| Home |
2016.03.09
煮干しつけ麺 宮元【参】 ~本日限定「濃厚海老つけ麺」~
訪問日:2016年3月9日(水)

本日のランチは、東京・蒲田の行列のできる店『煮干しつけ麺 宮元』へ!
こちらの店は、『麺屋 一燈』グループの『ラーメン燈郎』や『豚骨一燈』で店長を務めた宮元さんが独立開業した店!
昨年の4月27日にオープンして以来、瞬く間に頭角を現して!
今では、平日、土日を問わず大行列ができる人気店になっている。
しかし、人気だけではなく、昨年のTRY新人大賞では、『地球の中華そば』に次いで2位!
TRY新人賞つけ麺部門に於いても2位に入る実力店でもある♪
そんな『煮干しつけ麺 宮元』が本日!
本来は定休日のはずの水曜日にオマール海老に伊勢海老を使った限定をやるという情報を、こちらの店の宮元店主のTwitterのツイートで知って!
ラーメンフリークの皆さんは、しっかり情報をキャッチして来るかもしれないけど(笑)
一般のお客さんは来ないだろうから…
今日は狙い目と思って!
久しぶりに大行列店へと向かうことにした♪
そうして、JR京浜東北線の蒲田駅から近い店へ、10時30分になる前の時刻にやって来ると…
まだ、開店まで、30分以上あるというのに、すでに25人のお客さんが行列を作って待っていた。
これは想定外…
しかし、再び、今日から寒波が戻った東京は、朝が一番、気温が高いという予報で…
北風が吹いて、めっちゃ寒いところにきて…
冷たい雨まで降り始めて、最悪の状態。
こんな寒い中、待つのも、しんどいと思うのに…
しかし、それどころではなく、さらに行列は、どんどんと延びて…
11時の開店時間の1分前に宮元店主が暖簾を持って、店の中から現れたときには…
50人超の大行列になったのには驚かされた。
この後、11時33分にスタッフの人に促されて…
一度、入店して、先に券売機で食券を買うことになるんだけど…
これは『麺屋 一燈』で行われていた方式!
こうすることによって、効率よく作って、早く提供できるのがメリット!
なお、券売機で、私が買い求めたのは「チャーシュー極濃煮干しつけ麺」の食券で!
口頭で、「限定で!」と言えば、本日限定の「チャーシュー濃厚海老つけ麺」になる。

さらに、「中盛」の食券も買って!
再び、外にでて、元居た場所へと戻って、さらに待つ。
そうして、スタッフの人に呼ばれて、入店したのは12時ジャスト!
開店から約1時間待ちで入店!
やっぱり、つけ麺だと、どうしても回転は悪くなるよね…
なんて、思っていたのに…
しかし、席についてからは、わずか2分で「チャーシュー濃厚海老つけ麺」が出てきた!



ここらへんは『麺屋 一燈』譲りのものがあって!
開店して25人待ちで、62分待ちというのは…
1人当たり2.5分も掛かっていない計算になって!
今日は、つけ麺ばかりが出されたというのに…
回転は遅いどころか、逆に早いよね!
まずは、一面、チャーシューで覆われたチャーシューを寄せて…
美しく麺線が整えられた、麺だけをいただいてみると…

麺表面に茶色い粒々模様のあるのが特徴的なこの麺は…
『つけ麺 一燈』でも使われている『麺屋 一燈』グループの店各店が、濃厚なつけ麺に使っている『麺屋 一燈』の自家製麺で!
つるもちな食感の麺で!
しっかりとしたコシのある麺で!
のど越しのよさがあって!
小麦粉のうま味も感じられる麺で♪
つけ汁につけていただくと…
こってりとした濃厚海老豚骨スープのつけ汁と適度に絡んでくれて、美味しくいただくことができたし♪
そして、この濃厚海老豚骨スープのつけ汁が、海老のうま味が凝縮されたアバンギャルドな味わいで!
めっちゃ好みの味わいで♪
伊勢海老のうま味もあるけど!
オマール海老のうま味がハンパなくて♪
そして、ベースとなる動物系スープは鶏とゲンコツによる白湯スープと思われるけど…
鶏とゲンコツのうま味がしっかりと出ていて!
ベースではなく、これだけでもメインのスープになれるうま味の強いスープで!
これに、大量のオマールと伊勢海老のガラでとったと思われる出汁のうま味が重ねられていて!
海老好きにはたまらない味わいの絶品スープで!
今まで、私が食べてきた海老つけ麺の中では最高峰の味わいに感じられる逸品♪
そこで、宮元店主に…
「オマールって、こんないい出汁出してくれるんですね!」
「それに、出汁が、めっちゃ濃いし!」
「めっちゃ美味いです♪」と言うと…
「いや、最初、作ったら、美味いけど、普通だったんですよ。」
「せっかく、限定やるのに、美味くないと、面白くないじゃないですか!」
「それで、次回も使おうと思ってとっておいた分のオマールも全部入れて作ったら、美味しくなりました。」
そう、笑いながら話していたけど!
「煮干しつけ麺」を看板に掲げる店に言うのは、失礼かもしれないけど…
過去2回いただいたデフォの「極濃煮干しつけ麺」に限定の「煮干し香る昆布つけ麺」よりも、この方が好みだし!
美味しく感じられた♪
これは、ぜひ、また、やって欲しい!
なお、終盤に、麺の上に載せられていたレモンを…
麺に搾りかけていただいたところ…
爽やかに味変してくれて!
そして、これが、また、この濃厚海老豚骨のつけ汁と合う♪
それと、めっちゃよかったのが、麺に載せられていた2種のチャーシュー!
どちらも、めちゃめちゃ美味しくて♪

まず、レギュラーのつけ麺にも使われていると思われるローストチャーシューは、肉のうま味が詰まったチャーシューで!
以前に比べて、格段に美味しく進化していた♪
そして、それ以上に気に入ったのが、今日の限定用に用意されたと思われる真空低温調理された豚肩ロースのレアチャーシュー♪
都内では一番だと思っている『麺処 晴』のものに匹敵するような味と食感のチャーシューで、めちゃめちゃ気に入った♪
これ、レギュラーでも、やってくれないかな!?
そうしたら、毎回、チャーシュートッピングしてしまうと思うんだけど♪
そうして、最後は、セルフで、ポットの割りスープで割ったスープ割りをいただいたんだけど!
これが、また、めっちゃ美味しくて♪

この、濃厚オマール&伊勢海老つけ麺だけど…
ラーメンにしても、絶対に美味しいと思う♪
ラーメンにすると、スープの量は1.5倍は使ってしまうけど…
ここまでの濃厚さはなくていいので、やってもらえると嬉しいんだけどね♪
でも、今日は、雨の降る寒い中、待っても、食べる価値のある、本当に美味しいつけ麺でよかった♪
ご馳走さまでした。

メニュー:特製極濃煮干しつけ麺…1030円/チャーシュー極濃煮干しつけ麺…1030円/味玉極濃煮干しつけ麺…930円/極濃煮干しつけ麺…830円
特製極上煮干しそば…980円/チャーシュー極上煮干しそば…980円/味玉極上煮干しそば…880円/極上煮干しそば…780円
特製極上濃厚煮干しそば…980円/チャーシュー極上濃厚煮干し油そば(スープ付き)…980円/味玉極上濃厚煮干し油そば(スープ付き)…880円/極上濃厚煮干し油そば(スープ付き)…780円
【本日(3月9日)限定】特製濃厚海老つけ麺…1030円/チャーシュー濃厚海老つけ麺…1030円/味玉濃厚海老つけ麺…930円/濃厚海老つけ麺…830円
好み度:チャーシュー濃厚海老つけ麺
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、東京・蒲田の行列のできる店『煮干しつけ麺 宮元』へ!
こちらの店は、『麺屋 一燈』グループの『ラーメン燈郎』や『豚骨一燈』で店長を務めた宮元さんが独立開業した店!
昨年の4月27日にオープンして以来、瞬く間に頭角を現して!
今では、平日、土日を問わず大行列ができる人気店になっている。
しかし、人気だけではなく、昨年のTRY新人大賞では、『地球の中華そば』に次いで2位!
TRY新人賞つけ麺部門に於いても2位に入る実力店でもある♪
そんな『煮干しつけ麺 宮元』が本日!
本来は定休日のはずの水曜日にオマール海老に伊勢海老を使った限定をやるという情報を、こちらの店の宮元店主のTwitterのツイートで知って!
ラーメンフリークの皆さんは、しっかり情報をキャッチして来るかもしれないけど(笑)
一般のお客さんは来ないだろうから…
今日は狙い目と思って!
久しぶりに大行列店へと向かうことにした♪
そうして、JR京浜東北線の蒲田駅から近い店へ、10時30分になる前の時刻にやって来ると…
まだ、開店まで、30分以上あるというのに、すでに25人のお客さんが行列を作って待っていた。
これは想定外…
しかし、再び、今日から寒波が戻った東京は、朝が一番、気温が高いという予報で…
北風が吹いて、めっちゃ寒いところにきて…
冷たい雨まで降り始めて、最悪の状態。
こんな寒い中、待つのも、しんどいと思うのに…
しかし、それどころではなく、さらに行列は、どんどんと延びて…
11時の開店時間の1分前に宮元店主が暖簾を持って、店の中から現れたときには…
50人超の大行列になったのには驚かされた。
この後、11時33分にスタッフの人に促されて…
一度、入店して、先に券売機で食券を買うことになるんだけど…
これは『麺屋 一燈』で行われていた方式!
こうすることによって、効率よく作って、早く提供できるのがメリット!
なお、券売機で、私が買い求めたのは「チャーシュー極濃煮干しつけ麺」の食券で!
口頭で、「限定で!」と言えば、本日限定の「チャーシュー濃厚海老つけ麺」になる。

さらに、「中盛」の食券も買って!
再び、外にでて、元居た場所へと戻って、さらに待つ。
そうして、スタッフの人に呼ばれて、入店したのは12時ジャスト!
開店から約1時間待ちで入店!
やっぱり、つけ麺だと、どうしても回転は悪くなるよね…
なんて、思っていたのに…
しかし、席についてからは、わずか2分で「チャーシュー濃厚海老つけ麺」が出てきた!



ここらへんは『麺屋 一燈』譲りのものがあって!
開店して25人待ちで、62分待ちというのは…
1人当たり2.5分も掛かっていない計算になって!
今日は、つけ麺ばかりが出されたというのに…
回転は遅いどころか、逆に早いよね!
まずは、一面、チャーシューで覆われたチャーシューを寄せて…
美しく麺線が整えられた、麺だけをいただいてみると…

麺表面に茶色い粒々模様のあるのが特徴的なこの麺は…
『つけ麺 一燈』でも使われている『麺屋 一燈』グループの店各店が、濃厚なつけ麺に使っている『麺屋 一燈』の自家製麺で!
つるもちな食感の麺で!
しっかりとしたコシのある麺で!
のど越しのよさがあって!
小麦粉のうま味も感じられる麺で♪
つけ汁につけていただくと…
こってりとした濃厚海老豚骨スープのつけ汁と適度に絡んでくれて、美味しくいただくことができたし♪
そして、この濃厚海老豚骨スープのつけ汁が、海老のうま味が凝縮されたアバンギャルドな味わいで!
めっちゃ好みの味わいで♪
伊勢海老のうま味もあるけど!
オマール海老のうま味がハンパなくて♪
そして、ベースとなる動物系スープは鶏とゲンコツによる白湯スープと思われるけど…
鶏とゲンコツのうま味がしっかりと出ていて!
ベースではなく、これだけでもメインのスープになれるうま味の強いスープで!
これに、大量のオマールと伊勢海老のガラでとったと思われる出汁のうま味が重ねられていて!
海老好きにはたまらない味わいの絶品スープで!
今まで、私が食べてきた海老つけ麺の中では最高峰の味わいに感じられる逸品♪
そこで、宮元店主に…
「オマールって、こんないい出汁出してくれるんですね!」
「それに、出汁が、めっちゃ濃いし!」
「めっちゃ美味いです♪」と言うと…
「いや、最初、作ったら、美味いけど、普通だったんですよ。」
「せっかく、限定やるのに、美味くないと、面白くないじゃないですか!」
「それで、次回も使おうと思ってとっておいた分のオマールも全部入れて作ったら、美味しくなりました。」
そう、笑いながら話していたけど!
「煮干しつけ麺」を看板に掲げる店に言うのは、失礼かもしれないけど…
過去2回いただいたデフォの「極濃煮干しつけ麺」に限定の「煮干し香る昆布つけ麺」よりも、この方が好みだし!
美味しく感じられた♪
これは、ぜひ、また、やって欲しい!
なお、終盤に、麺の上に載せられていたレモンを…
麺に搾りかけていただいたところ…
爽やかに味変してくれて!
そして、これが、また、この濃厚海老豚骨のつけ汁と合う♪
それと、めっちゃよかったのが、麺に載せられていた2種のチャーシュー!
どちらも、めちゃめちゃ美味しくて♪

まず、レギュラーのつけ麺にも使われていると思われるローストチャーシューは、肉のうま味が詰まったチャーシューで!
以前に比べて、格段に美味しく進化していた♪
そして、それ以上に気に入ったのが、今日の限定用に用意されたと思われる真空低温調理された豚肩ロースのレアチャーシュー♪
都内では一番だと思っている『麺処 晴』のものに匹敵するような味と食感のチャーシューで、めちゃめちゃ気に入った♪
これ、レギュラーでも、やってくれないかな!?
そうしたら、毎回、チャーシュートッピングしてしまうと思うんだけど♪
そうして、最後は、セルフで、ポットの割りスープで割ったスープ割りをいただいたんだけど!
これが、また、めっちゃ美味しくて♪

この、濃厚オマール&伊勢海老つけ麺だけど…
ラーメンにしても、絶対に美味しいと思う♪
ラーメンにすると、スープの量は1.5倍は使ってしまうけど…
ここまでの濃厚さはなくていいので、やってもらえると嬉しいんだけどね♪
でも、今日は、雨の降る寒い中、待っても、食べる価値のある、本当に美味しいつけ麺でよかった♪
ご馳走さまでした。

メニュー:特製極濃煮干しつけ麺…1030円/チャーシュー極濃煮干しつけ麺…1030円/味玉極濃煮干しつけ麺…930円/極濃煮干しつけ麺…830円
特製極上煮干しそば…980円/チャーシュー極上煮干しそば…980円/味玉極上煮干しそば…880円/極上煮干しそば…780円
特製極上濃厚煮干しそば…980円/チャーシュー極上濃厚煮干し油そば(スープ付き)…980円/味玉極上濃厚煮干し油そば(スープ付き)…880円/極上濃厚煮干し油そば(スープ付き)…780円
【本日(3月9日)限定】特製濃厚海老つけ麺…1030円/チャーシュー濃厚海老つけ麺…1030円/味玉濃厚海老つけ麺…930円/濃厚海老つけ麺…830円
好み度:チャーシュー濃厚海老つけ麺

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<中華ソバ 伊吹【壱百参】 ~厳選素材を使用した超プレミアムな「ダシ中華」と煮干し度ノーマルではない「中華ソバ」~ | Home |
【新店】煮干し中華そば しまや ~「濃厚」ではなく「こってり」な「濃厚煮干し中華そば」~>>
じゃい
どうもです!
貴殿もお疲れ様でした!
最近ではここまでの行列ではなかっただけに久しぶりにすごいことになっていましたね~
やるなら普通なものでなくというのは分かりますよ!
だからこそ価値があるのですから!
貴殿もお疲れ様でした!
最近ではここまでの行列ではなかっただけに久しぶりにすごいことになっていましたね~
やるなら普通なものでなくというのは分かりますよ!
だからこそ価値があるのですから!
| Home |