fc2ブログ
訪問日:2016年3月29日(火)

らーめん専門 和海【弐弐】-1

本日のランチは、名実ともに兵庫県No.1ラーメン店で!
全国でも有数な美味しいラーメンが食べられる『らーめん専門 和海』へ!


こちらの店は、昨年、店主が手の手術を受けて休業するまでは
食べログの点数で、4.1オーバーという非常に高い評価を受けて!

兵庫県No.1ラーメン店であるのはもちろん!
全国でもベスト10には必ず入っていた店だったのに


休業すると、3.76まで、点数が急落
営業再開しても、なぜか点数が回復せずに、変わらないまま

おかしいとは思っていたけど
今年の1月27日に発表された食べログの「今、日本で最も美味しいラーメン店50店」を決定する「JAPAN RAMEN AWARD 2016」(※)では

全国で、堂々の第6位!
兵庫県では、もちろん第1位!


食べログ JAPAN RAMEN AWARDとは
2015年6月~10月の食べログの点数をもとに、投票対象として373店をノミネート。
食べログレビュアーに、2015年に訪問したラーメン店の「味」に対する投票を実施。高い評価を得た上位50店を「TOP50」として発表しています。


今日は、そんな店へ、午後の3時過ぎにお邪魔することにした。
というのも、こちらの店は、味がいいだけではなく、人気も高くて、いつも、長蛇の列ができている。


しかし、こちらの店は、夜営業をしていない反面、昼営業は15時30分までの営業と営業時間が長いため、さすがに、午後の3時近くになると、行列も解消しているので
この時間が狙い目になる!

ただし、この時間だと、限定をしていれば、まず、残っていないだろうし
20食限定の「味噌らーめん」も、トッピングやご飯類が売り切れになっている可能性もあって、リスクは伴う。

でも、限定狙いの場合は、シャッターで、早めに並べばいいし!
大概、こちらの店に来て食べるのは、レギュラーメニューの「塩らーめん」なのでノープロブレム!


ただ、今日は、ちょっと、ハプニングもあって、訪問が遅れてしまい
阪神電鉄の武庫川駅近くにある店へとやってきたのは、閉店まで、あと7分の15時23分。

すると、こんな時間にもかかわらず、14人ものお客さんが待っていた。
さらに、1分後には


「只今お並びのお客様で最後になります。」
「またのお越しをお待ちしております。」という貼り紙が貼られたポールを持って、こちらの店の看板娘の、キレイなスタッフの女子が店の中から現れると♪


私に向かって
「すいません。お客さんが最後のお客様になります。」

「後から来られたお客さんに、お伝えしてもらってもよろしいですか?」と言われて
もちろん、承諾したけど

ギリセーフでよかった♪
でも、もし梅田で、15時3分発の急行に乗り遅れていたら、アウトだった
(汗)

らーめん専門 和海【弐弐】-2

しかし、午後の3時過ぎでも、この混雑状況というのは
ちょっと、また、ハードル高くなっちゃたな(汗)

そうして、それからは少し待って入店して、厨房の木下店主に挨拶して
注文したのは、鶏ムネ肉と鶏モモ肉のレアチャーシューが増量される「鶏塩」!

そうして、先客2人のラーメンを作り終えると
本日、最後の一杯となる「鶏塩」を1個作りし始める木下店主!

そうして、出来上がった「鶏塩」が、木下店主自らの手で供されたんだけど!
2種の鶏レアチャーシューが丼の半分を覆い、トレードマークの車麩が2個添えられた「鶏塩」は、『和海』らしい美しいビジュアルのラーメン!


らーめん専門 和海【弐弐】-3らーめん専門 和海【弐弐】-4

まずは、鶏レアチャーシューの色が変わってしまわないように高台に非難させて
清湯スープなのに濁りのあるスープをいただくと

らーめん専門 和海【弐弐】-5

分厚い鶏のうま味が感じられて♪
昆布に干し椎茸のうま味もよく感じられるスープで♪


さらに、背黒に潤目節か秋刀魚節か!?
それと、目近(宗田鰹)と思われる節の味わいが感じられたけど

清湯なのにスープが濃厚な、濃厚鶏清湯魚介スープで!
出汁のうま味がハンパない!


清湯スープの塩ラーメンで、これだけ濃厚で出汁感のあるラーメンをデフォルトで出すラーメン店を私は他に知らない
唯一無二のスープ!

そして、このうま味いっぱいのスープに合わせられた麺は、切刃16番の中太ストレートの自家製麺で!
つるもち食感の麺は、食感もいいし!


らーめん専門 和海【弐弐】-6

しなやかなコシもあって!
のど越しのよさもある麺で!


小麦のうま味も感じられて!
そして、この濃厚清湯スープに適度に絡んでくれるのがいい♪


トッピングされた具の2種の鶏レアチャーシューは
鶏ムネ肉のレアチャーシューは、しっとりとした食感なのがよくて!

らーめん専門 和海【弐弐】-7

鶏モモ肉のレアチャーシューは、やや、歯ごたえのある、しっかりとした食感のものだったけど
噛むと、鶏肉のうま味がよく感じられて、美味しかったし

最後は、たっぷりとスープが染み込んだ車麩をいただいて!
残ったスープも、最後の一滴まで、惜しむように飲み干して完食!


食べ終わって、厨房の壁に貼られていた食べログの「JAPAN RAMEN AWARD 2016」TOP50のポスターが何気に目に入ってきて!
黒の背景に白いラーメン丼が映える、なかなかカッコいいポスターを見ていたら


らーめん専門 和海【弐弐】-8

木下店主から
「食べログから、昨日、届きました♪」と言ってきたので

「おめでとうございます。」
改めて、お祝いの言葉を述べさせてもらったんだけど


木下店主の作る「塩らーめん」には、全国で6位では飽き足らない
それ以上の価値があると思っているので!

今後は、もっと、上を目指して欲しい♪
ご馳走さまでした。


らーめん専門 和海【弐弐】-9

メニュー:塩
ミックス…950円/…750円/塩…950円/チャーシュー…950円

節オイル…50円/煮干オイル…50円

味噌(1日20食限定)
味噌らーめん…750円/味噌チャーシュー…950円

かえ玉(固めの細麺のみ)…150円
〆のすっぱ雑炊(〆の刻み鶏炙りごはんとレモン)…250円(塩用)/〆の刻み鶏炙りごはん…200円(塩用)/〆のチャーシューごはん…200円(味噌用)

ごはんもの
おや玉…300円/卵かけご飯…200円/ふわ玉(小)…350円/ふわ玉(中)…500円
ご飯 (小)…100円/(中)…120円/(大)…150円

一品
豚軟骨甘辛煮…200円/焼豚炙り…300円/鶏塩炙り…350円


和海




関連ランキング:ラーメン | 武庫川駅尼崎センタープール前駅東鳴尾駅



好み度:鶏塩star_s50.gif
接客・サービスstar_s50.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3555-f51061fa