| Home |
2015.11.29
らーめん専門 和心(なごみ)【参】 ~【本日の限定】濃厚煮干し&レアチャーシュー丼~
訪問日:2015年11月25日(水)

本日のランチは、「和心」と書いて、「なごみ」と読ませる『らーめん専門 和心』で!
こちらの店は、武庫川の大行列店で!
こちらは「和海」と書いて、同じく「なごみ」と読ませる『らーめん専門 和海(なごみ)』のセカンドブランドの店で!
今では、本店以上に行列のできる店になっていて!
前回に訪問したときには、30人以上の行列ができていて、食べるのを断念したほど…
しかし、今日は、どうしても、こちらの店に行きたい事情があった。
それは、こちらの店で、本日限定で、濃厚煮干しの限定ラーメンが出されると!
昨日、こちらの店の中村店長がTwitterでツイートしていたので!
ニボラーとしては食べに行かないわけには行かないでしょう(笑)
ただ、提供数が昼夜7食と少ないので、早く行かないといけないところだけど…
朝から、大阪のミナミで外せない用事があって、それでも10時過ぎには出発できるはずだったのに…
長引いてしまい…
ようやく、出掛けられたのは11時30分過ぎ…
そうして、地下鉄と阪急神戸線を乗り継いで、武庫之荘駅にやってきたのは12時16分。
そして、店の前に12時20分に着くと、14人ほどのお客さんが行列を作って待っていた。

今日の関西地方の天候は曇り。
時折、小雨が降る中、これだけのお客さんが待っていては…
もちろん、店内は満席で!
すでに、食べ終わって出てきているお客さんもいて…
これで、7食限定の濃厚煮干しが残っているわけはないよね…
出発するときも、もうダメだろうから、昨日の中村店長のTwitterを見る前までは、こちらに行こうと決めていた『らーめん 香澄』の尼崎店主の2号店に、よほど行こうかと思ったけど…
ただ、こちら『和心』は、本店の『和海』同様、デフォルトのラーメンが出て!
あまり、限定が出ない店なので、一縷の望みをもって訪問。
そうして、待つこと40分で店内へ!
そして、中村店長に挨拶すると…
中村店長の口から出た言葉は…
「あと、1食残ってますよ。」
半分以上は諦めていた。
ただ、ダメなら、『和海』の木下店主から「以前に比べるとだいぶよくなってます。」と言われた「煮干しブラック」を食べればいいとは思っていたけど…

めちゃめちゃ嬉しい♪
そうして、空いていた席へと座ると…
「肉増しにされます?」と中村店長に聞かれて…
お願いすると…
ステンレスの食器棚に貼られていた「本日限定 濃厚煮干し 800円 肉増し 150円」と書かれた貼り紙を外してしまったので…
それをお借りして、写真に収めさせてもらった。

さらに、もう一つ「本日限定 レアチャーシュー丼」というのは、まだ、売り切れずに残っていたので!
こちらも、「小」でお願いすることにした。

すると、中村店長からは…
「普段不足している野菜をいっぱい補給できますよ。」
そんな話しがあったんだけど…
このときまでは、何でレアチャーシュー丼なのに野菜がいっぱいなんだろうと思ったんだけど…
そうして、まず、着丼したのが、本日限定の「濃厚煮干し」!
焦げ茶色したスープに豚バラ肉の厚切りチャーシューが2枚に豚肩ロースの真空低温調理されたレアチャーシュー2枚!
さらに、スライスしたアーリーレッド、微塵切りされた玉ねぎ、青ネギ!
そして、トレードマークの車麩2個が載る彩り鮮やかなラーメン♪


まずは、煮干しの銀粉が浮くスープをいただくと…
いりこ!いりこ!いりこ!

いりこ(白口煮干し)のうま味マックスのスープで!
ビターな味わいがアクセントとして感じられて!
味わいは、『中華そば 無限』で食べた純煮干しのスープに『らーめん専門 和海』で、以前に出していたカエシを合わせたような…
そんな味わいに感じられて!
これ、めっちゃ濃厚だし!
めっちゃ好み♪
しかし、本店の『和海』でも、ここのところ、濃厚な煮干しラーメンが提供されるようになって!
こちらでも!
そこで、中村店長に…
「今まで、こんな濃厚な煮干しラーメンなんて、限定で出されたことありましたっけ!?」と聞いてみたところ…
「いや、初めてです。」
「今回は、伊吹いりこと広島の白口煮干しだけを大量に使って、作ってみました。」なんて、話してくれたけど…
とても、初めてチャレンジしたとは思えない…
美味しいスープに仕上がっていた♪
さらに、なぜ、いつもはバランス重視のスープ作りをしているのに…
どうして、こんな、マニアックなニボラー向けのスープを作ったのかについても、聞いてみると…
「東京の伊吹さんの影響を受けました。」と言って笑っていたけど(笑)
そういえば、確か、中村店長は、ラーメンの勉強のために東京に行って、『中華ソバ 伊吹』で食べていたはずで!
『がふうあん』の早川店主同様、煮干しの魅力に取り憑かれたか(笑)
でも、こうして、また、美味しい濃厚煮干しのラーメンを食べられる店が増えたのは、ニボラーとしては、とても嬉しい♪
なお、麺は、全粒粉が配合された、表面に斑点模様のある極細ストレートの自家製麺が合わせられていて!
こちらの店で、この切刃26番の麺を食べたときには…
悪くはないけど…
もう少し改良の余地があるかなという印象だったのに!

カタめでパツっと歯切れのいい麺だけど!
石臼で挽いた粉を使って作った、蕎麦のような食感も感じられて!
小麦粉のうま味も感じられて!
たぶん、使う小麦粉も、製法も変えているんだと思われるけど!
数ヶ月の間に、ずいぶんと美味しい麺に進化していたし!
この濃厚な純煮干しの清湯スープとも合っていて、美味しくいただくことができてよかった♪
そして、トッピングされた2種類のチャーシューは…
まず、豚バラ肉の厚切りチャーシューは、炙ってあるので香ばしくて!
噛めば、ジューシーな肉のうま味が口一杯に広がる!
とても美味しいチャーシューでよかったし♪

デフォルトのラーメンにも使われている豚肩ロースの真空低温調理されたレアチャーシューは、しっとりとした食感に仕上げられていて!
噛めば、肉のうま味が滲み出てきてくる美味しいチャーシューだったし♪

スライスされたアーリーレッドのシャキシャキとした食感がよくて!
アーリーレッドの持つ辛味と甘味がスープと合っていたし!
また、微塵切りされた玉ねぎは、甘味があって、このビターさのあるスープとの相性はバッチリだったし!
シャリシャリとした食感もよかったし♪
最後は、スープもすべて飲み干して完食!
ご馳走さまでした。
なお、ラーメンを食べている途中に、遅れて出された「レアチャーシュー丼」は、思ったものとはだいぶ違う…
サラダ仕立ての丼だったけど(汗)

中村店長の言う通り!
普段は、あまり食べない生野菜をいっぱい摂取できたからよかった。
また、濃厚でも、淡麗でもいいので!
煮干しの限定にチャレンジしてくださいますようお願いします♪

メニュー:追い鰹醤油らーめん…800円/追い鰹醤油ちゃーしゅーめん…950円
追い鰹すだち醤油らーめん…850円/追い鰹すだち醤油ちゃーしゅーめん…1000円
(すだちは1日20食限定)
煮干しブラック…800円/煮干しブラックちゃーしゅーめん…950円
【本日の限定】濃厚煮干し…800円/肉増し…150円
※麺は基本、中太麺。
細麺でもOK
替玉(細麺のみ)…150円
※細麺は、かたい細麺好き専用
かため、バリカタ、粉おとし以外はお断りします。
ごはん(小)…100円/ごはん(中)(大)…150円
〆のちゃーしゅーごはん…200円
【本日限定】レアチャーシュー丼(小)…350円/(大)…500円
好み度:濃厚煮干し
接客・サービス
ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

本日のランチは、「和心」と書いて、「なごみ」と読ませる『らーめん専門 和心』で!
こちらの店は、武庫川の大行列店で!
こちらは「和海」と書いて、同じく「なごみ」と読ませる『らーめん専門 和海(なごみ)』のセカンドブランドの店で!
今では、本店以上に行列のできる店になっていて!
前回に訪問したときには、30人以上の行列ができていて、食べるのを断念したほど…
しかし、今日は、どうしても、こちらの店に行きたい事情があった。
それは、こちらの店で、本日限定で、濃厚煮干しの限定ラーメンが出されると!
昨日、こちらの店の中村店長がTwitterでツイートしていたので!
ニボラーとしては食べに行かないわけには行かないでしょう(笑)
ただ、提供数が昼夜7食と少ないので、早く行かないといけないところだけど…
朝から、大阪のミナミで外せない用事があって、それでも10時過ぎには出発できるはずだったのに…
長引いてしまい…
ようやく、出掛けられたのは11時30分過ぎ…
そうして、地下鉄と阪急神戸線を乗り継いで、武庫之荘駅にやってきたのは12時16分。
そして、店の前に12時20分に着くと、14人ほどのお客さんが行列を作って待っていた。

今日の関西地方の天候は曇り。
時折、小雨が降る中、これだけのお客さんが待っていては…
もちろん、店内は満席で!
すでに、食べ終わって出てきているお客さんもいて…
これで、7食限定の濃厚煮干しが残っているわけはないよね…
出発するときも、もうダメだろうから、昨日の中村店長のTwitterを見る前までは、こちらに行こうと決めていた『らーめん 香澄』の尼崎店主の2号店に、よほど行こうかと思ったけど…
ただ、こちら『和心』は、本店の『和海』同様、デフォルトのラーメンが出て!
あまり、限定が出ない店なので、一縷の望みをもって訪問。
そうして、待つこと40分で店内へ!
そして、中村店長に挨拶すると…
中村店長の口から出た言葉は…
「あと、1食残ってますよ。」
半分以上は諦めていた。
ただ、ダメなら、『和海』の木下店主から「以前に比べるとだいぶよくなってます。」と言われた「煮干しブラック」を食べればいいとは思っていたけど…

めちゃめちゃ嬉しい♪
そうして、空いていた席へと座ると…
「肉増しにされます?」と中村店長に聞かれて…
お願いすると…
ステンレスの食器棚に貼られていた「本日限定 濃厚煮干し 800円 肉増し 150円」と書かれた貼り紙を外してしまったので…
それをお借りして、写真に収めさせてもらった。

さらに、もう一つ「本日限定 レアチャーシュー丼」というのは、まだ、売り切れずに残っていたので!
こちらも、「小」でお願いすることにした。

すると、中村店長からは…
「普段不足している野菜をいっぱい補給できますよ。」
そんな話しがあったんだけど…
このときまでは、何でレアチャーシュー丼なのに野菜がいっぱいなんだろうと思ったんだけど…
そうして、まず、着丼したのが、本日限定の「濃厚煮干し」!
焦げ茶色したスープに豚バラ肉の厚切りチャーシューが2枚に豚肩ロースの真空低温調理されたレアチャーシュー2枚!
さらに、スライスしたアーリーレッド、微塵切りされた玉ねぎ、青ネギ!
そして、トレードマークの車麩2個が載る彩り鮮やかなラーメン♪


まずは、煮干しの銀粉が浮くスープをいただくと…
いりこ!いりこ!いりこ!

いりこ(白口煮干し)のうま味マックスのスープで!
ビターな味わいがアクセントとして感じられて!
味わいは、『中華そば 無限』で食べた純煮干しのスープに『らーめん専門 和海』で、以前に出していたカエシを合わせたような…
そんな味わいに感じられて!
これ、めっちゃ濃厚だし!
めっちゃ好み♪
しかし、本店の『和海』でも、ここのところ、濃厚な煮干しラーメンが提供されるようになって!
こちらでも!
そこで、中村店長に…
「今まで、こんな濃厚な煮干しラーメンなんて、限定で出されたことありましたっけ!?」と聞いてみたところ…
「いや、初めてです。」
「今回は、伊吹いりこと広島の白口煮干しだけを大量に使って、作ってみました。」なんて、話してくれたけど…
とても、初めてチャレンジしたとは思えない…
美味しいスープに仕上がっていた♪
さらに、なぜ、いつもはバランス重視のスープ作りをしているのに…
どうして、こんな、マニアックなニボラー向けのスープを作ったのかについても、聞いてみると…
「東京の伊吹さんの影響を受けました。」と言って笑っていたけど(笑)
そういえば、確か、中村店長は、ラーメンの勉強のために東京に行って、『中華ソバ 伊吹』で食べていたはずで!
『がふうあん』の早川店主同様、煮干しの魅力に取り憑かれたか(笑)
でも、こうして、また、美味しい濃厚煮干しのラーメンを食べられる店が増えたのは、ニボラーとしては、とても嬉しい♪
なお、麺は、全粒粉が配合された、表面に斑点模様のある極細ストレートの自家製麺が合わせられていて!
こちらの店で、この切刃26番の麺を食べたときには…
悪くはないけど…
もう少し改良の余地があるかなという印象だったのに!

カタめでパツっと歯切れのいい麺だけど!
石臼で挽いた粉を使って作った、蕎麦のような食感も感じられて!
小麦粉のうま味も感じられて!
たぶん、使う小麦粉も、製法も変えているんだと思われるけど!
数ヶ月の間に、ずいぶんと美味しい麺に進化していたし!
この濃厚な純煮干しの清湯スープとも合っていて、美味しくいただくことができてよかった♪
そして、トッピングされた2種類のチャーシューは…
まず、豚バラ肉の厚切りチャーシューは、炙ってあるので香ばしくて!
噛めば、ジューシーな肉のうま味が口一杯に広がる!
とても美味しいチャーシューでよかったし♪

デフォルトのラーメンにも使われている豚肩ロースの真空低温調理されたレアチャーシューは、しっとりとした食感に仕上げられていて!
噛めば、肉のうま味が滲み出てきてくる美味しいチャーシューだったし♪

スライスされたアーリーレッドのシャキシャキとした食感がよくて!
アーリーレッドの持つ辛味と甘味がスープと合っていたし!
また、微塵切りされた玉ねぎは、甘味があって、このビターさのあるスープとの相性はバッチリだったし!
シャリシャリとした食感もよかったし♪
最後は、スープもすべて飲み干して完食!
ご馳走さまでした。
なお、ラーメンを食べている途中に、遅れて出された「レアチャーシュー丼」は、思ったものとはだいぶ違う…
サラダ仕立ての丼だったけど(汗)

中村店長の言う通り!
普段は、あまり食べない生野菜をいっぱい摂取できたからよかった。
また、濃厚でも、淡麗でもいいので!
煮干しの限定にチャレンジしてくださいますようお願いします♪

メニュー:追い鰹醤油らーめん…800円/追い鰹醤油ちゃーしゅーめん…950円
追い鰹すだち醤油らーめん…850円/追い鰹すだち醤油ちゃーしゅーめん…1000円
(すだちは1日20食限定)
煮干しブラック…800円/煮干しブラックちゃーしゅーめん…950円
【本日の限定】濃厚煮干し…800円/肉増し…150円
※麺は基本、中太麺。
細麺でもOK
替玉(細麺のみ)…150円
※細麺は、かたい細麺好き専用
かため、バリカタ、粉おとし以外はお断りします。
ごはん(小)…100円/ごはん(中)(大)…150円
〆のちゃーしゅーごはん…200円
【本日限定】レアチャーシュー丼(小)…350円/(大)…500円
好み度:濃厚煮干し

接客・サービス

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m

にほんブログ村
↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m

スポンサーサイト
| Home |