| Home |
2017.07.20
麺や 福はら│明日7月21日にオープンする『麺や 福はら』の前日レポート
訪問日:2017年7月20日(木)


明日7月21日にオープンを迎える『麺や 福はら』!
福原店主おめでとうございます。
今日は、そんな開店準備に忙しい『麺や 福はら』を訪問。
情報収集を図ってきた。
シャッターが少し下がっている店に入店すると…
店内は開店祝いのお花が咲き誇っていた♪
まずは、修業先の『麺屋 一燈』坂本店主から!
そして、千葉県高柳の『大勝軒 てつ』から!


さらに、東京・入谷の『麺処 晴』から!
それと、先月6月14日に浜松にオープンした『麺や 而今』出身の『麺屋AMORE』からも♪


また、明日、飾る予定の『麺屋 一燈』坂本店主の色紙に!
『麺屋 一燈』グループの仲間からの送別の色紙もあった。






開店準備に忙しい福原店主ご夫妻にジュースを差し入れて…
少し休憩していただいて…

福原店主にお話しを伺ったところ…
順調に準備は進んでいるようで!
大和肉鶏100%の水と鶏だけで出汁をとったという清湯スープの「芳醇鶏そば(塩・醤油)は、明日は150食。
土日は各100食を用意!
濃厚鶏白湯魚介スープの「濃厚魚介そば」は3日間で各60食ずつということで、売り切れはないとは思われるけど…
どうなんだろう!?
ちなみに寸胴の中には大和肉鶏の丸鶏、手羽と胴ガラが見えて…
福原店主の厚意で、スープを一口味見させてもらったところ…
地鶏の香りとうま味がスゴく出ていて!
さすが、大和肉鶏!
高価なだけのものはある♪
もっとも、あまり褒めたくはないけど、これだけの出汁を引きだした福原店主の腕も、ちょこっとはあるかな(笑)
しかし、このスープを一晩寝かせたら…
そして、これにカエシが入って、麺が入ったら…
どんな味になるのか?
明日が、めっちゃ楽しみ♪
そして、これがメニュー♪
ただ、明日、3種類のラーメンが提供されるのは間違いないけど、トッピングやサイドメニューがどうなるのかは未定!

なお、明日の大阪地方の最高気温は33℃。
今日の36℃に比べれば、いくぶんマシかもしれないけど…
炎天下の中の行列は厳しいものがあるので、長い行列ができるようなら連食は禁止。
並び直しになる予定と話していたので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
また、明日のために、こんなお願いのPOPも作られていた。
明日は東京から、また、全国から『麺屋 一燈』の多くのファンに、福原店主の少しのファン(笑)も来阪する予定なので、どうか地元大阪の方はマナーを守っていただきますようお願いいたします。

明日の準備に忙しい福原店主とは、この辺にして…
足早に店を去ることにしたけど…
最後にアカンな~同好会さんにいただいたという縁起ダルマを担いだり!
大東市にある某店の店長のものまねのポーズを披露してくれた(笑)


この3日間は、人生の中で一番忙しい3日間になるかもしれないけど…
夫婦力を合わせてガンバってください♪

店名:麺や福はら
住所:〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里5-1-8
電話番号:06-7508-3649
営業時間:11:00~14:00/18:00~22:00
アクセス:近鉄大阪線今里駅(351m)
外部リンク
公式ブログ:http://ameblo.jp/ikuno-spirit-fukuhara/
Twitter:https://twitter.com/fukuhara51k
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m


明日7月21日にオープンを迎える『麺や 福はら』!
福原店主おめでとうございます。
今日は、そんな開店準備に忙しい『麺や 福はら』を訪問。
情報収集を図ってきた。
シャッターが少し下がっている店に入店すると…
店内は開店祝いのお花が咲き誇っていた♪
まずは、修業先の『麺屋 一燈』坂本店主から!
そして、千葉県高柳の『大勝軒 てつ』から!


さらに、東京・入谷の『麺処 晴』から!
それと、先月6月14日に浜松にオープンした『麺や 而今』出身の『麺屋AMORE』からも♪


また、明日、飾る予定の『麺屋 一燈』坂本店主の色紙に!
『麺屋 一燈』グループの仲間からの送別の色紙もあった。






開店準備に忙しい福原店主ご夫妻にジュースを差し入れて…
少し休憩していただいて…

福原店主にお話しを伺ったところ…
順調に準備は進んでいるようで!
大和肉鶏100%の水と鶏だけで出汁をとったという清湯スープの「芳醇鶏そば(塩・醤油)は、明日は150食。
土日は各100食を用意!
濃厚鶏白湯魚介スープの「濃厚魚介そば」は3日間で各60食ずつということで、売り切れはないとは思われるけど…
どうなんだろう!?
ちなみに寸胴の中には大和肉鶏の丸鶏、手羽と胴ガラが見えて…
福原店主の厚意で、スープを一口味見させてもらったところ…
地鶏の香りとうま味がスゴく出ていて!
さすが、大和肉鶏!
高価なだけのものはある♪
もっとも、あまり褒めたくはないけど、これだけの出汁を引きだした福原店主の腕も、ちょこっとはあるかな(笑)
しかし、このスープを一晩寝かせたら…
そして、これにカエシが入って、麺が入ったら…
どんな味になるのか?
明日が、めっちゃ楽しみ♪
そして、これがメニュー♪
ただ、明日、3種類のラーメンが提供されるのは間違いないけど、トッピングやサイドメニューがどうなるのかは未定!

なお、明日の大阪地方の最高気温は33℃。
今日の36℃に比べれば、いくぶんマシかもしれないけど…
炎天下の中の行列は厳しいものがあるので、長い行列ができるようなら連食は禁止。
並び直しになる予定と話していたので、ご理解のほど、よろしくお願いします。
また、明日のために、こんなお願いのPOPも作られていた。
明日は東京から、また、全国から『麺屋 一燈』の多くのファンに、福原店主の少しのファン(笑)も来阪する予定なので、どうか地元大阪の方はマナーを守っていただきますようお願いいたします。

明日の準備に忙しい福原店主とは、この辺にして…
足早に店を去ることにしたけど…
最後にアカンな~同好会さんにいただいたという縁起ダルマを担いだり!
大東市にある某店の店長のものまねのポーズを披露してくれた(笑)


この3日間は、人生の中で一番忙しい3日間になるかもしれないけど…
夫婦力を合わせてガンバってください♪

店名:麺や福はら
住所:〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里5-1-8
電話番号:06-7508-3649
営業時間:11:00~14:00/18:00~22:00
アクセス:近鉄大阪線今里駅(351m)
外部リンク
公式ブログ:http://ameblo.jp/ikuno-spirit-fukuhara/
Twitter:https://twitter.com/fukuhara51k
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<【新店】麺や 福はら ~食べログ全国ラーメンランキング1位の『麺屋 一燈』で修業した福原店主が地元の大阪市生野区にオープンした店~ | Home |
麺や 福はら│2017年7月21日オープン>>
hiyoko_6553
おはようございます。
麺や 福はら、いよいよOPENですね!
今日は一燈の常連さんも何名か大阪入りしているみたいですが、
大阪のラーメンファンも多数駆けつけるのでしょうね。
本日も暑く開店まで長丁場かと思いますが、
体調にはお気を付け下さい。
書き込みも楽しみにしています!
麺や 福はら、いよいよOPENですね!
今日は一燈の常連さんも何名か大阪入りしているみたいですが、
大阪のラーメンファンも多数駆けつけるのでしょうね。
本日も暑く開店まで長丁場かと思いますが、
体調にはお気を付け下さい。
書き込みも楽しみにしています!
2017/07/21 Fri 08:18 URL [ Edit ]
ramen151e
hiyoko_6553さん
コメントありがとうございます。
> 麺や 福はら、いよいよOPENですね!
> 今日は一燈の常連さんも何名か大阪入りしているみたいですが、
> 大阪のラーメンファンも多数駆けつけるのでしょうね。
> 本日も暑く開店まで長丁場かと思いますが、
> 体調にはお気を付け下さい。
>
> 書き込みも楽しみにしています!
朝7時30分過ぎから並びました。
東京からは3人!
大阪からは4人のお客さんが、すでに来られていました。
開店までは40人行列ができましたけど!
50人超の行列になると思っていたので、これでも、少ないくらいでしたね…
この日の大阪地方の最高気温は、前日の予想を3℃上回る36℃。
ただ、午前中は雲がかかっていて、直射日光を浴びずに済んだので、よかったです♪
ラーメンは「チャーシュー芳醇鶏そば(塩)」と「濃厚魚介そば」をいただいたのですけど…
どちらも、期待通りの美味しさでした♪
「チャーシュー芳醇鶏そば(塩)」は、『豚骨一燈』で食べた限定を思い起こす味わいの一杯で♪
ただ、こちらは、予想された味わいという感じでしたけど…
「濃厚魚介そば」は、『一燈』とはまた、違った味わいの一杯で!
個人的には『一燈』よりも好みの味わいでした♪
後ほど、当日のレポートをしますので!
よかったら、ご覧になってくださいm(_ _)m
コメントありがとうございます。
> 麺や 福はら、いよいよOPENですね!
> 今日は一燈の常連さんも何名か大阪入りしているみたいですが、
> 大阪のラーメンファンも多数駆けつけるのでしょうね。
> 本日も暑く開店まで長丁場かと思いますが、
> 体調にはお気を付け下さい。
>
> 書き込みも楽しみにしています!
朝7時30分過ぎから並びました。
東京からは3人!
大阪からは4人のお客さんが、すでに来られていました。
開店までは40人行列ができましたけど!
50人超の行列になると思っていたので、これでも、少ないくらいでしたね…
この日の大阪地方の最高気温は、前日の予想を3℃上回る36℃。
ただ、午前中は雲がかかっていて、直射日光を浴びずに済んだので、よかったです♪
ラーメンは「チャーシュー芳醇鶏そば(塩)」と「濃厚魚介そば」をいただいたのですけど…
どちらも、期待通りの美味しさでした♪
「チャーシュー芳醇鶏そば(塩)」は、『豚骨一燈』で食べた限定を思い起こす味わいの一杯で♪
ただ、こちらは、予想された味わいという感じでしたけど…
「濃厚魚介そば」は、『一燈』とはまた、違った味わいの一杯で!
個人的には『一燈』よりも好みの味わいでした♪
後ほど、当日のレポートをしますので!
よかったら、ご覧になってくださいm(_ _)m
| Home |