| Home |
訪問日:2016年10月21日(金)

本日のランチは東京・下町の蔵前にある『らーめん改』で!
「貝塩らーめん」に「濃厚煮干つけ麺」が2大看板メニューの店!
しかし、こちらの店では、不定期ながら、結構な頻度で限定メニューが提供されていて!
今まで、何度かいただいているけど…
どれもが、イケてる一杯だったし!
前回にいただいた限定の「合鴨醤油らーめん」も、なかなか美味しい鴨清湯スープのラーメンだった♪
しかし、そのときに、こちらの店の美人の奥さまからは…
先週の「合鴨塩らーめん」の方が、鴨感が強くて美味しかったという話しを聞いて!
「食べたかった…」と言うと…
また、近いうちにやりますという約束をしてくれて!
奥さまのTwitterをチェックしていたところ…
今日の午前11時過ぎに…
らーめん改
@ra_menkai
おはようございます。
限定らーめんのお知らせです。
本日より2日間限定で
「鴨塩らーめん」ご提供してます!
前回とはまた違う鴨ガラを使用して鴨の動物系感が全面にでたスープです。
こっくりとした旨味のスープです!
本日も皆様のご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m
11:05 - 2016年10月21日
こんなツイートをしていたので!
これは行かないといけないでしょう♪
というわけで、最寄り駅の都営浅草線・蔵前駅から、すぐ近くにえる店の前にお昼の12時30分になる時刻にやってくると…
店内は満席のようで…
店頭にはお客さん1人。
店の中にも1人が待っている状況!
でも、これは、少ない方で!
それが証拠に、すぐに、私の後ろに2人、さらに2人!
そして1人、また1人と…
6人のお客さんが並んだので…
なお、外待ち1人のお客さんの後ろに並ぶと、こちらも美人の女性スタッフの人が店の中から出てきて…
「先に食券をお買い求めください♪」と言われて!
いつものように券売機の左下に作られていたボタンを押して、「鴨塩らーめん」の食券を買おうとすると…
今日は、デフォルトの「鴨塩らーめん」と「鴨塩らーめん+味玉」の他に、「鴨塩らーめん+鴨チャーシュー」、「鴨塩らーめん 全部入り」のバリエーションもあった。


そこで、鴨肉のレアチャーシューがトッピングされた「鴨塩らーめん+鴨チャーシュー」にすることにした。
そうして、再び、外に出て待っていると…
食べ終わったお客さんが出てきて…
美人スタッフの人から呼ばれて入店。
席に着いて、待っていると…
完成した「鴨塩らーめん+鴨チャーシュー」が奥さまから出された。

あとで、高級鴨のフランス鴨・バルバリー種だと奥さまに確認した鴨肉のレアチャーシューが7枚も載せられて♪
水菜、笹切りされたネギ、糸唐辛子に酢橘の輪切りがトッピングされた美しいビジュアルのラーメン♪
まずは、やや、濁りのある黄金色したスープをいただくと…
鴨!カモ!(屮°□°)屮

鴨が香る♪
鴨のうま味いっぱいのスープで!
淡麗で、じんわりと鴨が感じられるスープだと思ったのに…
鴨が濃い!
そして、この強い鴨出汁に、昆布と鰹節のうま味を入れることによって、バランスよく仕上げられていて!
めちゃめちゃ美味しい♪
鴨といったら、醤油味というイメージが強かったけど…
鴨出汁の塩味の清湯スープもいい♪
というより、この鴨塩スープは、突き抜けた味わいで!
絶品♪
麺は、前回の「合鴨醤油らーめん」にも使われていた、粒々模様が特徴的な…
全粒粉入りの自家製中細ストレート麺で!

テボに投入されてから、55秒で引き上げられて!
湯切りされた麺は…
つるつると啜り心地がよくて、のど越しのよさもある♪
日本そばの「田舎そば」のような食感の麺で!
前回は、淡麗鴨清湯の醤油スープとの相性はバツグンに感じられたけど…
今回の、濃厚鴨清湯の塩スープとの相性もバツグン♪
それと、よかったのは、前回の合鴨のチャーシューは、ちゅっとカタめだったのに…
今回のフランス鴨・バルバリー種を使って作った鴨肉のレアチャーシューは、とてもやわらかくて!
鴨のうま味も強くて!
トッピングして大正解♪

スープを飲んでいる途中で…
これ、鴨雑炊にして食べたら、絶対に美味しいだろうなと思って、「ライス」を追加注文したところ…
すぐに、お茶碗にてんこ盛りのご飯が出されたんだけど…
100円なのに、サービスよすぎません!?

盛りがいいので、スープをライスに掛けていただくわけにいかないので…
ライスを残ったラーメンのスープにダイブさせて!
卓上の一味をパラッとふりかけて、いただいてみると…
これも、めっちゃ美味しくて♪

すべて美味しく完食♪
ご馳走さまでした。
なお、この限定の提供は、今日明日の2日間限り!
できれば、もう少しロングランで提供してくれると嬉しいんだけど…
というわけで、このブログを見た方は、ぜひ、食べに行ってみては!?
特に、鴨好きな方には、めちゃめちゃ、おすすめです♪


メニュー:貝塩らーめん…750円/味玉貝塩らーめん…850円/チャーシュー貝塩らーめん…950円/全部入り貝塩らーめん…1050円
濃厚煮干つけ麺…800円/濃厚煮干つけ麺+味玉…900円/濃厚煮干つけ麺+チャーシュー…1000円/濃厚煮干つけ麺 全部入り…1100円
ライス…100円/めんたい子ご飯…200円/チャーシューご飯…250円/炊き込みご飯…200円
チャーシュー…200円/味玉…100円/竹の子…150円/のり…100円
大盛…100円/替玉…100円/貝油のあえそば…200円/煮干油のあえそば…200円
【10月21日・10月22日2日間限定】鴨塩らーめん…850円/鴨塩らーめん+味玉…950円/鴨塩らーめん+鴨チャーシュー…1050円/鴨塩らーめん 全部入り…1150円
好み度:鴨塩らーめん+鴨チャーシュー
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは東京・下町の蔵前にある『らーめん改』で!
「貝塩らーめん」に「濃厚煮干つけ麺」が2大看板メニューの店!
しかし、こちらの店では、不定期ながら、結構な頻度で限定メニューが提供されていて!
今まで、何度かいただいているけど…
どれもが、イケてる一杯だったし!
前回にいただいた限定の「合鴨醤油らーめん」も、なかなか美味しい鴨清湯スープのラーメンだった♪
しかし、そのときに、こちらの店の美人の奥さまからは…
先週の「合鴨塩らーめん」の方が、鴨感が強くて美味しかったという話しを聞いて!
「食べたかった…」と言うと…
また、近いうちにやりますという約束をしてくれて!
奥さまのTwitterをチェックしていたところ…
今日の午前11時過ぎに…
らーめん改
@ra_menkai
おはようございます。
限定らーめんのお知らせです。
本日より2日間限定で
「鴨塩らーめん」ご提供してます!
前回とはまた違う鴨ガラを使用して鴨の動物系感が全面にでたスープです。
こっくりとした旨味のスープです!
本日も皆様のご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m
11:05 - 2016年10月21日
こんなツイートをしていたので!
これは行かないといけないでしょう♪
というわけで、最寄り駅の都営浅草線・蔵前駅から、すぐ近くにえる店の前にお昼の12時30分になる時刻にやってくると…
店内は満席のようで…
店頭にはお客さん1人。
店の中にも1人が待っている状況!
でも、これは、少ない方で!
それが証拠に、すぐに、私の後ろに2人、さらに2人!
そして1人、また1人と…
6人のお客さんが並んだので…
なお、外待ち1人のお客さんの後ろに並ぶと、こちらも美人の女性スタッフの人が店の中から出てきて…
「先に食券をお買い求めください♪」と言われて!
いつものように券売機の左下に作られていたボタンを押して、「鴨塩らーめん」の食券を買おうとすると…
今日は、デフォルトの「鴨塩らーめん」と「鴨塩らーめん+味玉」の他に、「鴨塩らーめん+鴨チャーシュー」、「鴨塩らーめん 全部入り」のバリエーションもあった。


そこで、鴨肉のレアチャーシューがトッピングされた「鴨塩らーめん+鴨チャーシュー」にすることにした。
そうして、再び、外に出て待っていると…
食べ終わったお客さんが出てきて…
美人スタッフの人から呼ばれて入店。
席に着いて、待っていると…
完成した「鴨塩らーめん+鴨チャーシュー」が奥さまから出された。

あとで、高級鴨のフランス鴨・バルバリー種だと奥さまに確認した鴨肉のレアチャーシューが7枚も載せられて♪
水菜、笹切りされたネギ、糸唐辛子に酢橘の輪切りがトッピングされた美しいビジュアルのラーメン♪
まずは、やや、濁りのある黄金色したスープをいただくと…
鴨!カモ!(屮°□°)屮

鴨が香る♪
鴨のうま味いっぱいのスープで!
淡麗で、じんわりと鴨が感じられるスープだと思ったのに…
鴨が濃い!
そして、この強い鴨出汁に、昆布と鰹節のうま味を入れることによって、バランスよく仕上げられていて!
めちゃめちゃ美味しい♪
鴨といったら、醤油味というイメージが強かったけど…
鴨出汁の塩味の清湯スープもいい♪
というより、この鴨塩スープは、突き抜けた味わいで!
絶品♪
麺は、前回の「合鴨醤油らーめん」にも使われていた、粒々模様が特徴的な…
全粒粉入りの自家製中細ストレート麺で!

テボに投入されてから、55秒で引き上げられて!
湯切りされた麺は…
つるつると啜り心地がよくて、のど越しのよさもある♪
日本そばの「田舎そば」のような食感の麺で!
前回は、淡麗鴨清湯の醤油スープとの相性はバツグンに感じられたけど…
今回の、濃厚鴨清湯の塩スープとの相性もバツグン♪
それと、よかったのは、前回の合鴨のチャーシューは、ちゅっとカタめだったのに…
今回のフランス鴨・バルバリー種を使って作った鴨肉のレアチャーシューは、とてもやわらかくて!
鴨のうま味も強くて!
トッピングして大正解♪

スープを飲んでいる途中で…
これ、鴨雑炊にして食べたら、絶対に美味しいだろうなと思って、「ライス」を追加注文したところ…
すぐに、お茶碗にてんこ盛りのご飯が出されたんだけど…
100円なのに、サービスよすぎません!?

盛りがいいので、スープをライスに掛けていただくわけにいかないので…
ライスを残ったラーメンのスープにダイブさせて!
卓上の一味をパラッとふりかけて、いただいてみると…
これも、めっちゃ美味しくて♪

すべて美味しく完食♪
ご馳走さまでした。
なお、この限定の提供は、今日明日の2日間限り!
できれば、もう少しロングランで提供してくれると嬉しいんだけど…
というわけで、このブログを見た方は、ぜひ、食べに行ってみては!?
特に、鴨好きな方には、めちゃめちゃ、おすすめです♪


メニュー:貝塩らーめん…750円/味玉貝塩らーめん…850円/チャーシュー貝塩らーめん…950円/全部入り貝塩らーめん…1050円
濃厚煮干つけ麺…800円/濃厚煮干つけ麺+味玉…900円/濃厚煮干つけ麺+チャーシュー…1000円/濃厚煮干つけ麺 全部入り…1100円
ライス…100円/めんたい子ご飯…200円/チャーシューご飯…250円/炊き込みご飯…200円
チャーシュー…200円/味玉…100円/竹の子…150円/のり…100円
大盛…100円/替玉…100円/貝油のあえそば…200円/煮干油のあえそば…200円
【10月21日・10月22日2日間限定】鴨塩らーめん…850円/鴨塩らーめん+味玉…950円/鴨塩らーめん+鴨チャーシュー…1050円/鴨塩らーめん 全部入り…1150円
関連ランキング:ラーメン | 蔵前
好み度:鴨塩らーめん+鴨チャーシュー

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<煮干し中華そば 一燈【九】 ~岩手がも・マグレドカナール使用の「鴨白湯そば」&「鴨肉のレアチャーシュー丼」がセットになった「カモーン5号」 | Home |
八咫烏(やたがらす)【弐】 ~鯛煮干しで出汁をとった「鯛塩ラーメン(鯛飯付き)」>>
| Home |