| Home |
訪問日:2018年1月30日(火)

本日のランチは、大阪・塚本にあって、来月の16日にオープン2周年を迎える『醤油と貝と麺 そして人と夢』という、長~い屋号の店!
昨夜、Twitterで、明日、5食限定で「鴨出汁醤油」をやると…
こちらの店の濱西店主がツイートしていたので!
人と夢
@human_and_dream
お世話になります!
明日1/30(火)
限定メニュー 鴨出汁醤油 850円
5食だけですがあります!
店頭、店内にはPOPはございませんのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
午後11:05 · 2018年1月29日
できれば、シャッターで行きたいところ…
ただ、朝から仕事があって、ようやく、JR塚本駅近くの店へとやって来れたのは、すでに、11時40分になる時刻。
今日は、シャッターで行けば、きっと、限定ハンターのBobbyさんに会えるはず♪
前回に、こちらの店を訪ねたときにもお会いしたので!
でも、この時間では、食べ終わって帰ってるよね…
それに、それどころか、11時開店の店で、5食限定がこの時間まで残っているか?
でも、たとえ売り切れていても、今は、限定で「牡蠣醤油らぁめん」が販売されているので!
こちらを食べればいい♪
そう思って入店!
濱西店主に挨拶して着席すると…
「鴨ですか?」と濱西店主から言われて…
「まだ、あります?」と聞くと…
「イチエさんで4食目です。」ですという答えが返ってきて、セーフ!
嬉しいことに、まだ、売り切れてなかった♪
というわけで、「鴨出汁醤油」をお願いすると…
「今日もBobbyさん、ポールで来られてました。」
濱西店主から、そんな発言があったんだけど…
濱西店主は、前回、Bobbyさんがポールで、私は開店直後に入店して2番だったことを覚えてくれていたみたいだった!
「やっぱり、そうでしたか…」
「Bobbyさんは絶対来ると思っていたので、私もシャッターで来るつもりだったんですけどね…」
「予定が長引いてしまって…」などと濱西店主に答えていると…
ポンポンと肩を叩かれて…
ビックリして振り向くと、そこにいたのは…
限定ハンターのよしもっさん!
「おはようございます。」
よしもっさんは、私の前に来店して、トイレに入っていたようで…
私の隣の席に座ると…
それを見て、5食限定の「鴨出汁醤油」を2個作りし始める濱西店主!
なお、この「鴨出汁醤油」…
11時40分過ぎに、私の後に来店したお客さんで売り切れになったので…
もう少し遅かったら…
アウトだった…
そうして、濱西店主によって、2個作りされた「鴨出汁醤油」が、よしもっさんと私のもとに着丼!
鴨モモ肉のたたきが4枚に太メンマ、白髪ネギ、青ネギがトッピングされた彩りも鮮やかなラーメン♪


まずは、濃口醤油と薄口醤油をブレンドしたような色合いの琥珀色したスープをいただくと…
生しょうゆのような芳潤な香り高い醤油がカエシに使われていたので♪
濱西店主に…
「これ、カエシに薄口醤油の生醤油を使ってます!?」と聞いたところ…
「いや、濃口の生揚げ醤油に薄口醤油をブレンドしてます。」という答えが返ってきて…
予想は外れてしまったけど(^_^;
さすが、「醤油」を屋号に掲げているだけあって、香り高くて…
いい醤油がカエシに使われている。
そして、鴨ガラと昆布だけで出汁を引いたと濱西店主が話すスープは…
じんわりとした鴨出汁と昆布出汁の出た、淡麗で、やさしい味わいのスープだったけど…
スープとカエシの味わいが絶妙で!
これが、なかなかの美味しさ♪
麺は、中細ストレート麺が合わせられていて…
なめらかな口当たりで、つるっとした食感の啜り心地のいい麺で!

のど越しのよさもあって!
スープとも適度に絡んでくれて、美味しくいただくことができたし♪
トッピングされた鴨モモ肉のたたきは、濱西店主によると…
新鮮で生でも食べられる河内鴨が使われているということで!

鴨ロース(ムネ)肉とは違って、カタくて、歯応えのある鴨肉だったけど…
噛む度に、ジュワッと鴨モモ肉のうま味が感じられて、めっちゃ美味しかったし♪
鴨は、鶏とは違ってモモよりもムネ肉の方が、やわらかくて好みだけど!
この鴨モモ肉は好きだな♪
それに、白髪ネギのシャキシャキとした食感も!
太メンマの外はコリッ、中はサクッの食感も、とてもよくて♪
最後は、スープもすべて飲み干して完食♪
ご馳走さまでした。
メニュー:中華そば…680円/煮玉子中華そば…780円/肉そば…880円/煮玉子肉そば…980円
せせり中華そば…1000円/牛すじ中華そば…1000円
鳥と蛤の塩そば…800円
あさり醤油和え麺…850円/トッピング「ミニご飯」…+50円
鳥パイタンつけ麺…850円/煮玉子鳥パイタンつけ麺…950円
【限定献立(昼・夜各15食)】牡蠣醤油らぁめん…900円
【限定メニュー(本日1/30(火)のみ)】鴨出汁醤油…850円
各麺大盛…+100円
トッピング
煮玉子…100円/メンマ…100円/ネギ…100円
ご飯
白ごはん…200円/豚丼…330円/鳥ユッケ丼…380円
好み度:鴨出汁醤油
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、大阪・塚本にあって、来月の16日にオープン2周年を迎える『醤油と貝と麺 そして人と夢』という、長~い屋号の店!
昨夜、Twitterで、明日、5食限定で「鴨出汁醤油」をやると…
こちらの店の濱西店主がツイートしていたので!
人と夢
@human_and_dream
お世話になります!
明日1/30(火)
限定メニュー 鴨出汁醤油 850円
5食だけですがあります!
店頭、店内にはPOPはございませんのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
午後11:05 · 2018年1月29日
できれば、シャッターで行きたいところ…
ただ、朝から仕事があって、ようやく、JR塚本駅近くの店へとやって来れたのは、すでに、11時40分になる時刻。
今日は、シャッターで行けば、きっと、限定ハンターのBobbyさんに会えるはず♪
前回に、こちらの店を訪ねたときにもお会いしたので!
でも、この時間では、食べ終わって帰ってるよね…
それに、それどころか、11時開店の店で、5食限定がこの時間まで残っているか?
でも、たとえ売り切れていても、今は、限定で「牡蠣醤油らぁめん」が販売されているので!
こちらを食べればいい♪
そう思って入店!
濱西店主に挨拶して着席すると…
「鴨ですか?」と濱西店主から言われて…
「まだ、あります?」と聞くと…
「イチエさんで4食目です。」ですという答えが返ってきて、セーフ!
嬉しいことに、まだ、売り切れてなかった♪
というわけで、「鴨出汁醤油」をお願いすると…
「今日もBobbyさん、ポールで来られてました。」
濱西店主から、そんな発言があったんだけど…
濱西店主は、前回、Bobbyさんがポールで、私は開店直後に入店して2番だったことを覚えてくれていたみたいだった!
「やっぱり、そうでしたか…」
「Bobbyさんは絶対来ると思っていたので、私もシャッターで来るつもりだったんですけどね…」
「予定が長引いてしまって…」などと濱西店主に答えていると…
ポンポンと肩を叩かれて…
ビックリして振り向くと、そこにいたのは…
限定ハンターのよしもっさん!
「おはようございます。」
よしもっさんは、私の前に来店して、トイレに入っていたようで…
私の隣の席に座ると…
それを見て、5食限定の「鴨出汁醤油」を2個作りし始める濱西店主!
なお、この「鴨出汁醤油」…
11時40分過ぎに、私の後に来店したお客さんで売り切れになったので…
もう少し遅かったら…
アウトだった…
そうして、濱西店主によって、2個作りされた「鴨出汁醤油」が、よしもっさんと私のもとに着丼!
鴨モモ肉のたたきが4枚に太メンマ、白髪ネギ、青ネギがトッピングされた彩りも鮮やかなラーメン♪


まずは、濃口醤油と薄口醤油をブレンドしたような色合いの琥珀色したスープをいただくと…
生しょうゆのような芳潤な香り高い醤油がカエシに使われていたので♪
濱西店主に…
「これ、カエシに薄口醤油の生醤油を使ってます!?」と聞いたところ…
「いや、濃口の生揚げ醤油に薄口醤油をブレンドしてます。」という答えが返ってきて…
予想は外れてしまったけど(^_^;
さすが、「醤油」を屋号に掲げているだけあって、香り高くて…
いい醤油がカエシに使われている。
そして、鴨ガラと昆布だけで出汁を引いたと濱西店主が話すスープは…
じんわりとした鴨出汁と昆布出汁の出た、淡麗で、やさしい味わいのスープだったけど…
スープとカエシの味わいが絶妙で!
これが、なかなかの美味しさ♪
麺は、中細ストレート麺が合わせられていて…
なめらかな口当たりで、つるっとした食感の啜り心地のいい麺で!

のど越しのよさもあって!
スープとも適度に絡んでくれて、美味しくいただくことができたし♪
トッピングされた鴨モモ肉のたたきは、濱西店主によると…
新鮮で生でも食べられる河内鴨が使われているということで!

鴨ロース(ムネ)肉とは違って、カタくて、歯応えのある鴨肉だったけど…
噛む度に、ジュワッと鴨モモ肉のうま味が感じられて、めっちゃ美味しかったし♪
鴨は、鶏とは違ってモモよりもムネ肉の方が、やわらかくて好みだけど!
この鴨モモ肉は好きだな♪
それに、白髪ネギのシャキシャキとした食感も!
太メンマの外はコリッ、中はサクッの食感も、とてもよくて♪
最後は、スープもすべて飲み干して完食♪
ご馳走さまでした。
メニュー:中華そば…680円/煮玉子中華そば…780円/肉そば…880円/煮玉子肉そば…980円
せせり中華そば…1000円/牛すじ中華そば…1000円
鳥と蛤の塩そば…800円
あさり醤油和え麺…850円/トッピング「ミニご飯」…+50円
鳥パイタンつけ麺…850円/煮玉子鳥パイタンつけ麺…950円
【限定献立(昼・夜各15食)】牡蠣醤油らぁめん…900円
【限定メニュー(本日1/30(火)のみ)】鴨出汁醤油…850円
各麺大盛…+100円
トッピング
煮玉子…100円/メンマ…100円/ネギ…100円
ご飯
白ごはん…200円/豚丼…330円/鳥ユッケ丼…380円
醤油と貝と麺 そして人と夢 (ラーメン / 塚本駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
好み度:鴨出汁醤油

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<らーめん専門 和海【弐七】 ~食べログ全国ラーメンランキング6位の店で「塩ミックス」~ | Home |
亀戸煮干中華蕎麦 つきひ【弐】 ~2月14日の「煮干しの日」に東京・亀戸の「亀戸横丁」内にオープンした新店で「チャーシュー濃厚蕎麦」&「和え玉」~>>
| Home |