fc2ブログ
訪問日:2015年7月2日(木)

洛二神【壱拾】-1

今夜、阿倍野にある『麺と心7』で限定の「冷やし飛魚醤油」をいただいて…
次に向かったのが天六にある『洛二神』!


こちらは、2001年の2月26日オープンの創業14年4ヶ月になる老舗ラーメン店で!
今回も、前回同様、ピキオさんのTwitterのツイートで、夏季限定で提供されている「淡麗 九十九里イワシ冷やしそば」が提供されていることを知った。


阿倍野駅から地下鉄谷町線に乗って、天六こと、天神橋筋六丁目駅へと移動。
そして、駅の13番出口を出て、JR環状線の天満駅方面へ歩いていくと


右手に「天五中崎通商店街(おいでやす通り)」というアーケード商店街があって!
店は、その商店街を入ったすぐ左にある。


店の入口のドアには、「淡麗 九十九里イワシ冷やしそば」の貼り紙。
もうすぐ、夜の7時になる時刻に入店すると


洛二神【壱拾】-2

店内ノーゲスト!
大阪に魚介風味のラーメンを持ち込んだパイオニアの店なのに


ちょっと、寂しいなと思っていたところ
7時を過ぎたところで、お客さんが次々に来店!

なお、奥のクローズドの厨房には、松村店主の姿はなく
男性スタッフの人が1人

さらに、ホールには、パートの女性の人がいて
「入口のドアに貼ってあった冷やしの限定を!」と言って注文を告げると

厨房に注文が告げられて!
数分後に、完成した夏季限定の「淡麗 九十九里イワシ冷やしそば」が運ばれてきた。


洛二神【壱拾】-3洛二神【壱拾】-4

豚肩ロース肉のチャーシューに味玉、メンマ、あおさ、刻みネギに
面白いのは、前回、限定ラーメンを食べたときもそうだったけど、ラーメンなのに刻んだお揚げがチャーシューの下に隠されていたところ!

まずは、黄金色したスープをいただいてみると
キンキンに冷やされた冷製スープで!

洛二神【壱拾】-5

多少、ぬるいくらいの方が、出汁のうま味が強く感じられるのかもしれないけど
陽が陰っても、蒸し蒸しと暑い大阪の場合は、これくらい冷えている方がいいかも♪

そして、スープはアニマルオフの魚介オンリーのスープのようで!
昆布のうま味がよく出ていて!


「淡麗」というネーミングの割には背黒の煮干しが効かされていて!
背黒のうま味も苦味も、そして、煮干しの魚臭さまでも感じられる、やや、癖のあるスープで


塩味のため、これが、より、ダイレクトに伝わってきて!
煮干しや魚が苦手な方には不向きなスープといえる!


しかし、独特な煮干しの使い方をされたオンリーワンの味わいのスープで!
この味、結構、好きだな♪


そして、煮干しの塩分も上手く抑えていて!
塩加減がいい塩梅で、円やかな味わいだったのもよかったし♪


そうして、この冷製の塩煮干しスープに合わせられた麺は、細ストレートの自家製麺で!
なめらかで、つるつるとした食感の中加水の麺は、よくスープとも合っていて!


洛二神【壱拾】-6

しなやかなコシがあって!
のど越しのよさもある麺で!


そして、小麦粉のうま味もしっかりと感じられて!
やっぱり、麺フェチの松村店主の打つ麺は一味違う♪


豚肩ロース肉のチャーシューは、肉のうま味の感じられるチャーシューでなかなかよかったし♪
あおさが、このキリリと冷たい塩スープとよく合っていてよかったし♪


洛二神【壱拾】-7

メンマに掛けられた一味
どうなんだろうと思ったんだけど

これが、結構、いけてて!
この「冷やし」と一味唐辛子が、案外、合うことがわかったし!


「冷やし」の場合、スープまで完食することはあまりないけど
美味しかったから、すべて飲み干して完食♪

なお、この「冷やし」は、また、やるみたいで!
煮干し好きには、本当、おすすめの「冷やし」なので♪


興味のある方は、松村店主のTwitterをチェックしておいてください!
ご馳走さまでした。

洛二神【壱拾】-8
洛二神【壱拾】-9

メニュー:和風中華そば…700円
※和風中華そばは、+50円で塩味・旨辛味に変更できます。

イワシ醤油そば…700円/2004年式鶏魚介中華そば(10食限定)…700円
半熟味付玉子入り…+100円/チャーシュー増し…+200円/味玉?チャーシュー増し…300円/ちょい+(味付玉子半分+チャーシュー1枚)…100円

魚濃(こい)つけ麺…900円
※あつもりにもできます(釜玉スタイル)。
※つけ麺はカレー味にも変更できます。

チャーシューきざみご飯…300円/無添加明太子ご飯…300円/特製根昆布ご飯…300円/白ご飯…100円

【夏季限定】淡麗 九十九里イワシ冷やしそば…800円


洛二神

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ラーメン | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅



好み度:淡麗 九十九里イワシ冷やしそばstar_s40.gif
接客・サービスstar_s40.gif

ブログランキングに参加しています。
日々の更新の励みになりますので…
↓↓↓
こちらを1日1回クリックいただきますようお願いしますm(__)m
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

↓↓↓こちらのクリックもよろしくお願いしますm(__)m
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ramen151e.blog71.fc2.com/tb.php/3310-04e1226a