fc2ブログ
2008.10.12 燦燦斗【五】
訪問日:2008年10月12日(日)

燦燦斗【五】-1

東十条駅近くの路地に佇み…
昭和レトロを漂わせる店…

「自家製麺」の看板がなければ、ラーメン屋とはわからない…
そんな小料理屋のような出立ちの店…

それが「燦燦斗」…

久々に行ってみたら、よりレトロなイメージを強調した外観に様変わりしていた…

しかし、もっと驚いたのはお客さんの数!

燦燦斗【五】-2

以前は、ここで行列したためしがなかった…
平日ばかりに訪れていたこともあるんだろうけど…
今日、10月三連休の中日の…
日曜日にはじめて来たところ…
15人の行列ができていた…
よほど「ほん田」に行こうかとも思ったけど、あちらも、ずいぶんと人気店になっているようだし…

諦めて、待つことにした…
並んでいるうちに、女性店員の方が店の外に出てきて、お客さんに注文を取っていた…
これも以前はなかった光景…

燦燦斗【五】-3

以前は、ラーメンの玄人好みのマイナーな店というイメージだったけど、ずいぶんとメジャーになったんだね!

40分ほど待たされて店内へ…
厨房には後藤店主に先ほど注文を取りに出てきた女性店員さんの2人。

席に付き、女性店員さんから注文を聞かれて…
「つけめん」を注文!
さらに、トッピングの「チャーシュー」と「味玉」を別皿に盛ってもらうようにお願いした。

燦燦斗【五】-4

調理をするのは専ら後藤店主1人のため、時間がかかる…
特に「つけめん」の注文が入るとさらにかかる…
しかし、黙々と作業をこなす…

麺を取り出すと、計量器にかけて、解すような仕草をみせた後にテボに投入…
そして、タイマーをセットする…

一連の動作は昔とちっとも変わっていない…
ただ、一つ一つの動きが機敏になっている…

そうして、偶々、前後のオーダーが「中華そば」だったためか、1個作りされた「つけめん」が後藤店主自らの手で出された。

燦燦斗【五】-5

トッピングのチャーシューに味玉は、皿では小鉢に入れられて出された。
これではボリュームがわからないので、麺の上に載せてみた…

燦燦斗【五】-6

デフォルトで出された麺は300gある。
ちなみに、中盛は400g。大盛は500gと他店に比べて多い!

特に、「中華そば」の場合は、普通盛、中盛、大盛のそれぞれで200g、300g、400g。
あまり考えずに、他店と同じ感覚で「中華そば大盛り!」等と注文してしまうと、すごいボリュームの食べきれないほどの量の麺がきてしまうのでご注意を…

でも、自家製麺とはいえ、麺の価格は安い!
100g増しにして50円…
他店の半分から3分の1の価格で麺の増量ができるので、つい増量しがちだけど…

「中華そば」「つけめん」とも、茹でる前の麺の量でそれぞれ、200g、300gと…
デフォルトで十分な量がある。

久々に「つけめん」をいただく…
私は、こちらの「中華そば」の大ファンで、「つけめん」は2006年の12月以来、1年と10ヵ月ぶり…

おやっ!?
麺の形状が変わっている…
前は、切り歯17番の太麺だったと記憶していたけど…
今回のは平打ち気味で幅が広くて厚みのある麺に変わっていた…

しかし、この麺は気に入った!
まず、小麦粉のかおりがとてもいいし…
ちょっと固めの食感も好み!

つけダレは、作り方は以前とあまり変化はないようだけど…
なぜか美味しく感じた…

元々、後藤店主のつくる「豚骨魚介」のスープは、「らーめん寺子屋」出身店の中でも頭一つ抜きん出ていた!
言葉では巧く表現できないけど、豚骨、鶏、魚介それぞれの出汁の旨味を上手く引き出したスープで、これはもう絶品!

「中華そば」でいただけば、よりこの絶品スープの美味しさを理解できるとは思うけど、この「つけめん」のつけダレでも十分感じられた。

ローストビーフのような紅色したチャーシューは、低温熟成製法で作られた優れもので、このしっとりとした味わいがなんともいえず好み!

味玉も半熟の味が染みたタイプでよかったし…
メンマの味わいもよかった!

麺、つけダレ、具のすべてに満足!
美味しかった!

燦燦斗【五】-7

住所:東京都北区中十条3-16-15 中十条ハイツ103
電話:非公開
営業時間:(平日)11:00~14:00、18:00~21:00
(水曜)18:00~21:00
定休日:火曜日
交通アクセス:JR京浜東北線・東十条駅北口(赤羽寄り)の改札を出て、左に出る。線路上の歩道橋を進み、石段を登ってすぐに「左」に折れて坂道を下る。徒歩1分

メニュー:らーめん(200g)…650円/(中盛:300g)…700円 /(大盛:400g)…750円
つけめん(300g)…750円/(中盛:400g)…800円/(大盛:500g)…850円
味玉…100円/チャーシュー…250円/メンマ…100円/ザーサイ…100円


評価:つけめん+味玉+チャーシューstar_s50.gif
サービス・接客star_s35.gif
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/372-837fc8bd