fc2ブログ
訪問日:2017年4月16日(日)

麺や 福座-1

北陸ラーメンツアー2日目!

あみの3さんの愛車に同乗させてもらって!
富山県の高岡から石川県の金沢市へと移動!


そして、『そらみち』、『Noodle kitchen TERRA』と回って!
その後、コーヒーブレークしてから、本日3軒目に訪れたのは『麺や 福座』!


こちらの店は、金沢で和食料理歴30年の経験を持つ店主が京都にラーメン店を開業した後
2009年2月3日に金沢に店を移転オープンさせた店!

そんな店と隣接するホームセンターやカメラ屋さんと共同の駐車場に車を滑り込ませて
13時40分に入店しようとすると

店内は満席!
店内の待ち合い席もいっぱいで


外待ちすることに
日曜日とはいえ、こんな遅い時間なのに流行ってる♪

少し、待っていると
お客さんが店の中から出てきて

昔はかなりお綺麗だったと思われる女将さんに呼ばれて入店。
待ち合いの椅子へとついて、メニューを見ると


麺メニューは、「二代目 福座(ふくざ)ラーメン」、「煮干し豚骨」、「新味 中華そば」の3種類!
他に「春限定」の「牛蛤(ぎゅうはま)そば」があった。


麺や 福座-2麺や 福座-3麺や 福座-4麺や 福座-5

普通なら、屋号を冠した「二代目 福座ラーメン」にすべきところだし!
ニボラーとしては、「煮干し豚骨」も食べておきたいところ


特に、メニュー名の「煮干し豚骨」の前に「煮干し香り立つ」という言葉が冠されて!
大量の煮干しと豚骨スープ合わせというスープに茹で時間に8分かかる極太麺を合わせたというラーメンは、めっちゃ気にはなったけど


ただ、すでにシェアして食べているとはいえ、4杯のラーメンを食べているので
ここで、重たい白湯スープのラーメンを食べるのはキツいものがある(汗)

そこで、昨年の10月5日から味をリニューアルしたという「新味 中華そば」と限定の「牛蛤そば」を女将さんに注文!
あみの3さんとシェアしていただくことに!


そうして、少し待っていると、ちょうど、席が2席空いて、L字型カウンターの手前側の席へとついて、ラーメンができるのを待っていると
L字型カウンター席に囲まれた厨房の一番奥で、ベテランの店主によって作られた2杯のラーメンが着丼。

まずは、「新味 中華そば」をいただくことに!
オーブンで焼かれたと思われる豚肩ロース肉のレアチャーシュー穂先メンマカイワレ、白髪ネギ、糸唐辛子がトッピングされたラーメン!


麺や 福座-6

揚げネギが浮かぶスープをいただくと
鶏ガラ、豚の背ガラ、野菜を炊いて出汁を抽出したスープに生醤油を合わせたスープで!

鶏のうま味に野菜の甘味の出たスープに揚げネギがパンチを与えていて!
カエシに使われた生醤油がスープをキリリと引き締めてくれるのがいい♪


麺は、全粒粉入りの中細縮れ麺で!
プリッとして、モチッとした食感の加水率高めの麺が合わされていたけど


ストレートではなく、麺に縮れが付いているので
スープとも、しっかりと絡んでくれたし♪

豚肩ロース肉のレアチャーシューは、肉のうま味が中に閉じ込められた美味しいチャーシューだったし♪
穂先メンマの、やわらかくて、シュクシュクとした食感もよかった。


つぎに、あみの3さんと交換していただいた春限定の「牛蛤そば」は、エスカルゴバターでソテーした蛤3個に新玉ねぎのスライス、パセリ穂先メンマ菜の花桜花大根がトッピングされたラーメンで!
春を感じさせる桜の花びらを模したピンク色した大根に菜の花が、季節感を感じさせてくれるのがいい♪


麺や 福座-8

牛のゲンコツと野菜を12時間以上煮込み生揚げ醤油を合わせたと、メニューに解説されていたスープは…
和風フォンド・ボー!?

スープ自体は、すっきりした味わいのスープで!
しかし、トッピングの蛤を炒めるのに使ったエスカルゴバターがスープに強烈なパンチを与えていて!


ヤバい!
めっちゃ美味しい♪


麺は、日清製粉の「麺無双」を使った中加水の細麺ということだったけど
細ストレート麺は、つるっとしたのど越しのいい麺で!

麺や 福座-10

モチッとした食感の弾力があって、コシの強い麺で!
24番の切刃でカットされた太さ1.25mmの麺のため、ストレート麺でも、スープとしっかりと絡んでくれてよかったし♪


具の蛤は、プリップリの食感が最高で♪
生揚げ醤油にエスカルゴバター風味のパンチの効いた味わいのラーメン!


麺や 福座-11

これは、食べておくべき一品♪
ご馳走さまでした。


麺や 福座-12

メニュー:二代目 福座ラーメン…700円/煮干し豚骨…800円/新味 中華そば…750円
各種麺大盛り…100円

春限定】牛蛤(ぎゅうはま)ラーメン…850円
貝増し(3ケ)…250円

トッピング
辛ニラ…50円/煮玉子…100円/メンマ…100円/野菜(キャベツ、もやし)…100円/ネギ(九条葱)…100円/チャーシュー…300円/ハーフ&ハーフ(煮豚&レアチャーシュー)…300円

ご飯
ライス
(並)…100円/(大)…150円
チャーハンおにぎり…150円
(単品200円)
そぼろあんかけごはん…200円
肉めし…300円
(単品500円)/(大)…450円(単品600円)

麺や 福座



関連ランキング:ラーメン | 西泉駅野町駅押野駅



好み度:新味 中華そばstar_s35.gif
牛蛤(ぎゅうはま)ラーメンstar_s40.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3945-ad52b3f5