| Home |
2016.02.22
麺尊 RAGE【壱参】 ~【MONDAY RAMEN】鴨煮干しそば~
訪問日:2016年2月22日(月)

本日のランチは、西荻窪にある『麺尊 RAGE』で「MONDAY RAMEN」!
こちらの店は、昨年の2月6日にオープンして、先ごろ開業1周年を迎えたばかりの店!
しかし、オープンから約10カ月でミシュランのビブグルマンにも選出されて、「ミシュラン東京 2016」に掲載された店でもある!
そんな店が、先月の18日から毎週月曜日は「Monday RAMEN」と題して、週替わりの限定を始めた!
そして、今週の「Monday RAMEN」は!?
こちらの店の廣田店主のTwitterの昨夜のツイートによると…
麺尊 RAGE
@menson_rage
明日MONDAY RAMEN!!
鴨煮干しそば¥850
杯数はたくさんあるので15時まであると思います!!
純鴨スープと淡麗煮干しスープのwスープです☺
御飯は、チャーシュー御飯
替玉¥200
よろしくお願いしますm(__)m
20:26 - 2016年2月21日
純鴨スープに淡麗煮干しスープをブレンドしたスープなんて聞いてしまったら…
絶対に行かないと♪
というわけで、雑貨やアクセサリー、グルメ、オーガニックなど…
女子が好きなお店が集まる西荻の「乙女ロード」にある店へとやってきたのは、11時の開店時間を5分ちょっと過ぎた時刻。
すると、店内は、すでに、ほぼ、満席状態だったんだけど…
幸いなことに、逆L字型カウンター席の真正面の廣田店主の立つ真ん前の席が、なぜか、1席空いていた♪
廣田店主に開店1周年のお祝いの言葉と、1周年記念の日に来店できなかったお詫びの言葉を述べて…
席へとついて…
本日の「MONDAY RAMEN」である「鴨煮干しそば」を注文!
すると、廣田店主から…
「特製かチャーシューにしなくてもいいんですか?」と言われて…
そうか、忘れていた…
こちらの店では、特製かチャーシュー増しにするとレギュラーの真空低温調理された鶏ムネ肉のレアチャーシューと豚バラ肉のローストチャーシューの他に、スペシャルなチャーシューがトッピングされることを思い出して!
慌ててチャーシュー増しにしてもらうことにした。

さらに、「替え玉」にするか「チャーシュー御飯」にするか迷って…
ラーメンが出されてから、どちらかに決めようかと思っていたんだけど…
そういえば、前回に食べた「チャーシュー御飯」が超美味しかったことを思い出して!
「チャーシュー御飯」を追加注文!
すると、この後、今日は慎重にスープの量を計って!
いつもに増して、丁重に作られた「Monday RAMEN」の「鴨煮干しそば」が廣田店主によって出されて!


続いて、スタッフの人によって作られた「チャーシュー御飯」も出された。

真空低温調理された鶏ムネ肉のレアチャーシューに豚バラ肉のローストチャーシューのレギュラーの2種のチャーシューに!
生ハムのような超レアな豚肩ロース肉のレアチャーシューの、全3種類のチャーシューが載り!
カイワレとアーリーレッドがトッピングされた!
美しいビジュアルのラーメン♪
まずは、チャーシューがスープの熱で変色しないように避難させて…
生醤油が香るスープをいただくと…
鴨出汁のうま味が口の中に広がるスープで!
醤油のコクが感じられて…
さらに、白口煮干しのうま味に!
アクセントとしての背黒のビターな味わいに鯵煮干しの甘味も入れられていて!
めちゃめちゃ美味しい♪
1ヵ月前にいただいた、軍鶏と煮干しで出汁をとったスープのラーメンもかなり美味しいスープだと思ったけど、これは、それ以上かも♪
何しろ、鴨がいい出汁出してて♪
最近いただいた『麺庵 小島流』に『らーめん 稲荷屋』の鴨出汁スープのラーメン以上に美味しく感じられた♪
なお、麺は、レギュラーの「軍鶏そば」と「煮干しそば」に使われている三河屋製麺の中細ストレートの加水率29%の低加水麺のはずで…
普通に茹でると、パッツンパッツンのカタめで歯切れのいい食感の麺に茹で上がるはずなのに…
大型のテボを使って、1分10秒茹でられた麺はツルパツの食感の加水率33%くらいの低下水麺に近い中加水麺のような食感に感じられて!
この方が、このコクうまな鴨と煮干し出汁の醤油味のスープには合っているし!

のど越しのよさも感じられて!
何より、コクとうま味いっぱいのスープをいっぱい持ってきてくれて、美味しく食べさせてくれるのがいい♪
トッピングされた具の3種類のレアチャーシューは…
どれもが最高!

まず、鶏ムネ肉の真空低温調理されたレアチャーシューは、今日も、しっとりとした食感に仕上がっていて!
塩加減の塩梅もよかったし♪
豚バラ肉のローストチャーシューは、脂がしっかり落とされていて!
肉のうま味がよく感じられる美味しいチャーシューでよかったし♪
そして、生ハムのような豚肩ロース肉のレアチャーシューは、見た目だけではなく、食感も生ハムっぽくて!
これは、好き嫌いが分かれそう…
でも、肉のうま味がよく感じられて!
個人的には、これもありだと思ったし♪
今日は、こんなチャーシューが食べられて!
「チャーシュー増し」にして大正解♪
なお、「チャーシュー御飯」にも、この生ハム風のレアチャーシューが使われていて!
さらに、鶏ムネ肉のレアチャーシューが刻んで入れられていて!

醤油味の味付けがバツグンによくて、美味しかったので、よかったけど…
ただ、「チャーシュー増し」にして、生ハム風のレアチャーシューは食べているので…
わがままな話しだけど…
ここは、前回いただいた炙りチャーシューのご飯の方がよかったかな…
しかし、今日の鴨出汁のスープは、マジで美味しかった♪
なので、来週も楽しみ♪
でも、デフォの「軍鶏そば」のスープも、日々、ブラッシュアップに努めているし!
「煮干しそば」は、使う煮干し構成や、煮干しの濃度を変えて提供されているので!
限定だけでなく、こちらの店には、デフォも食べにいかないとね!
ご馳走さまでした。


メニュー:【Monday RAMEN】鴨煮干しそば…800円
チャーシュー御飯…200円
替え玉…200円
トッピング特製…300円/玉子…100円/チャーシュー…200円
通常メニュー:軍鶏そば…750円/特製軍鶏そば…1050円
煮干しそば…750円/特製煮干しそば…1050円
ごはん…200円(月替わりの炊き込みご飯や丼もの)
トッピング
味玉…100円/チャーシュー…200円
好み度:鴨煮干しそば
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、西荻窪にある『麺尊 RAGE』で「MONDAY RAMEN」!
こちらの店は、昨年の2月6日にオープンして、先ごろ開業1周年を迎えたばかりの店!
しかし、オープンから約10カ月でミシュランのビブグルマンにも選出されて、「ミシュラン東京 2016」に掲載された店でもある!
そんな店が、先月の18日から毎週月曜日は「Monday RAMEN」と題して、週替わりの限定を始めた!
そして、今週の「Monday RAMEN」は!?
こちらの店の廣田店主のTwitterの昨夜のツイートによると…
麺尊 RAGE
@menson_rage
明日MONDAY RAMEN!!
鴨煮干しそば¥850
杯数はたくさんあるので15時まであると思います!!
純鴨スープと淡麗煮干しスープのwスープです☺
御飯は、チャーシュー御飯
替玉¥200
よろしくお願いしますm(__)m
20:26 - 2016年2月21日
純鴨スープに淡麗煮干しスープをブレンドしたスープなんて聞いてしまったら…
絶対に行かないと♪
というわけで、雑貨やアクセサリー、グルメ、オーガニックなど…
女子が好きなお店が集まる西荻の「乙女ロード」にある店へとやってきたのは、11時の開店時間を5分ちょっと過ぎた時刻。
すると、店内は、すでに、ほぼ、満席状態だったんだけど…
幸いなことに、逆L字型カウンター席の真正面の廣田店主の立つ真ん前の席が、なぜか、1席空いていた♪
廣田店主に開店1周年のお祝いの言葉と、1周年記念の日に来店できなかったお詫びの言葉を述べて…
席へとついて…
本日の「MONDAY RAMEN」である「鴨煮干しそば」を注文!
すると、廣田店主から…
「特製かチャーシューにしなくてもいいんですか?」と言われて…
そうか、忘れていた…
こちらの店では、特製かチャーシュー増しにするとレギュラーの真空低温調理された鶏ムネ肉のレアチャーシューと豚バラ肉のローストチャーシューの他に、スペシャルなチャーシューがトッピングされることを思い出して!
慌ててチャーシュー増しにしてもらうことにした。

さらに、「替え玉」にするか「チャーシュー御飯」にするか迷って…
ラーメンが出されてから、どちらかに決めようかと思っていたんだけど…
そういえば、前回に食べた「チャーシュー御飯」が超美味しかったことを思い出して!
「チャーシュー御飯」を追加注文!
すると、この後、今日は慎重にスープの量を計って!
いつもに増して、丁重に作られた「Monday RAMEN」の「鴨煮干しそば」が廣田店主によって出されて!


続いて、スタッフの人によって作られた「チャーシュー御飯」も出された。

真空低温調理された鶏ムネ肉のレアチャーシューに豚バラ肉のローストチャーシューのレギュラーの2種のチャーシューに!
生ハムのような超レアな豚肩ロース肉のレアチャーシューの、全3種類のチャーシューが載り!
カイワレとアーリーレッドがトッピングされた!
美しいビジュアルのラーメン♪
まずは、チャーシューがスープの熱で変色しないように避難させて…
生醤油が香るスープをいただくと…
鴨出汁のうま味が口の中に広がるスープで!
醤油のコクが感じられて…
さらに、白口煮干しのうま味に!
アクセントとしての背黒のビターな味わいに鯵煮干しの甘味も入れられていて!
めちゃめちゃ美味しい♪
1ヵ月前にいただいた、軍鶏と煮干しで出汁をとったスープのラーメンもかなり美味しいスープだと思ったけど、これは、それ以上かも♪
何しろ、鴨がいい出汁出してて♪
最近いただいた『麺庵 小島流』に『らーめん 稲荷屋』の鴨出汁スープのラーメン以上に美味しく感じられた♪
なお、麺は、レギュラーの「軍鶏そば」と「煮干しそば」に使われている三河屋製麺の中細ストレートの加水率29%の低加水麺のはずで…
普通に茹でると、パッツンパッツンのカタめで歯切れのいい食感の麺に茹で上がるはずなのに…
大型のテボを使って、1分10秒茹でられた麺はツルパツの食感の加水率33%くらいの低下水麺に近い中加水麺のような食感に感じられて!
この方が、このコクうまな鴨と煮干し出汁の醤油味のスープには合っているし!

のど越しのよさも感じられて!
何より、コクとうま味いっぱいのスープをいっぱい持ってきてくれて、美味しく食べさせてくれるのがいい♪
トッピングされた具の3種類のレアチャーシューは…
どれもが最高!

まず、鶏ムネ肉の真空低温調理されたレアチャーシューは、今日も、しっとりとした食感に仕上がっていて!
塩加減の塩梅もよかったし♪
豚バラ肉のローストチャーシューは、脂がしっかり落とされていて!
肉のうま味がよく感じられる美味しいチャーシューでよかったし♪
そして、生ハムのような豚肩ロース肉のレアチャーシューは、見た目だけではなく、食感も生ハムっぽくて!
これは、好き嫌いが分かれそう…
でも、肉のうま味がよく感じられて!
個人的には、これもありだと思ったし♪
今日は、こんなチャーシューが食べられて!
「チャーシュー増し」にして大正解♪
なお、「チャーシュー御飯」にも、この生ハム風のレアチャーシューが使われていて!
さらに、鶏ムネ肉のレアチャーシューが刻んで入れられていて!

醤油味の味付けがバツグンによくて、美味しかったので、よかったけど…
ただ、「チャーシュー増し」にして、生ハム風のレアチャーシューは食べているので…
わがままな話しだけど…
ここは、前回いただいた炙りチャーシューのご飯の方がよかったかな…
しかし、今日の鴨出汁のスープは、マジで美味しかった♪
なので、来週も楽しみ♪
でも、デフォの「軍鶏そば」のスープも、日々、ブラッシュアップに努めているし!
「煮干しそば」は、使う煮干し構成や、煮干しの濃度を変えて提供されているので!
限定だけでなく、こちらの店には、デフォも食べにいかないとね!
ご馳走さまでした。


メニュー:【Monday RAMEN】鴨煮干しそば…800円
チャーシュー御飯…200円
替え玉…200円
トッピング特製…300円/玉子…100円/チャーシュー…200円
通常メニュー:軍鶏そば…750円/特製軍鶏そば…1050円
煮干しそば…750円/特製煮干しそば…1050円
ごはん…200円(月替わりの炊き込みご飯や丼もの)
トッピング
味玉…100円/チャーシュー…200円
好み度:鴨煮干しそば

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |