fc2ブログ
訪問日:2016年1月4日(月)

【新店】真鯛らーめん 麺魚-1

本日、1杯目に『豚骨一燈』で、伊勢海老で出汁をとった、めでたい新春限定ラーメンをいただいて!
次に向かったのが、本日1月4日にプレオープンして、明後日の1月6日にオープンを迎える新店の『真鯛らーめん 麺魚』!


こちらの店は、『らーめん処 まるは』、『三代目 らーめん処 まるは 極』『海老そば まるは』等、千葉県内に6店舗のラーメン店と『イタリアンバル ワインと泡の店33』を経営する『まるは』グループ初の東京進出店で!
こちらの店で提供されるのは、従来の店舗にはなかった真鯛を使用した鮮魚ラーメン


というわけで、新年早々!
縁起のいい魚ランキングで3位の伊勢海老に続いて、1位に輝く真鯛のラーメンを求めて、店のある錦糸町へ


【新店】真鯛らーめん 麺魚-3

そうして、駅南口に出て、JRAの裏手にある『おにぎり まりお』の跡地に入った店の前まで、もうすぐ、お昼の12時になる時刻にやってくると
10人のお客さんが行列を作って待っていた。

【新店】真鯛らーめん 麺魚-4

最後尾に接続すると
店の前からは、真っ正面に東京スカイツリーが見えるビューポイントだった♪

【新店】真鯛らーめん 麺魚-5

しばらく、東京スカイツリーを見上げながら待っていると
徐々に行列も進んで、20分ちょっとで入店。

すると、L字型のカウンター席に取り囲まれたオープンキッチンの厨房には、こちらの店の店主であり、『まるは』グループ代表の橋本代表の姿があって!
他に男性スタッフが2名。


店内には、いろいろな鯛を模倣したオブジェがいっぱい飾り付けられていて(笑)
ここが「真鯛らーめん」を出す店だと強調していた!

【新店】真鯛らーめん 麺魚-6【新店】真鯛らーめん 麺魚-7

まずは、店を入って、すぐ左手にある券売機で食券を買うんだけど
本日は、プレオープンということで、メニューは「特製真鯛らーめん」、「特製濃厚真鯛らーめん」の2種類に絞り込んでの販売!

【新店】真鯛らーめん 麺魚-8

でも、それぞれ、本来は、1000円、1050円するラーメンが、本日はプレオープン価格の500円でいただける♪
そこで、500円の「げんてい」の食券を購入すると


【新店】真鯛らーめん 麺魚-9【新店】真鯛らーめん 麺魚-10

ホール担当のキレイなお姉さんが食券を受け取りにきて
「真鯛らーめんと濃厚らーめんのどちらになさいますか!?」と聞かれて!

先ほど、清湯スープの伊勢海老ラーメンを食べてきたので、今度は、白湯スープと思われる「濃厚」をチョイスして!
「濃厚で!」と告げる。


そうして、少し、店内で立って待つうちに、席も空いた。
目の前の厨房にいた、橋本店主に、新店オープンと新年の挨拶をして!


「清湯と濃厚のどちらを食べた方がいいですか?」と聞いてみると…
「そうですね、清湯の方が評判はいいみたいですね。」と答えがあったので!

「すいません、濃厚でオーダーが通ってると思うんですけど…」
「もし、変えられたら、清湯にもらえますか…」
とお願いすると…

「大丈夫です。」
「これから作りますので…」


そう言うと、すぐに、ラーメンを3個作りし始めて!
完成した「特製真鯛らーめん」が、先客2人に供された後に、私にも供された。


【新店】真鯛らーめん 麺魚-11【新店】真鯛らーめん 麺魚-12

真空低温調理されたピンク色のレアチャーシュー炙り鯛の解し身
味玉、船橋産の小松菜、船橋三番瀬海苔、柚子皮が載せられたゴージャスでビジュアルもいいラーメン♪


まずは、黄金色に輝くスープをいただくと!
真鯛!真鯛!真鯛!


【新店】真鯛らーめん 麺魚-13

ダイレクトに鯛のうま味が伝わってくるスープで!
丁寧に下処理されてるようで、懸念していた鮮魚の生臭さはなし!


「宇和島産真鯛を使用して、6時間、じっくりと炊き上げました。」
「香味油にも鯛油を合わせた真鯛100%のスープです。」と橋本店主が話すスープは


弱火で時間をかけて炊いたからか!?
凝縮された鯛のうま味が引き出されていて!

淡麗なのに鯛が濃厚で!
今まで食べてきた鮮魚ラーメンに比べて、うま味も強い♪


さらに、鯛油の香味に加えて、桜チップで燻したような香りがあって!
これがスープにコクを与えていて!


これは、橋本店主によると
専用のスモーカーを使って、チャーシューに味玉、鯛の身を、桜とブナのチップでそれぞれ30分燻製しているということだったので

このスモークされた具の燻製の香りがスープに移ったものと判明したけど
このスモーキーな香りが、この鯛塩スープとよく合っていて、美味しさを引き立ててくれたのもよかった♪

また、麺は、カネジン食品の全粒粉比率10%と高い、ほぼストレートな中細麺だそうで
日本蕎麦の二八蕎麦にも似た、つるっとした食感の、のど越しのいい麺で!

【新店】真鯛らーめん 麺魚-14

コクとうま味溢れるスープに絡んでくれて!
美味しく食べさせてくれたのもよかった


そして、トッピングされた具では
真空低温調理されたレアチャーシューは、お団子状になっていて、箸で解いてみると、スライサーでカットされた薄切りのものが3枚あって!

【新店】真鯛らーめん 麺魚-15【新店】真鯛らーめん 麺魚-16

これは、『中華そば 四つ葉』が始めて!
今年、「ミシュランガイド東京2016」のビブグルマンにも選ばれた『らぁめん 小池』も『中華そば 四つ葉』をリスペクトして作ったものだけど


こうすると、生ハムとロースハムを合わせたような食感に感じられて
うま味も弱いように感じられるので

できれば、厚切りのものにしてくれるとよかったんだけどね
それに、せっかく、スープも香油も鯛にこだわるなら、チャーシュー代わりに鯛の切り身を入れた方がいいように感じられた。

もっとも、鯛の身の解しは入っていて!
燻製された、この鯛の身の解しは、香ばしくて、鯛のうま味もあって、いいとは思うけど


【新店】真鯛らーめん 麺魚-17

解し身では、ちょっと寂しいので
できれば、皮目のついた鯛なんかが載っているといいと思うんだけど♪

味玉は真っ白で、見た目は茹で玉子みたいだったけど
実は、鯛スープで味付けされたもので、これが、なかなか、美味しかったし

小松菜のシャキシャキとした食感もよくて!
この塩スープとの相性もよかったし♪


海苔が、かなり上質なものが使われていて!
新鮮な磯の香りする海苔で!


パリッとした食感と口溶けのいい海苔で!
ラーメン店で、こんな美味しい海苔を食べたのは、もしかして、初めてかも♪


スープも全部飲み干して、美味しく完食!
オープンしてメニューが揃ったら、「濃厚真鯛つけ麺」も食べてみたいし!


今日、偶然、隣の席に座って「真鯛らーめん」を食べられていたロバオさんが、また、「真鯛らーめん」で、「雑炊セット」で楽しんでみたいと言われていたけど
ご飯に「真鯛らーめん」のスープを掛けて、山葵を溶いていただく雑炊も格別だと思うし!

再訪は確実!
ご馳走さまでした。

【新店】真鯛らーめん 麺魚-18
【新店】真鯛らーめん 麺魚-19【新店】真鯛らーめん 麺魚-20

メニュー:特製真鯛らーめん…1050円/真鯛らーめん…800円/味玉真鯛らーめん…900円/真鯛ほぐし真鯛らーめん…950円/真鯛らーめん雑炊セット…1000円

特製濃厚真鯛らーめん…1100円/濃厚真鯛らーめん…850円/味玉濃厚真鯛らーめん…950円/真鯛ほぐし濃厚真鯛らーめん…1000円/濃厚真鯛らーめん雑炊セット…1050円

特製真鯛つけ麺…1050円/真鯛つけ麺…800円/味玉真鯛つけ麺…900円/真鯛ほぐし真鯛つけ麺…950円/真鯛つけ麺雑炊セット…1000円

特製濃厚真鯛つけ麺…1100円/濃厚真鯛つけ麺…850円/味玉濃厚真鯛つけ麺…950円/真鯛ほぐし濃厚真鯛つけ麺…1000円/濃厚真鯛つけ麺雑炊セット…1050円

大盛…100円/特盛…150円

Smokeチャーシュー…150円/SmokeチャーシューW…300円/Smokeチャーシュー切り落とし…150円
炙り真鯛ほぐしチャーシュー…150円/炙り真鯛ほぐしチャーシューW…300円/Smoke炙り真鯛チャーシュー…200円/Smoke炙り真鯛チャーシューW…400円
本日の炙りほぐしチャーシュー…150円/本日の炙りほぐしチャーシューW…300円/本日のSmoke炙りチャーシュー…200円/本日のSmoke炙りチャーシュー…400円

鯛だしSmoke味玉…100円/旬の青菜…100円/船橋三番瀬海苔…100円/薬味…100円

真鯛雑炊丼(小)…200円/真鯛雑炊丼…300円/ササニシキ(小)…100円/ササニシキ…150円


真鯛らーめん 麺魚

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:ラーメン | 錦糸町駅住吉駅菊川駅



好み度:特製真鯛らーめんstar_s45.gif
接客・サービスstar_s45.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3457-9cce16b8