| Home |
2006.11.14
胡心房
訪問日:2006年11月24日

10月の22杯目は、「胡心房@町田」の「味玉らぁめん」!
石神本07にニューカマーの1店として掲載されている女性店主が営むラーメン店。
限定メニューを次々に出してお客さんを飽きさせない!
低カロリーなサラダをサイドメニューに出す等、女性らしい工夫もある!
女性店主の作るラーメン!
豚骨スープに魚介を加えたスープ!
魚介とニンニクの香味油!
スープと馴染みのいい中細麺は実際どうなのか!?
楽しみ!
「ラァメン家69'N'ROLL ONE」を出たその足で「胡心房」に向かう。
本当は、最初にここに来て、そのあとに「ラァメン家69'N'ROLL ONE」に行く予定だったんだけど…
11時56分にお店に着くと18人待ち…
それで、順番を替えて行くことにした。
再び訪れたのは、12時55分。
5人待ち!
しかし、店の中にも人が待っていた…
10分ほど待って席へ…
ここも、自動券売機で食券を買うシステム!
販売機には、自店のカップ麺が飾られ、おすすめの「味玉らぁめん」の写真があった…


おすすめに従って「味玉らぁめん」の食券を買い、女性店員さんへ…
こちらの店は、店主の野津さんの他、2名のスタッフもみな女性!
若いカワイイ若い女の子2人が働いている。
しかし、このお店…
13時を過ぎても、ぜんぜんお客さんの流れが途切れない…
お客さんが帰っても、常時、店の中に3人から5人…
外にも数人が待っている!
野津店主が一人でラーメンのスープを作り、麺を茹でているので、少し時間がかかる…
麺も、とんこつなのに、極細のストレート麺を使っていないのも時間がかかる理由…
テボも4つで、一度にたくさんの麺を茹でることができないし…
やっと、わたしの「味玉らぁめん」ができてきた!

具沢山!
豚バラの巻きチャーシューが2枚。
メンマにキャベツ等の野菜、それにザックリと切られたネギがいっぱい!
クリーミィなとんこつスープ!
しかし、魚介が来た!
なんとも面白い味!
魚介とニンニクの香味油をスープに混ぜると…
香味油の香りが鼻腔を刺激し、舌も刺激する!
中細麺は、はっきり言って茹で過ぎ!
ただ、なめらかな舌触りの麺は、するりと入っていく…
不思議な麺!
出す直前に切り出された豚バラの巻きチャーシューは、箸で切れるやわらかさで、味も絶品!
味玉も、茹で加減がよくて、黄身が流れ出すこともないので、味玉をスープに浸していただくと美味!
野津店主は忙しく、話しかけるきっかけがなかなか掴めなかったけど…
ようやく、帰る寸前に少し話をすることができた…
そして、なかなか興味深い話を聞くことができた!
野津店主!
お忙しい中、どうもありがとうございました。
【野津店主プロフィール】
http://www.ytv.co.jp/ryorinin/chef/20060921_07.html

住所:東京都町田市原町田4-1-1 太陽ビル1F
電話:042-727-8439
営業時間:(平日)12:00~15:00、18:00~21:00
(日曜・祝日)12:00~20:00
※スープ切れ次第営業終了
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
アクセス:JR横浜線、小田急線町田駅北口から東急ハンズ方面に向かって、最初の小路をJRの線路側へ入った突き当り。徒歩3分
メニュー:らぁめん…650円、辛。らぁめん…750円、味玉らぁめん…750円、白美人ねぎらぁめん…850円、肉にくらぁめん…950円、肉玉らぁめん…1,050円、裏メニュー…500円、豆乳チーズらぁめん…980円、女性限定ヘルシーセット…950円、10品目サラダ…200円、ちゃーしゅーサンド…150円
評価:味玉らぁめん…750円
接客・サービス

10月の22杯目は、「胡心房@町田」の「味玉らぁめん」!
石神本07にニューカマーの1店として掲載されている女性店主が営むラーメン店。
限定メニューを次々に出してお客さんを飽きさせない!
低カロリーなサラダをサイドメニューに出す等、女性らしい工夫もある!
女性店主の作るラーメン!
豚骨スープに魚介を加えたスープ!
魚介とニンニクの香味油!
スープと馴染みのいい中細麺は実際どうなのか!?
楽しみ!
「ラァメン家69'N'ROLL ONE」を出たその足で「胡心房」に向かう。
本当は、最初にここに来て、そのあとに「ラァメン家69'N'ROLL ONE」に行く予定だったんだけど…
11時56分にお店に着くと18人待ち…
それで、順番を替えて行くことにした。
再び訪れたのは、12時55分。
5人待ち!
しかし、店の中にも人が待っていた…
10分ほど待って席へ…
ここも、自動券売機で食券を買うシステム!
販売機には、自店のカップ麺が飾られ、おすすめの「味玉らぁめん」の写真があった…


おすすめに従って「味玉らぁめん」の食券を買い、女性店員さんへ…
こちらの店は、店主の野津さんの他、2名のスタッフもみな女性!
若いカワイイ若い女の子2人が働いている。
しかし、このお店…
13時を過ぎても、ぜんぜんお客さんの流れが途切れない…
お客さんが帰っても、常時、店の中に3人から5人…
外にも数人が待っている!
野津店主が一人でラーメンのスープを作り、麺を茹でているので、少し時間がかかる…
麺も、とんこつなのに、極細のストレート麺を使っていないのも時間がかかる理由…
テボも4つで、一度にたくさんの麺を茹でることができないし…
やっと、わたしの「味玉らぁめん」ができてきた!

具沢山!
豚バラの巻きチャーシューが2枚。
メンマにキャベツ等の野菜、それにザックリと切られたネギがいっぱい!
クリーミィなとんこつスープ!
しかし、魚介が来た!
なんとも面白い味!
魚介とニンニクの香味油をスープに混ぜると…
香味油の香りが鼻腔を刺激し、舌も刺激する!
中細麺は、はっきり言って茹で過ぎ!
ただ、なめらかな舌触りの麺は、するりと入っていく…
不思議な麺!
出す直前に切り出された豚バラの巻きチャーシューは、箸で切れるやわらかさで、味も絶品!
味玉も、茹で加減がよくて、黄身が流れ出すこともないので、味玉をスープに浸していただくと美味!
野津店主は忙しく、話しかけるきっかけがなかなか掴めなかったけど…
ようやく、帰る寸前に少し話をすることができた…
そして、なかなか興味深い話を聞くことができた!
野津店主!
お忙しい中、どうもありがとうございました。
【野津店主プロフィール】
http://www.ytv.co.jp/ryorinin/chef/20060921_07.html

住所:東京都町田市原町田4-1-1 太陽ビル1F
電話:042-727-8439
営業時間:(平日)12:00~15:00、18:00~21:00
(日曜・祝日)12:00~20:00
※スープ切れ次第営業終了
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
アクセス:JR横浜線、小田急線町田駅北口から東急ハンズ方面に向かって、最初の小路をJRの線路側へ入った突き当り。徒歩3分
メニュー:らぁめん…650円、辛。らぁめん…750円、味玉らぁめん…750円、白美人ねぎらぁめん…850円、肉にくらぁめん…950円、肉玉らぁめん…1,050円、裏メニュー…500円、豆乳チーズらぁめん…980円、女性限定ヘルシーセット…950円、10品目サラダ…200円、ちゃーしゅーサンド…150円
評価:味玉らぁめん…750円

接客・サービス

スポンサーサイト
| Home |