| Home |
2016.01.19
洛二神【壱壱】 ~イワシ醤油ガーリックパンチ味~
訪問日:2016年1月19日(火)

本日のランチは、天五にある関西魚介系らーめんのパイオニア『洛二神』で!
限定の「いりこ鶏白湯」狙いで訪問!
こちらの店の松村店主が一昨昨日のTwitterで、いいモミジが手に入ったので、いりこと合わせてスープを炊くとツイートしていて!
昨日のTwitterでは、明日提供するとツイートしていたので!
そこで、午前中の用事を済ませて、12時30分を少し回った時刻に入店すると…
店内は満席!?
かと思ったら、1席のみ空いていていた。
席に着くと、おばちゃんスタッフの人から注文を聞かれて!
店内には、「イワシ醤油ガーリックパンチ味」という、1月12日から提供開始されていた限定の案内はあったんだけど…

「いりこ鶏白湯」の案内はなかったので…
おかしいなと思いながら…
「いりこ鶏白湯!」と言って、注文を入れると…
「あいにく、売り切れです。」
「えっ、こんなに早く!?」
「何食、用意されていたのですか?」と尋ねると…
「10食です。」
「つい、先ほど、売り切れました。」
そんな会話をしていると…
「イチエさん、お久しぶりです。」
「私が、その最後の一杯をいただきました。」
隣の隣に座っていた関西の麺友からそう言われて…
そこで、「イワシ醤油ガーリックパンチ味」を注文したんだけど…
ついてない…
しかし、10食限定とは…
Twitterには、提供数まで書いてはなかったので…
知っていれば、もっと早く用事を切り上げて、早く来たのに…
それにしても、皆さん、情報が早いと思って、スマホでチェックすると…
関西の麺友3人が、この「いりこ鶏白湯」の画像付きでTwitterでツイートしていて!
私と同じように、皆さん、この限定を狙っていたんだね…
今は、Twitterによる情報社会!
甘かったことを思い知らされた!
そうしているうちに、店の奥の厨房で、松村店主によって作られた「イワシ醤油ガーリックパンチ味」が完成したようで!
おばちゃんスタッフの人が運んできてくれた。


トレードマークの独特の変形した丼に入れられて、刻んだお揚げが載り!
さらに、豚肩ロース肉のレアチャーシュー、味付けメンマ、刻み長ネギ、海苔がトッピングされたラーメン!
まずは、煮干しの煮干しの銀粉が浮くスープをいただくと…
背黒!背黒!背黒!

煮干しがガツンと効かされて!
背黒の煮干しのうま味にビターさもよく出たスープに…
メニュー名通りのニンニクによるパンチを効かせたスープは、なかなかの美味しさ♪
食べるまでは、煮干しとニンニクって、合うのだろうか!?
疑問を持っていたけど…
これが、意外に合う!
それと、デフォルトの「イワシ醤油そば」を食べていないのでわからなかったけど…
これ、こちらの店の代表メニューである「和風中華そば」とは違って…
昆布出汁は効かされていたけど…
鶏ガラは使われていないようで…
それなのに、煮干しと昆布だけで美味しく食べさせてくれるスープだったので!
これは、ニンニクなしバージョンの「イワシ醤油そば」も食べておかないといけないね!
麺は、 以前は26番の極細ストレート麺だったけど…
今回は、前回、前々回に訪問したときと同じ24番の細ストレート麺が使われていて!

なめらかで、ツルッとのど越しのいい中加水麺は…
食感がとてもよくて!
しなやかなコシもあって!
何より、小麦のうま味がよく感じられる麺で!
毎回、思うけど…
やっぱり、松村店主の打つ自家製麺は、本当に美味しい♪
ただ、今回の純煮干しスープに限っては…
以前のザクッとした食感の低加水麺で食べてみたい気もした。
豚肩ロース肉のチャーシューは、断面を見たら…
これ、オーブンでローストしたローストポークだね!

できれば、もう少し、レア感があるとよかったけど…
でも、噛めば、肉のうま味が滲み出てくる美味しいチャーシューでよかったし♪
最後は、スープもすべて飲み干して完食♪
ご馳走さまでした。



メニュー:和風中華そば…700円
※和風中華そばは、+50円で塩味・旨辛味に変更できます。
イワシ醤油そば…700円/2004年式鶏魚介中華そば(10食限定)…700円
半熟味付玉子入り…+100円/チャーシュー増し…+200円/味玉?チャーシュー増し…300円/ちょい+(味付玉子半分+チャーシュー1枚)…100円
魚濃(こい)つけ麺…900円
※あつもりにもできます(釜玉スタイル)。
※つけ麺はカレー味にも変更できます。
チャーシューきざみご飯…300円/無添加明太子ご飯…300円/特製根昆布ご飯…300円/白ご飯…100円
【限定】イワシ醤油ガーリックパンチ味…800円
好み度:イワシ醤油ガーリックパンチ味
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、天五にある関西魚介系らーめんのパイオニア『洛二神』で!
限定の「いりこ鶏白湯」狙いで訪問!
こちらの店の松村店主が一昨昨日のTwitterで、いいモミジが手に入ったので、いりこと合わせてスープを炊くとツイートしていて!
昨日のTwitterでは、明日提供するとツイートしていたので!
そこで、午前中の用事を済ませて、12時30分を少し回った時刻に入店すると…
店内は満席!?
かと思ったら、1席のみ空いていていた。
席に着くと、おばちゃんスタッフの人から注文を聞かれて!
店内には、「イワシ醤油ガーリックパンチ味」という、1月12日から提供開始されていた限定の案内はあったんだけど…

「いりこ鶏白湯」の案内はなかったので…
おかしいなと思いながら…
「いりこ鶏白湯!」と言って、注文を入れると…
「あいにく、売り切れです。」
「えっ、こんなに早く!?」
「何食、用意されていたのですか?」と尋ねると…
「10食です。」
「つい、先ほど、売り切れました。」
そんな会話をしていると…
「イチエさん、お久しぶりです。」
「私が、その最後の一杯をいただきました。」
隣の隣に座っていた関西の麺友からそう言われて…
そこで、「イワシ醤油ガーリックパンチ味」を注文したんだけど…
ついてない…
しかし、10食限定とは…
Twitterには、提供数まで書いてはなかったので…
知っていれば、もっと早く用事を切り上げて、早く来たのに…
それにしても、皆さん、情報が早いと思って、スマホでチェックすると…
関西の麺友3人が、この「いりこ鶏白湯」の画像付きでTwitterでツイートしていて!
私と同じように、皆さん、この限定を狙っていたんだね…
今は、Twitterによる情報社会!
甘かったことを思い知らされた!
そうしているうちに、店の奥の厨房で、松村店主によって作られた「イワシ醤油ガーリックパンチ味」が完成したようで!
おばちゃんスタッフの人が運んできてくれた。


トレードマークの独特の変形した丼に入れられて、刻んだお揚げが載り!
さらに、豚肩ロース肉のレアチャーシュー、味付けメンマ、刻み長ネギ、海苔がトッピングされたラーメン!
まずは、煮干しの煮干しの銀粉が浮くスープをいただくと…
背黒!背黒!背黒!

煮干しがガツンと効かされて!
背黒の煮干しのうま味にビターさもよく出たスープに…
メニュー名通りのニンニクによるパンチを効かせたスープは、なかなかの美味しさ♪
食べるまでは、煮干しとニンニクって、合うのだろうか!?
疑問を持っていたけど…
これが、意外に合う!
それと、デフォルトの「イワシ醤油そば」を食べていないのでわからなかったけど…
これ、こちらの店の代表メニューである「和風中華そば」とは違って…
昆布出汁は効かされていたけど…
鶏ガラは使われていないようで…
それなのに、煮干しと昆布だけで美味しく食べさせてくれるスープだったので!
これは、ニンニクなしバージョンの「イワシ醤油そば」も食べておかないといけないね!
麺は、 以前は26番の極細ストレート麺だったけど…
今回は、前回、前々回に訪問したときと同じ24番の細ストレート麺が使われていて!

なめらかで、ツルッとのど越しのいい中加水麺は…
食感がとてもよくて!
しなやかなコシもあって!
何より、小麦のうま味がよく感じられる麺で!
毎回、思うけど…
やっぱり、松村店主の打つ自家製麺は、本当に美味しい♪
ただ、今回の純煮干しスープに限っては…
以前のザクッとした食感の低加水麺で食べてみたい気もした。
豚肩ロース肉のチャーシューは、断面を見たら…
これ、オーブンでローストしたローストポークだね!

できれば、もう少し、レア感があるとよかったけど…
でも、噛めば、肉のうま味が滲み出てくる美味しいチャーシューでよかったし♪
最後は、スープもすべて飲み干して完食♪
ご馳走さまでした。



メニュー:和風中華そば…700円
※和風中華そばは、+50円で塩味・旨辛味に変更できます。
イワシ醤油そば…700円/2004年式鶏魚介中華そば(10食限定)…700円
半熟味付玉子入り…+100円/チャーシュー増し…+200円/味玉?チャーシュー増し…300円/ちょい+(味付玉子半分+チャーシュー1枚)…100円
魚濃(こい)つけ麺…900円
※あつもりにもできます(釜玉スタイル)。
※つけ麺はカレー味にも変更できます。
チャーシューきざみご飯…300円/無添加明太子ご飯…300円/特製根昆布ご飯…300円/白ご飯…100円
【限定】イワシ醤油ガーリックパンチ味…800円
関連ランキング:ラーメン | 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅
好み度:イワシ醤油ガーリックパンチ味

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
<<らーめん 桐麺【弐】 ~ハート型のチャーシューがラブリーな「カレーつけめん[3辛]」~ | Home |
麺尊 RAGE【壱弐】 ~【本日月曜限定】Monday RAMEN+替え玉+あぶりチャーシュー丼~>>
| Home |