fc2ブログ
訪問日:2016年10月6日(木)

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-0

本日開幕する「つけ麺プレゼンツ つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」!

本日10月6日(木)から10月31日(月)までの期間、東京・新宿歌舞伎町の大久保公園を舞台に開催される。

今年も昨年同様、「つけ麺軍」と「ラーメン軍」に分かれて、チーム対抗バトルが行われて!
どちらが勝つか競う!


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-1「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-2

第一陣から第四陣までの各陣で、「つけ麺軍」、「ラーメン軍」とも5店舗ずつが出店。
開催期間中、合計40店舗が出店するのも昨年といっしょ!


というわけで、この日が来るのを指折り数えて待っていたツイ友もいた一方
私が行くのは第四陣だけ!

絶対王者の『中華蕎麦 とみ田』のブースに行って!
治さんと、お手伝いに来ている方々にご挨拶するのと!


『workshop』のブースでラーメンを食べる♪
今年は、これだけでいいかなと思っていたんだけど


『田代こうじ最強軍団』のオープニングだけは
やっぱり、顔を出しておかないわけにはいかないよね!

そう思い直して、都営大江戸線の東新宿駅からアクセスして、開幕12分前の10時48分にやってくると
大久保公園入口のゲート前には、たくさんのお客さんの姿があった。

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-3「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-4

先頭のお客さんから、数えていって、最後尾に接続したんだけど
その数、48人!

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-5

開幕とはいえ、平日の、この時間にしては、結構な行列ができていた。
そして、その後も行列は延びて、60人を超えたところで、入口のゲートが開幕5分前の10時55分に開いて!


開幕かと思ったら、食券を予め、セブンイレブンで購入した人としない人で仕分けられて
そのまま、11時まで待たされて開幕♪

私は、最初、今年の「大つけ麺博」には、行く気なかったので、食券はなし
なので、開幕して、券売機で食券を買っているうちに、80人くらいのお客さんが先に入場してしまったんだけど

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-6

でも、そんなの関係ねぇ(笑)
なぜなら、各ブースに開幕直後の行列がどれくらいできているのか探るのに、絶好の機会なので♪

なお、10月6日(木)から10月11日(火)までの第一陣に出店するのは
「つけ麺軍」が、『田代こうじ最強軍団』(千葉)、『一幸』(東京)、『桃天花』(東京)、『麺や庄の』(東京)、『麺堂 稲葉』(茨城)といったオール関東勢で、東京からの参加が3店もあって!

「ラーメン軍」は、『博多新風』(福岡)、『濃厚鳥パイタン 麺や 鳥の鶏次』(大阪)、『世界が麺で満ちる時』(大阪)、『違う家』(東京)、『町田汁場 しおらーめん 進化』(東京)という面々で!
こちらは、大阪から2店と福岡から1店の参加があったものの、こちらも東京から2店!


第一陣の参加店は、東京から5店ということになるけど
ちょっと、東京の比率が高すぎるんじゃないのかな

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-7「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-8

そうして、各ブースを回ってみたんだけど
結果からすると、『田代こうじ最強軍団』の1人勝ち(笑)

開幕して、すでに100人ほどのお客さんが入場したと思われるけど
『田代こうじ最強軍団』のブースには、50人を超えるお客さんが並んだ♪

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-9

次いで、並びが多かったのは『麺屋 稲葉』で、20人ほどの行列ができていた!
他は、「つけ麺軍」も「ラーメン軍」も、さっぱりで、最初から大きな差がついてしまった
(汗)

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-10
「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-11「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-12

もっとも、『田代こうじ最強軍団』の前には、スゴいメンバーさんばかり!
ブースの外で呼び込みをしていた田代浩二社長に加えて、『中華蕎麦 とみ田』の富田店主に、『麺処 ほん田』の本田店主!


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-13

『麺屋 翔』の大橋店主に『麺処 くろ川』の小川店主!
それに、『麺屋 こうじ』グループ各店の店主さんがブースの入口に集結していた。


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-14「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-15

そして、会場内を回るテレビクルーのカメラやお客さんの要望に応えて、写真撮影に応じていたけど!
そうしている間にも、お客さんが続々、行列に並んで


私が行列の最後尾に付いたときには
すでに、行列は70人を超えるまでになっていた(汗)

その様子を見て、田代社長が
「行列なら、治ちゃんに負けてないな(笑)」

『中華蕎麦 とみ田』の富田店主に、そう話しかけると
「こうやって、いじめるんですよ…」と、助けを求めるように私に言っていたけど(笑)

田代社長!
今日は、とても、ご満悦な様子だった
(笑)

そうして、この後、20分ほどで、今回の出品メニューである「花咲ガニの濃厚つけ麺」を受け取ることになったんだけど
めちゃめちゃ回転が早い!

というのも、ブースの中にも、『麺屋 こうじ』グループ各店の精鋭が集まっていて!
大量の麺を茹でては盛り!


どんどんと、つけ麺が作られていったので!
なお、このブースの中で


いらっしゃいませ~
ひときわ大きな声を出していたのが『煮干しつけ麺 宮元』の宮元店主!

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-16

『煮干しつけ麺 宮元』は、この「大つけ麺」の第三陣に出るので、予行演習を兼ねて参加しているのかな!?
しかし、これだけのオールスターを召集できる田代社長はスゴい!

そうして、受け取った「花咲ガニの濃厚つけ麺」を持って、食事スペースへと運んで、さっそくいただいたんだけど
チャーシューが2枚載っているのは、並んでいる途中に、柏の『麺屋 こうじ』の青木さんからトッピングをすすめられて、この「アンデス豚の炙りチャーシュー」を1枚トッピングしたから

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-17「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-18
「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-19

そして、まずは、極太ストレートの麺だけを、そのまま、いただいてみたんだけど
ブースの中に麺の木箱が積み上げられていたのでわかった「心の味食品」謹製のの麺は

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-20

まず、小麦香る風味のいい麺で♪
モチモチとした食感で!


コシがあって!
のど越しのいい麺で!


小麦粉のうま味も感じられる麺だったし!
やっぱり、「心の味食品」のつけ麺用の多加水の太麺は、味、食感とも最高♪


そうして、つけ汁につけていただくと
蟹!かに!カニ!

濃密でコクのある花咲ガニのうま味が口の中に広がって♪
豚のゲンコツのうま味も追ってきて!


美味しいじゃないですか♪
これっ!


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-21

アンデス豚の炙りチャーシューは、肉のジューシーなうま味が感じられる美味しいチャーシューでよかったし!
辛味噌(?)みたいなものが添えられていたので、舐めてみたところ


味噌唐辛子豆板醤醤油、酒、味醂、砂糖、生姜、にんにく、ごま油を練り合わせて乾燥させたもののような味わいで
これをつけ汁に溶かしてしまうと、ガラッと味が変わってしまうので

麺に、ちょこっとつけて、いただいてみると
ピリ辛な味わいがアクセントとして加わって、これはありな味変アイテムだったし♪

最後は、ブースに戻って、スープ割りを作ってもらったんだけど
魚介スープで割られたスープ割りは、味がマイルドになって、最後まで美味しく完食♪

「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-22

ブースに戻るのが面倒だったので、スープ割りはなしでもいいかなと思ったけど
これは、絶対、飲んでおくべきだと思う♪

「花咲ガニを贅沢に使った採算度外視の…」なんてフレコミだったけど!
ただ、よくある豚骨魚介のつけ麺に蟹の風味を付けただけじゃないの
!?

食べる前までは、そんな風にも思っていたんだけど
失礼しました(汗)

しっかり、花咲ガニが堪能できたし!
希少な花咲ガニの濃厚なうま味を味わえる蟹と豚のコラボレーションつけ麺は、めっちゃおすすめ♪


週末からの3連休には、こちら大久保公園まで足をお運びになって!
ぜひ、この「花咲ガニの濃厚つけ麺」を食べて!


さらに、他のブースのラーメンにつけ麺も食べて、食べ比べてみてはいかがでしょう♪
ご馳走さまでした。


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-23「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-24


大つけ麺博プレゼンツ つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2

第一陣(10月6日~10月11日)の出店店舗とメニュー


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-25
上段左から、麺堂稲葉、一幸。
下段左から、桃天花、麺や庄の、田代こうじ最強軍団

田代こうじ最強軍団(千葉) 「花咲ガニの濃厚つけ麺」
麺や庄の(東京) 「燻し焼チャーシューつけ麺」
桃天花(東京) 「担々つけ麺」一幸(東京) 「煮干豚つけ麺」
麺堂 稲葉(茨城) 「つけめんウルトラソウル2016」


「大つけ麺博2016 つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦2」第一陣 田代こうじ最強軍団-26
上段左から、博多新風、世界が麺で満ちる時。
下段左から、濃厚鳥パイタン麺や鳥の鶏次、違う家、町田汁場しおらーめん進化

博多新風(福岡) 「あぶり肉のせ豚骨ラーメン」
濃厚鳥パイタン 麺や 鳥の鶏次(大阪) 「焦がし濃厚鶏白湯炙り肉盛りそば」
世界が麺で満ちる時(大阪) 「名古屋コーチン黄金醤油ラーメン」
違う家(東京) 「家系鯛ラーメン」
町田汁場 しおらーめん 進化(東京) 「純国産地鶏岡崎おうはんの塩らーめん」




開催期間:2016年10月6日(木)~10月31日(月)

第一陣 10月6日(木)~11日(火)
第二陣 10月12日(水)~17日(月)
第三陣 10月18日(火)~24日(月)
第四陣 10月25日(火)~31日(月)


開催時間:午前11時~午後9時
※10月11日、17日、24日は店舗入替のため午後3時まで

料金:【つけ麺・ラーメン共通 並盛り】1杯860円
【つけ麺・ラーメン 食べ比べセット】1,600円
 

会場:新宿 大久保公園 特設会場
所在地:東京都新宿区歌舞伎町2-43


アクセス:JR・東京メトロ新宿駅より徒歩5分
JR・東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩5分
西武新宿線 西武新宿駅より徒歩3分
東京メトロ副都心線 東新宿駅より徒歩5分


公式サイト:http://dai-tsukemen-haku.com
ブログ:http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
Twitter:https://twitter.com/daitsukemenhaku
Facebook:https://www.facebook.com/tsukemenhaku?fref=ts




好み度:田代こうじ最強軍団「花咲ガニの濃厚つけ麺」star_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3749-443c35b4