノ神水産-5

大きいだけじゃなくて
身も厚い特大サイズの鰻の蒲焼き♪

これなら、確かに200gある!
そこで


「こんな鰻を出しちゃって、採算合うんですか?」と言うと
「いや、赤字ではないですけど、ぜんぜん、儲かりません。」と言って笑っていたけど

もちろん、国産の鰻の蒲焼きではないだろうけど、こんな特大サイズの鰻の蒲焼きが1本入るラーメンなんて
超贅沢!

ただ、これを1,450円で販売するというのは
赤字じゃないのかもしれないけど、石井店長、太っ腹♪

そうして、この後、先客の注文した「らーめん銀だら搾り」という
こちらの店を代表するメニューが2個作りされて、出されていった後に

先ほどと同じルーティーンで店長によって作られた「土用の丑の日」が着丼すると
スタッフの人によって作られた「親鳥のもも肉と胸肉のたたき紅葉おろしポン酢丼」も、ほぼ、同時に出された。

鮮魚らーめん 五ノ神水産-6鮮魚らーめん 五ノ神水産-7

200gの特大サイズの鰻の蒲焼きが1本に!
鰻巻き、とろろ、三つ葉が盛りつけられたゴージャスな「鰻ラーメン」!


鮮魚らーめん 五ノ神水産-8鮮魚らーめん 五ノ神水産-9

まずは、石井店長が、半助(鰻の頭)で出汁を引いたと話していたスープをいただくと
鰻!鰻!鰻!

まるで、鰻の蒲焼きを飲んでいるような!?
思いっきり鰻の蒲焼きの味がした。

そして、この鰻スープに合わされた麺は、見ためも田舎そばのような全粒粉が配合された細ストレートの自家製麺で!
食感も日本蕎麦!


鮮魚らーめん 五ノ神水産-11

しかし、味は、山椒の味がする!?
そこで、石井店長に確かめると

山椒が練り込まれた麺とのことで!
この鰻ラーメンのためだけに製麺された麺だということがわかったけど


鰻の蒲焼き味のスープとは相性バツグンで!
スープを飲むと、ちょっと、くどいようにも感じられたけど、こうして、麺といっしょにスープをいただくと、とても美味しくいただける♪


そしてメインの鰻の蒲焼きだけど
これは、「親鳥のもも肉と胸肉のたたき紅葉おろしポン酢丼」の鶏のたたきとご飯を少しいただいた後に、ご飯に乗せて「鰻丼」にしていただいたんだけど

鮮魚らーめん 五ノ神水産-10鮮魚らーめん 五ノ神水産-12

厚みのある鰻の蒲焼きは、ちょっと、カタめで、弾力があって
もうちょっと、やわらかめだとよかったんだけど…

でも、味付けはよかったし!
この価格で食べられることを考えたら、贅沢言っちゃいけないよね
(汗)

鰻巻きは、刻みうなぎ入り卵焼きで!
美味しかったし♪


鮮魚らーめん 五ノ神水産-13

鰻と卵って、めっちゃ合うよね♪
それに、とろろも!


それに三つ葉の香りもよかったし♪
美味しく完食!


それと、「限定ご飯」の「親鳥のもも肉と胸肉のたたき紅葉おろしポン酢丼」だけど
これ、最高♪

鮮魚らーめん 五ノ神水産-14

親鳥(ひねどり)なので、モモ肉は、それなりに歯応えがある。
しかし、フレッシュな鶏が使われていて!


噛む度に、ジュワっと、うま味が滲み出てくる絶品のたたきで!
最高に美味しい♪


ムネ肉の方だって、火入れが最高で!
こちらも、めちゃめちゃ美味しかったし♪


ポン酢でさっぱり、いただけたのもよくて!
そこで


「特別な地鶏や銘柄鶏を使っているわけでもないのに、めちゃくちゃ美味しい♪」
「こんな美味しいたたき、久しぶりに食べた!」と言うと


「ラーメン屋で食べるたたきではないでしょう!」と石井店長、ご満悦のようだったけど(笑)
でも、それだけ言うだけの、美味しくて、新鮮なたたきだった♪

鰻の蒲焼きは、やっぱり、ラーメンよりは、鰻重か鰻丼で食べるべきかもしれないけど
でも、貴重なものを食べさせてもらったし!

話の種にも、これは、ぜひ、来年もやっていただいて!
皆さんに食べていただきたいラーメンだと思う。


堪能させてもらいました。
ご馳走さまでした。


鮮魚らーめん 五ノ神水産-15

メニューらーめん銀だら搾り…780円/らーめん銀だら搾り(味玉入り)…880円/らーめん銀だら搾り(鶏増し)…980円/らーめん銀だら搾り(全部入り)…1080円
替玉…100円

銀だら西京味噌つけ麺…880円/銀だら西京味噌つけ麺(味玉入り)…980円/銀だら西京味噌つけ麺(鶏増し)…1080円/銀だら西京味噌つけ麺(全部入り)…1180円
大盛り…100円

オマール海老トマトつけ麺…880円/オマール海老トマトつけ麺(味玉入り)…980円/オマール海老トマトつけ麺(鶏増し)…1080円/オマール海老トマトつけ麺(全部入り)…1180円
大盛り…100円

海老油そば…780円/味玉海老油そば…880円/豚増し海老油そば…980円/全部入り海老油そば…1080円
大盛り…100円

別皿バジルソース…100円/茹でキャベツ…100円
味玉…100円/三角メンマ…100円/鶏もも焼きチャーシュー…200円/豚肩ロース低温チャーシュー…200円

ご飯…100円/バジルご飯…200円/焼きチーズ飯…250円/鶏もも肉のTKG…300円/鶏もも・豚肩ロース ソルト丼…350円

限定麺…時価/???…時価/限定あつまみ…時価/限定替玉…時価/限定ご飯…時価


五ノ神水産ラーメン / 淡路町駅小川町駅神田駅

昼総合点★★★★ 4.0



好み度:土用丑の日star_s35.gif
親鳥のもも肉と胸肉のたたき紅葉おろしポン酢丼star_s50.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/4380-57a233f0