| Home |
2016.05.17
麺屋 ほぃ ~ローストビーフがドカッと載せられた「ほぃの肉盛まぜそば」~
訪問日:2016年5月17日(火)

本日は、昼の12時40分発のJALで大阪(伊丹)空港から福岡空港へ向かう!
中途半端な時間のフライトで!
どこで、ランチしようか?
大阪で食べていくには、11時から営業している店じゃないと、時間的に厳しそうだし!
福岡に着いて食べるとなろと午後の2時過ぎになって、ランチを食べるのが遅くなるのと…
ほとんどの店が2時30分までの営業時間で…
営業時間に間に合わない可能性もあるし…
そこで、大阪空港の近くにある店で食べていくことにして…
スマホでググって見つけたのが、こちら『麺屋 ほぃ』!
こちらの店は、阪急宝塚線と大阪モノレールが交差する大阪空港の一つ手前のターミナル駅の蛍池駅から歩いてすぐの場所にある店で!
元焼き鳥屋の店主が作る「鯖のへしこ」入りの「鶏塩白湯ラーメン」が食べられる店。
濃厚でクリーミーな鶏白湯スープは、無化調なのに口に入れた瞬間に凝縮された鶏のうま味が広がるスープということで!
これも食べてみたいとは思ったんだけど…
もっと、食べてみたかったのが、ローストビーフがドカッと載せられた「ほぃの肉盛まぜそば」!
食べログに載せられていた画像を見て!
見た目がバツグンに美味しそうだったので!
一目惚れした♪
11時に蛍池駅について、店へと向かった…
つもりだったんだけど…
なぜか、スマホの地図がおかしかったのか?
反対方向へと歩いていってしまい…
店の前までやってきたのは11時18分。
すると、こんな早い時間だというのに、店内は満席のようで…
お客さんが1人、店の外で待っていた。
飛行機の時間があるので、ちょっと、時間が気になるけど…
でも、まだ、出発までは1時間20分以上あるし大丈夫!
と思っていたんだけど…
先客が店内に案内されて…
店内から何人かのお客さんが出てきても、店内へ案内されない。
11時30分になって、イライラが募ってきたところで…
ようやく、女性スタッフが出てきて、入店することができたけど…
店内は何席も席が空いていた…
何で、席が空いているのに案内しないのだろう!?
そして、時間もないので、席に座るやいなや…
注文を聞かれる前に、女性スタッフに「ほぃの肉盛まぜそば」を注文!

こちらの店は、カウンター席7席で営業はしているけど…
カウンターの前には吃立した壁が立ちはだかり…
また、調理は、奥の厨房で行うというクローズドな店…
なので、調理の様子を見ることもできないし…
店の人と会話もできないのが…
残念…
そうして、着席から7分後の11時37分に着丼した「ほぃの肉盛まぜそば」は…
肉!肉!肉!


ローストビーフが3枚に豚バラサイコロチャーシュー、肉そぼろの3種の肉が載せられて!
「まぜそば」の表面が肉で覆われた、肉好きな人のための「まぜそば」♪
まずは、箸を使って、よ~く、まぜて!
まぜて!まぜて!いただきます!
軽く縮れのある中太麺をいただくと…
モッチリとした食感の多加水麺で!
程よい弾力があって!
コシもあって!
濃厚な味わいの「まぜそば」にはピッタリの麺だし!
麺自体はとてもいい♪

ただ、甘辛く味付けられた醤油ダレの味付けが…
特に、砂糖による甘ったるい味付けが、私は、ちょっと苦手(>_<)
そこで、「まぜそば」とともに供された「ガーリック・クミン酢」を投入したところ…
カレー風味が加わって、これは、これで、悪くはなかったけど…


ローストビーフはモモ肉で!
やわらかくて、それなりに美味しくいただけたし…
豚バラ肉のサイコロチャーシューも、肉のジューシーが感じられるもので、まずまず!
ただ、甘辛で濃厚な味付けの肉そぼろだけは(>_<)
それに、水菜の食感も(>_<)
水菜の、生の草を食べてるような食感が嫌いなので…
最初に、取り除いておけばよかった…
時間がないと思って、考えずに、まぜてしまったことを後悔(>_<)
そして、まだ、麺も具もだいぶ残った状態で、女性スタッフに「ライスダイブ」をお願いすると…
「並みと大盛りのどちらにされますか?」と聞かれて…
「大盛りで」とリクエスト!
たぶん、大した量じゃないだろうと思ったので、そうしたところ…
小皿にこんもりと盛られた、へしこにしば漬けが載せられたご飯が出されたんだけど…
写真で撮ると、ご飯が多く見えるけど、実際には、半ライスくらいかな!?

これを、普通は残ったタレと具にダイブさせて食べるんだろうけど…
そうはせずに、ローストビーフと豚バラ肉のサイコロチャーシューをおかずにサクッといただいて席を立ったんだけど…
この甘い「まぜそば」の味付けは…
申し訳ないけど、私の口には合わなかったかな…
メニュー:濃厚鶏白湯ラーメン…850円 ※大盛り不可
鶏白湯ラーメン(しょうゆ)…700円/鶏塩白湯ラーメン(へしこ塩ラーメン)…720円
大盛り…+100円
お魚清湯ラーメン(5種の魚介)…800円
大盛り…+100円
ほぃのまぜそば(ライスダイブ付)…800円/ほぃの肉盛まぜそば(ライスダイブ付)…950円
大盛り…+150円
チャーシュー丼…400円 ※ラーメン、まぜそばとのSet…280円
白ごはん…120円
好み度:ほぃの肉盛まぜそば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日は、昼の12時40分発のJALで大阪(伊丹)空港から福岡空港へ向かう!
中途半端な時間のフライトで!
どこで、ランチしようか?
大阪で食べていくには、11時から営業している店じゃないと、時間的に厳しそうだし!
福岡に着いて食べるとなろと午後の2時過ぎになって、ランチを食べるのが遅くなるのと…
ほとんどの店が2時30分までの営業時間で…
営業時間に間に合わない可能性もあるし…
そこで、大阪空港の近くにある店で食べていくことにして…
スマホでググって見つけたのが、こちら『麺屋 ほぃ』!
こちらの店は、阪急宝塚線と大阪モノレールが交差する大阪空港の一つ手前のターミナル駅の蛍池駅から歩いてすぐの場所にある店で!
元焼き鳥屋の店主が作る「鯖のへしこ」入りの「鶏塩白湯ラーメン」が食べられる店。
濃厚でクリーミーな鶏白湯スープは、無化調なのに口に入れた瞬間に凝縮された鶏のうま味が広がるスープということで!
これも食べてみたいとは思ったんだけど…
もっと、食べてみたかったのが、ローストビーフがドカッと載せられた「ほぃの肉盛まぜそば」!
食べログに載せられていた画像を見て!
見た目がバツグンに美味しそうだったので!
一目惚れした♪
11時に蛍池駅について、店へと向かった…
つもりだったんだけど…
なぜか、スマホの地図がおかしかったのか?
反対方向へと歩いていってしまい…
店の前までやってきたのは11時18分。
すると、こんな早い時間だというのに、店内は満席のようで…
お客さんが1人、店の外で待っていた。
飛行機の時間があるので、ちょっと、時間が気になるけど…
でも、まだ、出発までは1時間20分以上あるし大丈夫!
と思っていたんだけど…
先客が店内に案内されて…
店内から何人かのお客さんが出てきても、店内へ案内されない。
11時30分になって、イライラが募ってきたところで…
ようやく、女性スタッフが出てきて、入店することができたけど…
店内は何席も席が空いていた…
何で、席が空いているのに案内しないのだろう!?
そして、時間もないので、席に座るやいなや…
注文を聞かれる前に、女性スタッフに「ほぃの肉盛まぜそば」を注文!

こちらの店は、カウンター席7席で営業はしているけど…
カウンターの前には吃立した壁が立ちはだかり…
また、調理は、奥の厨房で行うというクローズドな店…
なので、調理の様子を見ることもできないし…
店の人と会話もできないのが…
残念…
そうして、着席から7分後の11時37分に着丼した「ほぃの肉盛まぜそば」は…
肉!肉!肉!


ローストビーフが3枚に豚バラサイコロチャーシュー、肉そぼろの3種の肉が載せられて!
「まぜそば」の表面が肉で覆われた、肉好きな人のための「まぜそば」♪
まずは、箸を使って、よ~く、まぜて!
まぜて!まぜて!いただきます!
軽く縮れのある中太麺をいただくと…
モッチリとした食感の多加水麺で!
程よい弾力があって!
コシもあって!
濃厚な味わいの「まぜそば」にはピッタリの麺だし!
麺自体はとてもいい♪

ただ、甘辛く味付けられた醤油ダレの味付けが…
特に、砂糖による甘ったるい味付けが、私は、ちょっと苦手(>_<)
そこで、「まぜそば」とともに供された「ガーリック・クミン酢」を投入したところ…
カレー風味が加わって、これは、これで、悪くはなかったけど…


ローストビーフはモモ肉で!
やわらかくて、それなりに美味しくいただけたし…
豚バラ肉のサイコロチャーシューも、肉のジューシーが感じられるもので、まずまず!
ただ、甘辛で濃厚な味付けの肉そぼろだけは(>_<)
それに、水菜の食感も(>_<)
水菜の、生の草を食べてるような食感が嫌いなので…
最初に、取り除いておけばよかった…
時間がないと思って、考えずに、まぜてしまったことを後悔(>_<)
そして、まだ、麺も具もだいぶ残った状態で、女性スタッフに「ライスダイブ」をお願いすると…
「並みと大盛りのどちらにされますか?」と聞かれて…
「大盛りで」とリクエスト!
たぶん、大した量じゃないだろうと思ったので、そうしたところ…
小皿にこんもりと盛られた、へしこにしば漬けが載せられたご飯が出されたんだけど…
写真で撮ると、ご飯が多く見えるけど、実際には、半ライスくらいかな!?

これを、普通は残ったタレと具にダイブさせて食べるんだろうけど…
そうはせずに、ローストビーフと豚バラ肉のサイコロチャーシューをおかずにサクッといただいて席を立ったんだけど…
この甘い「まぜそば」の味付けは…
申し訳ないけど、私の口には合わなかったかな…
メニュー:濃厚鶏白湯ラーメン…850円 ※大盛り不可
鶏白湯ラーメン(しょうゆ)…700円/鶏塩白湯ラーメン(へしこ塩ラーメン)…720円
大盛り…+100円
お魚清湯ラーメン(5種の魚介)…800円
大盛り…+100円
ほぃのまぜそば(ライスダイブ付)…800円/ほぃの肉盛まぜそば(ライスダイブ付)…950円
大盛り…+150円
チャーシュー丼…400円 ※ラーメン、まぜそばとのSet…280円
白ごはん…120円
好み度:ほぃの肉盛まぜそば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |